みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 東京都 中央医療技術専門学校

中央医療技術専門学校

東京都 葛飾区 / 京成立石駅 徒歩8分
★★★★☆ 3.7 (27件)
学費総額 389 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療の未来を拓く専門技術
    中央医療技術専門学校では、医療現場で即戦力となる専門技術者を育成することを目指しています。最新の医療技術に触れながら、実践的なスキルを身につけることができるカリキュラムが特徴です。学生一人ひとりの興味や適性に合わせた多様なコース設定により、将来のキャリアパスを見据えた学びが可能です。また、少人数制のクラスで行われる実習や演習では、一人ひとりがしっかりと技術を習得できるよう、細やかな指導が行われます。このように、中央医療技術専門学校は、医療業界で求められる高度な技術と知識を持った人材を育てるための環境を整えています。
  • 夢の医療現場への最短距離
    中央医療技術専門学校は、卒業生の就職支援に力を入れており、高い就職率を誇っています。専任のキャリアサポートスタッフが、学生一人ひとりの希望や適性に合わせた就職活動を全面的にサポートします。就職先は、総合病院やクリニック、研究機関など、多岐にわたります。また、就職活動においては、履歴書の書き方から面接対策まで、個別に対応するワークショップやセミナーを定期的に開催しています。これらのサポート体制により、学生は自信を持って就職活動に臨むことができ、多くの学生が希望する医療現場での仕事を見つけています。
  • 目指せ、医療のプロフェッショナル
    中央医療技術専門学校では、医療分野で活躍するために必要な資格取得を目指す学生を全力で支援しています。取得可能な資格には、臨床検査技師や理学療法士など、多数があります。資格取得率の高さは、充実したカリキュラムと資格取得に向けた徹底したサポート体制によるものです。専門の講師による資格取得対策講座や、模擬試験を通じての実力チェックなど、学生が試験に臨むための準備を整えています。このような環境のもと、学生は目指す資格を効率よく、確実に取得することができます。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(27件)
悪い
良い
  • 就職

    3.81
  • 資格

    3.40
  • 授業

    3.72
  • アクセス・立地

    3.81
  • 施設・設備

    3.52
  • 学生生活

    4.15
は医療技師分野の平均を表しています
  • 自分に合った学校探しをしてみてください
    診療放射線学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

    診療放射線学科に関する評価

    • 総合評価
      覚悟を持って技師になりたいと思っている方ならとても良いのですが、少しでも迷いがあるようのなら大学で幅広く勉強をして方が良いと私は思います。
    • 就職
      就職では学校の歴史が深いのでとても充実していると思います。サポートの面では先生方もサポートしてくださると思いますが、一番大切なのは自分から進んで行動することだと思います。
    • 資格
      技師を目指している方なら第一種放射線取扱主任者の資格について気になる方は多いと思います。私の学校ではクラスの2~3人くらいだと耳にしまた。実際初めから受ける人も少ないのもあると思います。
    • 授業
      授業ではわからないところがあれば授業終わりに質問しやすい環境ではあると私は思っています。
    • アクセス・立地
      駅から10分弱で学校に着くのでとても通いやすいと思います。私にとっては学校の近くにみんなで遊べるような場所がないので誘惑も少なく助かっています。
    • 施設・設備
      私が実習を行ったときどの機器も最新のものを使っているのが多かったです。
    • 学費
      他の専門学校さんより私の学校の方が少しではありますが学費は安いと思います。
    • 学生生活
      私のクラスは結構全体的に仲が良くみんなで放課後に教室で勉強をしています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    一年次では基礎的な勉強をして二年次では本格的な技師についての勉強が増えて難しくなってきます。三年次では国試対策をメインに勉強すると言ったカリキュラム構成になっています。
    この学校・学科を選んだ理由 私は昔から医療関係に興味があり、知人に技師の仕事をしているのもあって強い憧れがあり学校探しをしておりました。私の学校では歴史が深いということやクラス制で自分に合った学校だと感じたので志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1021718
    2025年01月投稿
  • 国家試験の対策がしっかりしている
    診療放射線学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費5|学生生活5

    診療放射線学科に関する評価

    • 総合評価
      診療放射線技師として国家試験合格を目指す学生にとってはとても良い専門学校だと思います。実際に現場で働いていた先生や大学で講師をしている先生なども教えに来るので大学と専門学校の差はほとんどありません国家試験の合格率も9割と超えているのでこの専門学校よりかは高いと思います。
    • 就職
      診療放射線技師の中でも歴史が長く、いろいろな先輩を輩出している。 多くの卒業生が病院や医療関係で働いているのね先生方にも情報が入るため、就職活動しやすい。 また国家試験で資格を取得した後他の職業でも生かせることができる。
    • 資格
      国家試験合格のための必要な書類や過去問が図書館に置いてあり、試験合格率も90%を超えているため過去の分析や、授業を通して国家試験に対しての対策や資格取得のための勉強ができます。
    • 授業
      診療放射線技師の業界の中でも活躍している講師の方々が多く、実際の現場で働いていた先生も多いです。授業の質もよく、実際の現場の事や予備知識まで教えてくれるのでその内容を生かすことができます。
    • アクセス・立地
      京成線立石駅の近くにありますか駅から少し徒歩で歩き、立地としてはコンビニやスーパーなどが近くにある。だが京成線を10分に1本と放送が少ないため遅延等を起こした場合少し不便だと感じた。
    • 施設・設備
      診療放射線技師で使用するMRIが設置していないが、最新のX線機器や古い濃度測定器もあるので実際の現場で働いてから触れる分には必要な施設設備は充実している。
    • 学費
      専門学校大学を含め1番学費が安く、その中でも歴史のある学校なので学費は妥当です。ただ試験の最初に1000円かかり毎回の強化で出るためその部分は難点。
    • 学生生活
      約40人で構成されたクラスが3クラスあります。昼間と夜間もない大学生卒業後、就職後に通っている生徒も多いです。1年に1回に球技大会が開かれそこでクラスの人との交流がありますが、基本的に部活や実習などでしか関わりはありません。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業が実施され緊急事態宣言解除後もオンライン授業がほとんどありました。分散登校や登校しない日のためのオンライン授業を継続しています。教室の換気清掃、よく触れるドアノブ、机、椅子など消毒も1日1階に行っています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格に向けてカリキュラム構成で実習の数も多く大学で学べる最低限以上を学ぶことができます。1年次には基礎的な授業が多いですが、2年目から専門的な授業の割合が高くなってきます。3年次からは国家試験対策に対しての授業数が多くなり本格的に国家試験に向けての対策を始まっていきます。
    この学校・学科を選んだ理由 母が癌になったことで診療放射線技師を知り、医療関係で安定した収入を得られると思ったから。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:765949
    2021年08月投稿
  • 先生たちが優しくとても楽しい学校
    診療放射線学科 夜間部 4年制 / 夜間制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    診療放射線学科 夜間部に関する評価

    • 総合評価
      色々な生徒もわたしも私たち学生にとってとても良い専門学校だと思っています。先生たちがとても優しいからです。
    • 就職
      就職の手当がとても手厚く、先生方のサポートがとても優しくて充実した学校生活を送ることが出来ました。
    • 資格
      資格も撮ることが出来ました。先生方のサポートのらおかげだと思います。
    • 授業
      授業は毎回スムーズに進むしとても分かりやすかったです。楽しかった
    • アクセス・立地
      えきがちかくにあってばすもたくさんあるから交通面では困らないです。
    • 施設・設備
      校舎も綺麗で机なども不自由なくつかえてとてもいい学校生活をおくれました。
    • 学費
      妥当だと思います。授業での対応や学校全体の対応もいいからです。
    • 学生生活
      友達も多くできてとても充実したがっこうせいかつを遅れました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医療技術専門学校では、医療分野における専門的な知識や技術を学ぶことができます。具体的には、看護師や臨床検査技師、放射線技師、理学療法士、作業療法士などの資格を取得するためのカリキュラムが提供されます。
    この学校・学科を選んだ理由 医療分野で人々の健康を支え、社会に貢献したいという強い思いがあるからです。特に、医療技術者として、患者さんと直接関わり、治療やリハビリテーションを通じて回復を支援することに魅力を感じています
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大学病院などで働きたい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1022150
    2025年01月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

中央医療技術専門学校

(ちゅうおういりょうぎじゅつせんもんがっこう)

住所

東京都葛飾区立石3-5-12

地図表示
最寄り駅

京成押上線 京成立石駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

389 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記(2科⽬のうちから1科目選択)
社会人入試 面接・小論文
推薦入試 面接・筆記
指定校推薦入試 面接・小論文・書類審査

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 中央医療技術専門学校の評判は良いですか?
  • 中央医療技術専門学校の住所を教えて下さい
  • 中央医療技術専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 東京都 中央医療技術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中央医療技術専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校