みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 東京都 早稲田速記医療福祉専門学校 看護科

  • 早稲田速記医療福祉専門学校画像
  • 早稲田速記医療福祉専門学校画像
  • 早稲田速記医療福祉専門学校画像
2/3

看護科

3年制 (募集人数 35人)
★★★★★ 4.5 (2件)
学費総額 432 万円
目指せる仕事
看護師
取得を目指す主な資格
看護師

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット・募集要項
発送予定日
請求日から1週間程度

学科の特色

実践力と人間力を備えた「看護の実践者」を育成します!

  • カリキュラム
    <看護科のポイント>
    ①病院から地域支援の現場まで幅広い実習先だから成長できる!
     実習先は急性期、回復期、維持期などの医療機関から保育所、地域の高齢者支援施設まで幅広いことが特徴。
     実践力はもちろん、看護師の多彩なキャリアと看護の意義を知り、大きく成長することができます。

    ②介護福祉科などの他学科との協働学習で、多職種間の連携や関りが理解できる!

    ③少人数制ならではの工夫された国家試験対策!
  • 資格
    1年次からスタートする、多彩な国家試験対策!

    授業・演習・実習で知識と技術を身につけながら、1年次から多彩な国家試験対策を実施しています。

    <国家試験対策のポイント>
    ①各年次に合わせた「模擬試験」
    ②試験を熟知した教員による「国家試験ガイダンス」
    ③実体験が学べる先輩からの「学習アドバイス」
    ④先生が徹底的にサポート。安心の「サポーター制」
    ⑤試験直前にレクチャ!「強化学習」

就職先・内定先

慶應義塾大学病院 、国際医療福祉大学グループ 、東京医科大学 、東京女子医科大学 、日本医科大学 、国立病院機構東京病院、浅草病院、あけぼの病院 、あさひ病院 、あそか病院 その他

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.5
(2件)
  • いい看護師になれると思う
    看護科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費1|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      勉強はしやすい環境だと思う。
      総合的な評価は星4くらい。
      悪い点もあるが自分から進んで勉強すれば
      いい看護師になれると思う。
    • 就職
      先生たちが親身に相談に乗ってくれる。
      サポート体制は十分に良いと思う。
    • 資格
      自分から進んで勉強することが
      できる人なら国家資格も合格できる状況だと思う。
    • 授業
      講師や先生が大切な内容を教えてくれる。
      だがクラスの5分の4は寝ている。
      毎日寝ている人もいるし
      真面目に聞いている人もいる。
      クラスの大半が寝ているため
      やる気が削られてしまう。
      周りに流されず頑張れる人は良い
      環境だと思う。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩3分ほどで着く。立地が良いため
      雨の日なども楽である。
    • 施設・設備
      必要な施設・設備は揃っている。
      学校のスケジュールについて不満点がある。
      授業スケジュールが1ヶ月ごとに変わるため
      その月の前の月半ばでスケジュール
      が決まる。
      バイト・予定が非常に入れずらい。
      バイトや予定より学校優先なのは当たり前と
      考えた方が良い。
      これは入学する前に知りたかった。
    • 学費
      学費は少し高い。
      また学費とは別にお金がかかることがある。
      ・年の初めに払った教材費とは別に、
      新しい教材が配られ2000円追加された。
      ・夏休みが2週間しかない状況で
      その後10教科テストがあった。
      →60点以下をとると追試で3000円が
      かかるため勉強をしないと金銭的な余裕が
      無くなる。
      テスト最中のクラスの雰囲気は
      プレッシャーがかかり最悪だった。
      (そのテストが終わってすぐ実習が
      あったためトラウマになる)

      これを読んで入学を考えている人
      のタメになれば良いと思う。
    • 学生生活
      年齢はみんな違うが仲良い人同士で仲良くやっている。孤立している人はいない。先生が友人関係をよく気にかけてくれている。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師になるために必要な当たり前な内容や、
    日常で使える英語や文学といった様々な勉強を学ぶことが出来る。
    この学校・学科を選んだ理由 駅の近さと先生方や事務職の人達の
    アットホームな雰囲気に魅力を感じて
    ここを志望した。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット・募集要項
    発送予定日
    請求日から1週間程度
    投稿者ID:1019664
    2024年12月投稿
  • 個性豊かな明るい学校です
    看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5

    看護科に関する評価

    • 総合評価
      先生、同級生、先輩方みんなとても仲良く過ごしています。設備も整っているので、ぜひこの学校はおすすめです!
    • 就職
      就職率は毎年100%となっています。先生方も親身になってアドバイスをくれます。
    • 資格
      合格率がとても高いです。国家試験ではどういったところが出やすいか、過去に出た問題についても詳しく話してくれます。とても分かりやすいです!
    • 授業
      分からないところがあれば先生に聞きに行き、分かるようになるまでちゃんと教えてくれます。ひとりひとりに合った勉強法を考えてくれます。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩1分で着きます。周囲にはカフェや大型施設などがあり、困らないです。しかし交通量が多いため、授業中の騒音はたまに気になります。
    • 施設・設備
      全体的にきれいで設備もそろっています。実習室はもちろん、在宅看護を行うための本物の家のような実習室もあります。
    • 学費
      結構高いかもしれません。しかし、東京の私立の学校と考えると、これくらいはかかるよなと思うくらいです。
    • 学生生活
      とても充実しています。目指す将来が一緒なので、みんな仲いいです!卒業後もずっと続く仲になると思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    お昼休みは先生の巡回で、声掛けが行われています。実習でも密にならないようにグループを分けて実施しています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    体の仕組みや心のケア、小児、成人、老年、精神、母性などそれぞれの対象への看護についてなど学びます。そして、病院と近い環境の中で実習を行います。
    この学校・学科を選んだ理由 整った設備で学べる環境や先生方の雰囲気の良さ、学校周辺の利便さ、実習先の豊富さです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット・募集要項
    発送予定日
    請求日から1週間程度
    投稿者ID:840743
    2022年07月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット・募集要項
発送予定日
請求日から1週間程度

同エリアの似ている学科と比較する

早稲田速記医療福祉専門学校
早稲田速記医療福祉専門学校
看護科 3年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.5 (2件)
学資
総額
432万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
35
目指せる
仕事
看護師
エリア
東京都 豊島区
東京メトロ東西線 高田馬場 (95m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

早稲田速記医療福祉専門学校

(わせだそっきいりょうふくしせんもんがっこう)

学科名

看護科 3年制

住所

東京都豊島区高田3-11-17

地図表示
最寄り駅

東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩1分
JR山手線 高田馬場駅 徒歩1分
西武新宿線 高田馬場駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

432 万円

看護師を目指せる学科の学費総額の相場

291万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット・募集要項
発送予定日
請求日から1週間程度
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 東京都 早稲田速記医療福祉専門学校 看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

早稲田速記医療福祉専門学校の学科一覧