みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 東京都 専門学校東京テクニカルカレッジ

  • 専門学校東京テクニカルカレッジ画像
  • 専門学校東京テクニカルカレッジ画像
  • 専門学校東京テクニカルカレッジ画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
2/13
★★★★☆ 4.3 (17件)
学費総額 141~491 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 独自の教育システムで、”わからない”を残さない!
    短い期間で振り返りができる「5期制」、毎回の授業ポイントがひと目でわかる「授業シート」、授業の内容が理解できているかを確認できる「授業カルテ」や補習授業など、他校にはない教育システムで安心して学べます。
    「わからない」が確実に「わかる」に変わるから、将来に活きる学びを自然と身につけることができます。
  • たくさんの実習時間を通じて、「わかる」から「できる」ように!
    講義形式の授業だけではなく、実習時間が多いことが特長です。
    実習は、一人ひとりが十分な教材を使用することができ、疑問があればすぐに先生に質問をすることができる環境で学べます。
    アトリエ棟やバイオ・環境実験室など、実習設備も充実。実習を通じて理解を深め、技術をしっかり身につけることで、就職後すぐに活躍することができます。
  • 企業連携で実践力・社会性を身につける独自の課題解決型プログラ
    各学科の学生が主体となり、地域や企業と連携しながら専門分野を活かして企画を提案・実施する当校独自のプログラムである「RJP(リアルジョブプロジェクト)」。
    企業との連携も積極的におこない、人とコミュニケーションをとりながら、自ら考え、自ら行動する力を養うことができる当校独自の課題解決型プログラムです。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(17件)
建築分野ランキング 13位
分野内順位
悪い
良い
は建築分野の平均を表しています
  • ITに進むならテクニカルで学ぶこと
    情報処理科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    情報処理科に関する評価

    • 総合評価
      他の、専門学校を知らないが、これから進むべき職には自分には十分だと思っています。就職率もそれなりに高いので業界には強いのかと。
    • 就職
      先輩達の頑張りにより就職案内が多い実績もある程度信用できる。
    • 資格
      基本は各個人の努力が全てだが参考書や資料などの提供が充実していると思う。
    • 授業
      これも各個人の努力だが基本的な内容及び就職してから必要と、される内容まで話してくれる講師もいるのでとても参考になります。
    • アクセス・立地
      駅近くなのでとても良い。天候が悪くても駅から近いので楽だと思う。
    • 施設・設備
      端末等の使用する機材は充実していると思う。他の学校がどうなのかわからないけど。
    • 学費
      どの専門学校も同じくらいだと思うので妥当と思います。入学前に比較して親と検討したので問題ない範囲であると思います。
    • 学生生活
      人間関係はとても良好です。日々学びと友人との遊びを楽しんでいます。
    口コミ投稿者の情報
    所属 情報処理科 情報処理学科
    この学科で学べること
    学科
    プログラミング言語及び実施、アルゴリズムのカリキュラム、試験対策など。
    コース・専攻
    アルゴリズム、プログラミング
    この学校・学科を選んだ理由 IT職に進みたい為、学校および学科を選んだ。高校からの進めもあった為。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1027929
    2025年01月投稿
  • 寝なければ…ある程度の知識は蓄えられます
    建築科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格2|授業4|アクセス4|設備2|学費2|学生生活3

    建築科に関する評価

    • 総合評価
      CADについて、もう少し細かくお教え頂きたいですが
      総合的には幅広く教えてくれるのでいい学校だ思います
    • 就職
      就職実績はいいですが、
      建築科からはあまり建築分野ではない就職先を自分自身で選んでる方も多いような気がします。
      ただ多くの就職会社情報共有はしていただいております!
    • 資格
      施工管理技士の合格率は、ほどほどに良いです。
      教えるタイミングが少しだけ遅いのが気になる…との声は聞いたことがあります。
    • 授業
      指導は充実しております。
      先輩方の話を聞いても悪い声はあまり聞きません。
    • アクセス・立地
      駅前なので立地はよく、
      総武線で2駅に、新宿があるので友人と遊ぶには困りません。
    • 施設・設備
      トイレが少々古いのが気になりますが、
      学食場などは充実しております
    • 学費
      安くはありませんが、高くもないと思います。
      ただ設備についてウォシュレットは常設してほしいです
    • 学生生活
      私のクラスは人数バランスが、いいので和気藹々と充実しております。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    2級建築士合格に向けた情報やCAD、施工図面について学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 建築士になりたかったのと遊ぶ場も欲しかったので
    新宿に近い学校を選びました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1007610
    2024年09月投稿
  • 最高な生活を過ごすあなたへ
    インテリア科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

    インテリア科に関する評価

    • 総合評価
      一流のインテリア系の人になりたいと思ってる学生に
      とっては、とても良い専門学校だと思います。
      業界の就職とかにも生かせる!
    • 就職
      その人なりの個性に合わせて教えてくれる。
      分からないところは最後まで丁寧に教えてくださる
    • 資格
      インテリア系に就職するために重要な資格が少ない学校ですが、
      そのほかで教えてくれる
    • 授業
      教科によってはテストの点数でクラスが分けられますが、
      活躍しているクラスが沢山あるため成り立ちやすい
    • アクセス・立地
      駅と学校の距離が近くも遠くもないため通いやすいかと
      思います。
    • 施設・設備
      他の学校とちがって1人1台の端末が用意されているから、
      授業しやすい
    • 学費
      設備やものがちゃんとしてるため妥当な金額だと思います。
      安い訳じゃないけど、出す気になる
    • 学生生活
      構成されたクラスは自分とレベルが同じくらいだし、
      人クラスの人数が少ないため仲良くなれる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格に向けたカリキュラム構成が必須かなと思います!
    インテリアを学習するクラスもある
    この学校・学科を選んだ理由 昔からインテリア、デザイン系に興味があり、元々、
    そうゆうのに関わる仕事をしてみたかったから
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 ジャニーズ事務所
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:989479
    2024年06月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

当校独自の教育システムをご紹介!

有名人(卒業生・講師)

講師

  • 清孝英 常勤講師
    日本大学理工学部建築学科卒業後、アーキブレーン建築研究所を経て2005年 Atelier S+を設立する。グッドデザイン賞2016を受賞する。他多数受賞している。
  • 小泉一斉 常勤講師 建築士
    武蔵野美術大学造形学部建築学科を卒業し、芝浦工業大学大学院修士課程を修了する。乃村工藝社、入江経一+Power Unit Studioを経て、2003年Smart Running一級建築士事務所設立。1996年に第5回JIA東京都学生卒業設計コンクール佳作。2012年第8回竹山実賞を受賞。
  • 標由理 常勤講師 建築士
    1999年明治大学大学院理工学研究科博士前期課程を修了する。1999年~2006年アーバン・ハウス都市建築研究所を経て、2007年標由理建築設計事務所 設立し、2009年コネクト一級建築士事務所 設立する。
  • 滝川淳 常勤講師 建築士
    早稲田大学大学院建築史研究室修了し、(株)環境デザイン研究所に入所し、2002年滝川建築設計室 を設立し、2009年コネクト一級建築士事務所 を設立する。 2001年 同研究所退所コネクト一級建築士
  • 朝山隆 常勤講師 建築士
    1983年に武蔵野美術短期大学入学し、1985年卒業し、武蔵野美術大学編入学する。1987年武蔵野美術大学を卒業し、大学院に入学する。1989年 武蔵野美術大芸術学修士を修了し、株式会社ムラタインテリアデザイン勤務や、派遣やフリー活動を経て、1999年に家具デザイン研究所を設立し、2006年有限会社 朝山隆デザイン事務所を設立する。
【備考】
常勤講師 …月1回以上授業をする講師
非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師

基本情報

学校名

専門学校東京テクニカルカレッジ

(せんもんがっこうとうきょうてくにかるかれっじ)

住所

東京都中野区東中野4-2-3

地図表示
最寄り駅

JR中央・総武線 東中野駅 徒歩1分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

141~491 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接
一般入試 面接・書類審査
推薦入試 面接・書類審査(書類審査の結果により面接を免除する場合があります)
指定校推薦入試 書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 東京都 専門学校東京テクニカルカレッジ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校東京テクニカルカレッジの学科一覧

最近チェックした専門学校