みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 日本菓子専門学校 製菓技術学科
日本菓子専門学校
製菓技術学科
2年制 (募集人数 140人)- 目指せる仕事
- パティシエ、和菓子職人、パン職人
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
独自のカリキュラムで想像力と創造力を養います!
-
カリキュラムお菓子づくりには、豊かな想像力と独自の創造力が欠かせません。1学年で材料の配合、仕込み、組立て、仕上げといったプロセス、道具や機械の使い方など、和菓子・洋菓子・製パンの基礎をしっかりと身につけます。 そして2学年で製菓衛生師資格取得を目指すとともに、専攻で洋菓子・和菓子をそれぞれ専門的に学びます。 和菓子・洋菓子という対極にある菓子づくりを学ぶことで、自由な想像力と創造力を養ってもらいたい。 また、少しでも多くの経験を積んでから、学ぶことを決めてほしい。 そんな思いで独自のカリキュラムを組んでいます。
-
実習1テーブル3人制。2年という限られた期間で、より多くのお菓子づくりを体験し、より多くのお菓子に触れ、しっかりとした技術を身につけてもらうためです。先生の目がひとり一人に行き届き、きめ細かな指導が行えるなど、さまざまなプラスをもたらしてくれます。 しかしその反面、1人が欠けただけでも、残り2人の負担が増え、欠席した1人にとっても大きな遅れとなるということ。この厳しさがあるからこそ、生徒同士の真剣で活発なコミュニケーションも生まれ、本当に学んだ喜びを実感できるのかもしれません。
-
資格在校中だけではなく卒業後の資格取得をバックアップします。
社会に出てから大きく飛躍してもらうために、日本菓子専門学校では国家資格「製菓衛生師」の在学中の取得を目指します。試験に向けた特別講座も開き、在校生の皆さんをサポートしています。また、卒業後に受験資格が得られる「菓子製造技能士」についても、実技試験の内容に合わせたカリキュラムを組んでいます。ステップアップのため、独立するため資格が必要という在校生や卒業生の皆さんを、全力で応援していきます。
就職先・内定先
〈洋菓子科〉(株)横浜グランドインターコンチネンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京、(株)目黒雅叙園、(株)千疋屋総本店、(株)ル・サントノーレ、(株)マッターホーン、パティスリーヨシノリアサミ、アニヴェルセル(株) 他 〈和菓子科〉(株)虎屋、(株)スエヒロ菓子匠末広庵、(株)成城凮月堂、(株)仙太郎、(株)合資会社うざぎや、(株)榮太樓總本鋪、三和製菓(株)、(株)桃林堂 他
口コミ
-
就職
4.14 -
資格
4.12 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
3.82 -
施設・設備
4.40 -
学生生活
4.40
-
Pick Up
本気でパティシエ目指すなら製菓技術学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価パティシエ、和菓子職人、ブーランジェリーになりたい方はもちろん、製菓で起業を考えてる人にもおすすめです。実際に働いていた方々からお話、受講できるのはとても貴重な体験です。また、国家資格の製菓衛生師を取得できるのも魅力的です。
-
就職就職率は洋菓子科、和菓子科はほぼ全員、製パン学科は全員内定を頂いていて、卒業生数より15倍も求人数があり、サポートもしっかりとしていて安心できます。また、先生方のほとんどが有名なパティスリー、ホテルで働いていた方なので、経験に基づいている、的確な支援をして頂けることも強みです。
-
資格資格は国家試験でもある製菓衛生師を取得できます。試験の合格率は約95%と極めて高い水準です。試験のスペシャリストをお呼びしてしっかりと勉強できるので安心して受講することができます。
-
授業実際にパティスリー、ホテルで働いていた方々から教わるので、本場に近い授業が行えていると思います。実習室にある道具は全て仕事で使っているものなので、しっかりと勉強ができます。実習室は全て統一されておらず、オーブンも国産と外国産どちらも使用しているので、就職して初めて使うオーブン、道具でも対応できます。
-
アクセス・立地二子玉川駅から徒歩10~15分程で行けます。通学途中にショッピングモールがあるので放課後に遊びに行くこともできます。(中に製菓材料店やフードショーがあるので毎週のように顔出してます笑)周りは木々が生い茂っており、授業を受けていると春にはホトトギスの鳴き声も聞こえてくるような穏やかな場所です。とても素敵な場所です。
-
施設・設備和菓子では十分な蒸籠、道具があり、洋菓子もオーブンと道具があり、製パンもフランスパン用のオーブンがあり、色んなお菓子に対応出来る機械が備わっています。その他にもたくさんあるのですが、名前が分からないのでぜひオープンキャンパスで聞いてみてください
-
学費製菓技術学科は小計320万円と2年でこの学費はまだ安いと思います。この中に入学金、授業料、そして道具も全て入っているので、追加で...ということがありません。他校はかなり別料金として取ることが多いので、親切だと思います。製パンは1年で168万円です。こちらも上記と同様、全て組み込まれています。
-
学生生活1クラス約30人なので高校と変わらないです。ですが、実際に実習をするときは最大3人で活動します。声を出していかないとやっていけないので、嫌でも友達はできます。そして留学生が多いので、色々な国の人と友達になれます。今の時期はコロナでできませんが、球技大会もあるので交流する機会はたくさんあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
登校する時間を2グループに分けて、人数を減らしています。毎日入口前には消毒、検温をします。実習室、講義室は毎回換気を行っています。トイレもペーパーが設置しており、コロナ対策は万全だと思います。口コミ投稿者の情報所属 製菓技術学科 洋菓子科 この学科で学べること 学科
製菓技術学科の1年目は洋・和・パン全てを学ぶことができます。また、製菓衛生師試験に向けた授業を受けます。全て学ぶことができるので、途中でパンに行きたいと思う方もいます。その場合は2年目に製パン学科へ行くことができます。2年目では洋菓子科、和菓子科に分かれてよりプロフェッショナルな授業になります。1年目では週2~3回の実習時間が、2年目では週ほぼ5回、そして有名なパティシエの方が講師として来てくださいます。なのでストレートに言うと辛いです。しかし、本気でパティシエになりたい、職人になりたい人にとってはとても良い環境だと思います。コース・専攻
製菓衛生師試験に向けた授業、実習の他に、マジパン細工、カフェ、ラッピングなどの授業があります。そして10月にはジャパンケーキショーを見学します。そこで創造力や製菓についての知識を養うことができます。(洋菓子科3年目であるハイテクニカル科では出品をするらしいです)この学校・学科を選んだ理由 私の家が菓子店を営んでいて、昔からお菓子が好きでした。今までは食べて喜んでいましたが、お菓子を作って人を喜ばせる側にもなりたいと思い、家業を継ぐことを目標に専門学校に行くことにしました。そして、私の家は洋菓子と和菓子をやっているので、どちらの知識、技術がほしいということで、1年目にどちらも習うことができる日本菓子専門学校にしました。そして製菓衛生師の資格を持っていれば食品責任者の資格を同時に取得でき、オーナーになれるのも素敵だなと思いました。 取得した資格 製菓衛生師 希望業界に就職できたか はい 就職先 パティスリー 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7608802021年08月投稿 -
お菓子関係の仕事に付きたい方は是非!製菓技術学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価一流のパティシエ、パティシエールになりたい人なら是非お勧めの専門学校です。全国から集まった友達とも仲良くなれますし、授業でも一流の先生に、教えて貰えるのでとても勉強になります。
-
就職製菓業界の有名人達が日本菓子専門学校の卒業だったりと、就職に関しても学校側が率先して協力してくれます。
-
資格資格は製菓衛生師の取得が出来ます。もちろん製菓衛生師に向けた授業もあるのですが、やはり先生によって教科書をノートに書かせるだけの先生だったり、かなり熱を持って教えてくれる先生などもいて、どの先生に当たるかは運に任せましょう。
-
授業先生によって教科書をノートに書かせるだけの先生や、かなり熱を持って教えてくれる先生などもいて、どの先生に当たるかは運に任せましょう。たまに業界の有名人が経験談などを語ってくれる授業などもあって、とても勉強になります。
-
アクセス・立地最寄り駅は二子玉川駅で自転車で通学してる人もいます。バイク、自動車での通学は認められていないです。
-
施設・設備学科専用の教室がいくつかあり、各教室によって机の種類は違いますが、ほとんどが横長の3人座れる机で、現在はコロナ禍なので机の両端の席に座って授業を受けます。
-
学費かなり高めですが、払う価値はあると思います。学科の他にもテストで再テストなどになってしまったら人教科2000円かかります。
-
学生生活これから同じ業界で働いていく仲間なので、と学校側から率先して友達を作るようにと言われます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
学食を食べるところでは、アクリル板などが設置されていたり、校舎の入口に消毒と先生方が毎日検温をしています。口コミ投稿者の情報所属 製菓技術学科 スタンダードcourse この学科で学べること 学科
1年次には和菓子洋菓子パンの実習を経験し、2年次からは和菓子洋菓子パンのどれかひとつに絞っての実習となります。この学校・学科を選んだ理由 自分の家がお菓子関係の家で、元日本菓子専門学校の卒業生だったので、この学校を志望しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8913362023年02月投稿 -
しっかり学べる日本菓子製菓技術学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価和菓子と洋菓子どっちも学んだ上で、選択出来るので、自主的に進んで出来ると思うのでとても良い専門学校だと思います。
-
就職1人あたりの求人も多く、学校がしっかりサポートしてくれます。
-
資格製菓衛生師の合格率もかなり高く、試験に向けてしっかり勉強できます
-
授業専門の先生が多くいるので、専門的な知識と技術と身につけることが出来ます。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分ぐらい、近くにショッピングモールや、公園もあるのでアクセスは、良いと思います。
-
施設・設備学校内は、それぞれ学科や、用途に分けて実習室などがあり、設備もしっかりしてます。
-
学費お菓子をたくさん作ったり、休みの日とかがあまりないので、決して安くはありませんが、その分しっかり学べるので妥当な金額だと思います。
-
学生生活特にAOで決まると、ひと足早く学校でのイベントに参加できるので、友達は作れると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次に、パン、和菓子、洋菓子を学びながら、製菓衛生師の試験に向けてしっかり学びます。この学校・学科を選んだ理由 和洋どっちも学び、そのうえで、どちらをこの先やっていきたいか選べるから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 和菓子系列のお店 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9911242024年06月投稿 -
日本菓子専門学校の評価製菓技術学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職1|資格4|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価まあ僕は凄くわかりやすく説明してくれるし僕は凄くいいと思います。先生も優しいしまあ僕は凄くいいと思います
-
就職全然サポートしてくれないし内定のもらいかたも教えてくれない。
-
資格凄い丁寧に資格の取り方を先生が教えてくれて簡単に資格が取れました
-
授業凄く丁寧に教えて下さり個人の質問にもこたえてくれて僕は凄くいいと思います
-
アクセス・立地学校の周りは凄くきれいかつ治安がいいのし立地も近くにコンビニがあり凄くいいです
-
施設・設備凄くきれいでトイレや廊下細かいところまで掃除してて凄くきれいです
-
学費まあ言うて高くありませんね僕的にはこのじぎょうでこの学費は安いと思います
-
学生生活いつも凄く充実した毎日が遅れています。僕はすぐ友達が出来たので困りませんでした
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主にお菓子の作り方や作るときの細かい工程を説明してもらい作るますこの学校・学科を選んだ理由 お菓子作りがむかしから好きで高校を卒業するとき好きな事をやりたいと思い一番近いお菓子作りの大学 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9088722023年05月投稿 -
とてもいい学校だと思います!製菓技術学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業5|アクセス5|設備3|学費2|学生生活5
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価一流の技術をみにつけたいと思ってる学生ならとてもいい専門学校だと思いました。コンクールで章を取った先生方が多く技術面ではしっかり学べます
-
就職8割がたもう決まり先生もサポートしてくださるしよかったです。
-
資格1年次に製菓衛生師取得に向けた座学が沢山あり生徒の取得割合も高く良かった!
-
授業実習の時や夕練などで先生方のお手本を見せてもらい指導してくれるからとてもいい。
-
アクセス・立地駅も近くコンビニやスタバがあり立地はとてもいいと思いました。
-
施設・設備機会が揃ってをりスムーズに実習が出来待ちがなくできるのでよかった。
-
学費少し高いと思ったが実習が他よりも多いから妥当な金額だと思った。
-
学生生活1クラス役25~30人の構成です。1班3人班で実習をし少人数で良い。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
製菓衛生師取得に向けての座学と1年次の前期で和菓子、洋菓子、パン。後期で洋菓子、和菓子。2年次で選択コースで選べます。この学校・学科を選んだ理由 昔からお菓子作りに興味があり職に着けたく技術を学びたかったから 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8834622023年01月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計6名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の時間割モデル
1年次
1学年の例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:30 |
基礎実習/専門実習 | 食品衛生学 | 基礎実習/専門実習 | 製菓理論/社会 | 基礎実習/専門実習 |
2時限 10:40~12:20 |
基礎実習/専門実習 | 食品衛生学 | 基礎実習/専門実習 | 製菓理論/社会 | 基礎実習/専門実習 |
3時限 13:00~14:40 |
基礎実習/専門実習 | 公衆衛生学 | 基礎実習/専門実習 | 食品学 | 基礎実習/専門実習 |
4時限 14:50~16:30 |
製菓理論 | 食品衛生学 /衛生法規 |
製菓理論 | 栄養学 | 製菓理論 |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
2年次
2学年洋菓子科の例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 8:50~10:30 |
ゼミナール(販売) | 製菓実習 | 製菓実習 | 材料学 | 製菓実習 |
2時限 10:40~12:20 |
ゼミナール(販売) | 製菓実習 | 製菓実習 | 材料学 | 製菓実習 |
3時限 13:00~14:40 |
製菓実習 | 製菓実習 | カフェ | ディスプレイ | 製菓実習 |
4時限 14:50~16:30 |
製菓実習 | 製菓実習 | カフェ | ディスプレイ | 製菓実習 |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
基本情報
日本菓子専門学校
(にほんかしせんもんがっこう)
製菓技術学科 2年制
東急大井町線 上野毛駅 徒歩10分
東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩15分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
368 万円
- パティシエを目指せる学科の学費総額の相場
-
292万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 東京都 日本菓子専門学校 製菓技術学科