みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 日本工学院専門学校 デザイン科

デザイン科

3年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 4.1 (4件)
学費総額 388 万円
目指せる仕事
グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーター、プロダクトデザイナー、絵本作家
取得を目指す主な資格
インテリアコーディネーター、色彩検定

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時

就職先・内定先

朝日広告社、ADKクリエイティブ・ワン、スパイス、金羊社、電通tempo、MIC、ココネ、図書印刷、日本テレビアート、明治アドエージェンシー、ポニーキャニオンプランニング、レイアップ、ヘルメス、ブランデックス、ニッポンプランニングセンター、アドヴァン、クライム、ビルボ、ブランジスタ、パナソニックリビング、大和ハウスリフォーム、丹青ディスプレイ、ミサワリフォーム、スペース、バウハウス丸栄、アドヴァン、ノムラプロダクツ、大洋工芸、エコハウス、OKUTA、BRUNO、ホリ、ランドマック、トイハウス、カインズ、トヨタ自動車東日本、いすゞ自動車、SUBARU、AKASE、タイムアンドスタイル、アサヌマコーポレーション ほか多数

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(4件)
  • 楽しくゆっくり学べる学科
    デザイン科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3

    デザイン科に関する評価

    • 総合評価
      インテリアの職業につきたい人は十分ではあると思います。ですが、実力がつくかどうかは自分次第なところもあるため、もっと建築なども学びたいとかがあるのであれば他を検討しても良いと思います
    • 就職
      インテリアコーディネーター資格が取れるとだいぶ就職率が上がると思います!そのために授業から寝ないで受けるのが大切!
    • 資格
      資格取得対策はちゃんと取られていますが、あとは講義後の自分の勉強のやる気や、授業をしっかり聞いてるか次第ではないかなと思います
    • 授業
      外部の先生が来てくださったり、実力のある先生方が教えてくださるため指導はとても充実していると思います
    • アクセス・立地
      蒲田駅が徒歩7分くらい残さところにあり環境はとても充実していると思います
    • 施設・設備
      すごく綺麗だし、12階の有隣堂で必要最低限のものは揃います。
    • 学費
      消してやすい訳では無いのですが、施設の綺麗さや指導の充実さを考えると妥当ではないかなと感じています
    • 学生生活
      とても充実はしていますが、学科外の友達を作るにはサークルに入ったり、自分で行動しないとそうそうはできないので、大変ではあるかもです
    口コミ投稿者の情報
    所属 デザイン科 インテリアデザイン専攻
    この学科で学べること
    学科
    主にデザインについてを多く学べる学科です。オンライン授業でデザインの歴史などについても学べます
    コース・専攻
    インテリアコーディネーター資格取得に向けて勉強しています
    この学校・学科を選んだ理由 充実した環境と授業への仕方などが自分にはあっているなと思ったからです
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1032362
    2025年02月投稿
  • 楽しい学校生活がおくれるのでオスス
    デザイン科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    デザイン科に関する評価

    • 総合評価
      デザインを基礎から学びたいならとっても良い学校だと思う
      学科も多いので交友関係も広がる
      授業以外にも体育祭や文化祭もあるので
      課題に追われる日々ばかりではなく楽しめる
    • 就職
      先生も手厚く悪くは無い
      サポートは十分だと思う
      就職率も高い方だと思う
    • 資格
      まだわからない
      先輩方の話次第では悪くは無い
      サポートしていただけたら助かる
    • 授業
      先生と外部講師の方が来て下さる
      現場に近い方が直接教えてくださるのでためになる
    • アクセス・立地
      JRからは近いが京急から歩くと距離がある
      周りに飲食店等も充実しているため
      お昼ご飯等も困らない
    • 施設・設備
      新しいものが整っているので大変満足
      パソコンのスペック等も申し分ないと思う
    • 学費
      高すぎず安すぎないふつうだとおもう
      奨学金借りてる人がほとんどだと思う
      入学金もそれなり
    • 学生生活
      30人くらいいるクラスで和気あいあいとしている
      年齢層も幅広く楽しい学校生活がおくれる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    デッサンの基礎やパソコンの使い方
    イラストレーターやPhotoshopの使い方も細かく教えてくれる
    課題は多いがなんとかなる
    この学校・学科を選んだ理由 元々絵を描くのが好きで好きを仕事にできるか考えた時
    デザイナーが良いのではないかと志望
    名前も有名な専門学校で先生の実力も高く安心して学べると思ったから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1002826
    2024年08月投稿
  • 自分が目指したい学科があると思います
    デザイン科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    デザイン科に関する評価

    • 総合評価
      デザイン科に関しては、専門学校に入ってから学ぶと色々大変なので、多少なりとも専門学校に入る前に勉強なりしておいた方が授業も分かりやすいと思います。
    • 就職
      就職実績はいいと思います。就職にあたり先生のサポートもあり良かったです。
    • 資格
      学科、就職に必要な資格取得に関してもちゃんとしたサポートがあり良かったです。
    • 授業
      授業、先生の指導に関しては、授業は楽しく学べました。たまに先生が先走って進んでしまった所がちょっと残念でした。
    • アクセス・立地
      立地や周辺環境はいいと思います。アクセスも悪くないと思います。
    • 施設・設備
      施設、設備に関してはとても良かったと思います。とても綺麗な学校でした。
    • 学費
      学費は妥当なのか分かりませんが、学科には見合った学費だと思います。
    • 学生生活
      私の学科では、年齢もバラバラでしたが、分からないところは、みんなで教え合って良かったです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    Webデザイン、色彩、パソコン知識等を学べるところで、Webデザインを学べるのはいいと思います
    この学校・学科を選んだ理由 Webデザインを学びたく、日本工学院専門学校を選び受験しました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 Webデザインの企業に就職しました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1016784
    2024年10月投稿
  • 是非オープンキャンパスにお越しください!
    デザイン科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

    デザイン科に関する評価

    • 総合評価
      デザイン科ないでも、Webデザイン、プロダクトデザイン、インテリアデザイン、イラストレーター等複数の内容に分かれているのでそれぞれの部門で就職先に困らないと思います。
    • 就職
      声優や舞台の照明、ADなどで活躍する人が多い印象です。
      就職率も高いので就職活動を有意義に送れるかと思います。
    • 資格
      資格取得実績良い印象で、授業を受けていれば自然と取れる資格や夏期講習も行い取得を目指す難易度の高い資格もあります。
      先生方のサポートにより取得しやすいと思います。
    • 授業
      先生方の人柄は温厚でなじみやすい先生が多いです。
      専門的な分野で有名な方が非常勤としていらっしゃる場合もあるので貴重な授業が出来ます。
    • アクセス・立地
      京浜東北線を利用していましたが、1年目から思ったのはよく遅延する印象でした。
      周辺には飲食店が多くお昼ご飯を食べに行ったり、帰りにご飯したりもできます。
      隣駅に川崎駅があるので川崎にもよく行きました。
    • 施設・設備
      敷地としては狭いと感じるかもしれませんが、自習できる共有エリアや食堂、授業室も綺麗です。
    • 学費
      決して安い訳ではありませんが資格取得や授業内容に見合っているのではないかと感じます。
    • 学生生活
      科にもよりますが20人-30人ほどで構成されたクラスが複数あり、科の数が多いため同学年で5000人ほどいた印象です。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    インテリアコーディネーターの資格に向けた座学、製図、小論文などで資格取得に向けたカリキュラムがあります。
    この学校・学科を選んだ理由 高校生の頃、建築やインテリアデザインに興味を持ちオープンキャンパスに行きインテリアデザイン科に行くことを決めました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 設計事務所、建築会社、家具デザイン
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:988517
    2024年06月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

日本工学院専門学校
日本工学院専門学校
デザイン科 3年制
評価
★★★★☆ 4.1 (4件)
学資
総額
388万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、イン...
エリア
東京都 大田区
JR京浜東北線 蒲田 (328m)

オープンキャンパス

日本工学院専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに日本工学院専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

デザイン科紹介ムービー

基本情報

学校名

日本工学院専門学校

(にほんこうがくいんせんもんがっこう)

学科名

デザイン科 3年制

住所

東京都大田区西蒲田5-23-22

地図表示
最寄り駅

JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

388 万円

グラフィックデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場

369万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 日本工学院専門学校 デザイン科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本工学院専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校