みんなの専門学校情報TOP
CGデザイナーの専門学校
東京都
日本工学院専門学校
CG映像科
日本工学院専門学校
CG映像科
3年制 (募集人数 120人)
- 目指せる仕事
- CGデザイナー、映像クリエイター、イラストレーター
- 取得を目指す主な資格
- CGクリエイター検定、色彩検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
就職先・内定先
カプコン、コナミデジタルエンタテインメント、セガ、フロム・ソフトウェア、アトラス、アイデアファクトリー、シンソフィア、ソレイユ、レベルアップ、アストロプロダクション、D・A・G、ドラガミゲームス、ピットカンパニー、ボンズ、オー・エル・エム・デジタル、グラフィニカ、オレンジ、J.C.STAFF、Production I.G、Clover Works、ダンデライオンアニメーションスタジオ、AnimationCafe、モンスターズエッグ、Boundary、颱風グラフィックス、白組、デジタル・フロンティア、アバン、TREE Digital Studio、アニマ、exsa、Brave group、トランジスタ・スタジオ、アティック、クープ、バルス、StudioGOONEYS、SAFEHOUSE、KASSEN など
口コミ

-
就職
2.74 -
資格
2.72 -
授業
2.85 -
アクセス・立地
3.97 -
施設・設備
2.69 -
学生生活
3.08
-
おすすめできません。CG映像科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職1|資格2|授業1|アクセス5|設備1|学費1|学生生活2
CG映像科に関する評価
-
総合評価他の学校を選んだ方がいいです。CGをやりたい人、その職業を本気で目指したい人が通うべき場所は他にあります。
-
就職微妙ですが、サポートは充実しているように思えます。結局はやる気次第。
-
資格授業を受けさせられます。サポートは十分にあります。ただ、意味はないです。
-
授業専門学校の講師を先生とは言いません。熱意のある方もいますが、差が激しいです。
-
アクセス・立地駅に近く、非常に通いやすいです。蒲田駅周辺には美味しくて、価格帯も学生に適したものが多いです。何をするにも困らないでしょう。欠点といえば、映画館がないくらいしか思いつかないほどです。映画館もすぐ隣の川崎にあります。
-
施設・設備型落ちです。悪くはないか、満足に動かないのどちらかと、微妙。
-
学費授業内容、そして設備に適していない。つまり高いと言えるでしょう。
-
学生生活いろんな人がいます。コミュニケーションが得意な人、そうでない人。やる気のある人、ない人。友達は作ろうと思えば作れて、楽しい学校生活が送れるのではないでしょうか。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
モデリングやアニメーション、VFXなど。学べることは多いです。この学校・学科を選んだ理由 ゲームもしくは映像系に興味があったため。学校が近かったため。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9870492024年05月投稿 -
初心者でも全然大丈夫CG映像科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活3
CG映像科に関する評価
-
総合評価本人の努力次第です。中学高校ほど一人一人に時間を割いてくれないので自分で頑張らなかったら普通にダメになります。
-
就職有名なところに就職できる人もいる。業界就職率は可もなく不可もなくだと思います。自分の頑張り次第です。
-
資格就職に必須の資格がある訳じゃないのでなんとも言えないですが、あったらちょっといいかもくらいの資格取ります。
-
授業初心者にも優しいです。最初の方はできない人に合わせてゆっくりでした。
-
アクセス・立地ダイヤの乱れ多い気がするけど駅近いからいいと思います。飲食店多いけど昼休みそんなに時間ない。
-
施設・設備普通だと思います。PCの起動とか若干重いかもくらい。可もなく不可もなく。
-
学費他の専門学校での学費の内訳を知らないのでなんとも言えませんが、良心的なのでは。
-
学生生活友人とわいわいしたかったらすれば良いし、1人で居たかったらそうすればいい。人間関係の雰囲気は高校の延長です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
選択もあるけどだいたい組まれた時間割があります。1年は基礎で2年から専攻です。この学校・学科を選んだ理由 映像系に行きたいので選びました。建物が綺麗で目立つので知ってたし。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9842562024年05月投稿 -
あまりおすすめはできないですCG映像科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職2|資格1|授業2|アクセス5|設備1|学費1|学生生活4
CG映像科に関する評価
-
総合評価やりたいことの担当の先生によっての当たりハズレが大きく、設備も充実していないですが学校の立地を含めてこの評価です。
-
就職大手に就職した人もいるようですがほんの一部で、先生曰く業界に就職できるのは三割程度らしいです。
-
資格CG検定のベーシック、エキスパートの取得に向け半年近く座学がありますが、授業内容は教科書を音読しているだけのものなのであまり役立っているとは思いませんでした。
-
授業アニメーションを教えている先生は熱意があり充実していますが、VFXは1年生の間は十分に学べないなど、教える先生によって差が激しいです。
授業もモデリングやアニメーションの授業は1年生のうちは週に1回しかなく、その他の授業(adobe製品を使用するものなど)があり、課題も多く出されるため就職のために自主制作をしようと思ってもそれらが足を引っ張っているためなかなか厳しいです。 -
アクセス・立地蒲田駅からすぐ近くなのでアクセスは良いです。周りにいろんなお店があり、周辺環境には全く困らないです。
-
施設・設備学校の多くのPCはNVIDIA Quadro P1000を使用しています。Mayaは起動に時間がかかる程度で多少のカクカクさはありますが問題なく使用できますが、Adobe製品はまともに動かないです。イラストレーターやフォトショップですら頻繁に固まったり落ちたりします。学校側から2つ以上アプリを開くことが推奨されていないレベルのスペックです。RTX3000番台のPCもあるようですが、数が少ない+1年生の使用が許可されていません。
-
学費授業内容、学校の設備から考えると高すぎます。一体何に学費を使っているのか教えてほしいです
-
学生生活自分のクラスは比較的良好です。クラス分けされているため高校と何ら変わりないです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
モデリング アニメーション VFX エフェクト デッサン Adobe製品などこの学校・学科を選んだ理由 ゲームのキャラモデラーになりたくて入りました、体験入学での雰囲気などが他の専門に比べてよかったことから志望しました。 取得した資格 CGクリエイター検定ベーシック 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9666872023年12月投稿 -
スパルタといえはスパルタCG映像科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費3|学生生活3
CG映像科に関する評価
-
総合評価やる気がないとついていけない、友達を作る必要はないと思う。やる気がある人とない人の差がどんどん開いていく
-
就職就職率はよいが就職出来ない人は留年させたりを含めての数字。当てにならない。
-
資格資格を取る講座がある、しかし内容は難しく勉強量も多い。ほとんど受かってなかった。
-
授業放任主義、ついていけなくなると一生おいてけぼり。サポートがあるわけではない。
-
アクセス・立地駅からすぐだがパチンコ屋や繁華街があり治安がいいとはいえない。
-
施設・設備充実している。これでもかというくらい充実している。快適ではある。
-
学費高い。設備を見ればわかる。学費にまどわされてそれに見合うかといわれたら微妙
-
学生生活陰湿でヌメヌメした生ぬるい環境、いじめはないが社交辞令感が多い。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
CG VFXなどの映像技術を学べる。授業の進度が早く様々なソフトを使うこの学校・学科を選んだ理由 映像クリエイターになるために入学した。ついていくのがしんどい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10023932024年08月投稿 -
体験入学があるので是非CG映像科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
CG映像科に関する評価
-
総合評価いらないと思うような授業もありました。
よかった点も悪かった点もあります。
就職できるかは自分次第だと思います。 -
就職先輩からの話を聞く限り、業界へ就職できる割合は半分以下です。
ですが、CG業界への繋がりもあり、先生を通して某企業との面談の機会をいただくこともできました。また、授業内で面接に向け、自己分析や模擬面接をするので役になったと思います(一部の授業内容を除いて)
キャリアサポートセンターを利用することができるので、面接前の練習に使えます。やる気があり、作品制作に本気で取り組むなら業界就職できると思います。 -
資格CGクリエイター検定と色彩検定を授業内で勉強し受けましたが、役にたったかは不明です。数千円かかります。安くはないです。
授業中に寝てる人多数 -
授業元々、コンポジター志望で入学しましたが、1年生の頃にモデリング、アニメーション、コンポジットなど一通り学びました。作品を作る上で、自分でモデルを作ったりもしないといけなかったので役に立ちました。就活して気づきましたが、職種を絞らず(CGデザイナー)求人を出しているところもあったので、その点でもよかったなと
1、2年次の頃デッサンの授業がありました。
入学当初は超苦手でしたが、だんだん慣れていきました。
授業後に一人一人講評&提出必須だったので仕方なくやってました。
授業内容の良さは先生によって差がありました。
授業ぐだぐだだったり、毒舌な先生、学生の就活の際に役立つような課題を課してくれる先生がいました -
アクセス・立地蒲田駅から近いです。飲食店もあります。
学校の前にスーパーがあるので、朝ごはんやお昼ご飯を買えます。 -
施設・設備2年生の頃にゲーミングPCスペックな物が導入されました(一部のパソコン)。グラボ、CPU、モニターは結構いいものです。メモリは16GBだったのでもうちょっと欲しかったです。メモリが足りなくて、家のPCでレンダリングしないといけなくなったことがありました。
八王子校より蒲田校の方がスペックは良いと聞きました。 -
学費授業内容、設備を考えると高いと思いました。
学校行事にもお金をかけてるとはいえ、、、 -
学生生活2クラスありました。1クラスに60人ぐらいだったと思います。
同じ職種希望の人たちで仲良くなってる人が多かったです。
夏休みなどのタイミングで休学や辞めてる人が何人かいました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 CG映像科 VFX専攻 この学科で学べること 学科
モデリング、アニメーション、コンポジット、デッサン、ポートフォリオの制作、コミュニケーション能力コース・専攻
VFX系
2年生から専攻でクラスが別れましたこの学校・学科を選んだ理由 高校生の頃からVFXの技術に興味を持ち、将来、映画やドラマのVFX制作に携わりたかったため 希望業界に就職できたか はい 就職先 VFX業界 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9995072024年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
CG映像科紹介ムービー
基本情報
日本工学院専門学校
(にほんこうがくいんせんもんがっこう)
CG映像科 3年制
JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
404 万円
- CGデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
378万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 東京都おすすめの専門学校

日本工学院専門学校の学科一覧
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
テレビ番組ディレクター,演出家,映像クリエイター他
- 学費総額:
- 277万円
- 年制:
- 2年制
-
3.4 6件
- 目指せる仕事:
-
声優,タレント,俳優
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
舞台音響関連の仕事,舞台照明関連の仕事,舞台美術関連の仕事他
- 学費総額:
- 278万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,アニメーター,グラフィックデザイナー,漫画家他
- 学費総額:
- 276万円
- 年制:
- 2年制
-
ゲームクリエイター科(三年制)※2026年4月設置予定 3年制
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,ゲームプログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 407万円
- 年制:
- 3年制
-
2.9 8件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,映像クリエイター,イラストレーター
- 学費総額:
- 404万円
- 年制:
- 3年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,イラストレーター他
- 学費総額:
- 388万円
- 年制:
- 3年制
-
4.4 9件
- 目指せる仕事:
-
コンサートスタッフ,イベントプランナー,アーティストマネージャー
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
ミュージシャン,歌手,作曲家,サウンドクリエイター
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 7件
- 目指せる仕事:
-
レコーディングエンジニア
- 学費総額:
- 284万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 8件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー,スポーツインストラクター
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 4件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ITコンサルタント他
- 学費総額:
- 475万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア
- 学費総額:
- 250万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 6件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 249万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
秘書,販売員,ホテルスタッフ,事務職
- 学費総額:
- 250万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 2件
- 目指せる仕事:
-
電気技術者,電気工事士,通信技術者,電子機器技術者
- 学費総額:
- 244万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
機械系CADオペレーター
- 学費総額:
- 246万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 575万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 257万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,漫画家,アニメーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 531万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,ゲームプログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 534万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- 249万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 270万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームクリエイター,ゲームプログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 280万円
- 年制:
- 2年制