みんなの専門学校情報TOP 化粧品開発者の専門学校 東京都 東京バイオテクノロジー専門学校 香り・化粧品開発コース
東京バイオテクノロジー専門学校
香り・化粧品開発コース
3年制 (募集人数 -人)- 目指せる仕事
- 化粧品開発者
- 取得を目指す主な資格
- バイオ技術者認定試験、毒物劇物取扱責任者、有機溶剤作業主任者、乙種危険物取扱者
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
就職先・内定先
アース環境サービス(株)、(株)アイビー化粧品、(株)朝日エンジニアリング、(株)アサンテ、旭化成工業(株)、石田香粧(株)、(株)伊藤公害調査研究所、イハラニッケイ化学(株)、(株)茨城環境技術センター、荏原インフェルコ(株)、荏原実業(株)、永光化成(株)、エステー(株)、王子製紙(株)新技術研究所、沖縄生化学工業(株)、沖縄発酵化学(株)、(株)環境コントロールセンター、(株)希松、(株)ケミクレア、公営事業(株)、(株)コスメティック・アイーダ、(株)コスメナチュラルズ、三洋化成工業(株)、(株)産業分析センター、ジーエルサイエンス(株)、(株)資生堂鎌倉工場、(株)天然物研究所、高砂香料工業(株)、(株)東海ケミー、(株)東陽化学研究所、東洋合成工業(株)、(株)日立サイエンスシステムズ、川澄化学工業(株)、カネヨ石鹸(株)、甘糖化学産業(株)、(株)京葉興業、燕化学工業(株)、呉羽化学工業(株)、恒和化学工業(株)、(株)コーセー、(株)コスミックコーポレーション、興研(株)、所沢研究所坂本香料(株)、(株)産業分析センター、塩味環境総合(株) 他
口コミ
-
Pick Up
開発業をしたい人にはぴったりの専門学校香り・化粧品開発コース 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み就職5|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
香り・化粧品開発コースに関する評価
-
総合評価現役調香師が授業してくれる。香りに興味のある人はおすすめ。開発業に就きたい人は色々学べることが多いからいいと思う。
-
就職キャリアセンターでどこの会社が自分に合ってるか考えてくれる。
-
資格色々な資格を取る機会がある。過去問とか対策プリントを配ってくれる。
-
授業先生によっては当たり外れがある。関係の無い話をして早く帰れないことがしばしば。
-
アクセス・立地梅屋敷から徒歩12.3分ほどで着く。夏は日差しがとても当たる道だけど遠くないから我慢出来る。
-
施設・設備第三校舎が離れているのが不便。トイレは綺麗。色々な実験器具がある。
-
学費まぁ妥当な金額だと思う。海外研修がプラス40万また払えと言われたのが、、、
-
学生生活高校と違って色々な県、国から来るのでおもしろい人達ばかり。化粧品コースはほぼ女の子。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年生に化学など基礎的なことを学び、2年生からコースが別れて専門的なことをやる。主に実験が多い。スキンケア用品やヘアケア製品を作ったり、バラの香りを調合したりした。この学校・学科を選んだ理由 昔から香りに興味があったため、香りに携わる仕事をしたいと思ったため。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9625312023年11月投稿 -
実験を仕事にできる学科香り・化粧品開発コース 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
香り・化粧品開発コースに関する評価
-
総合評価就職してからも使える知識や経験を身に付けられるので良いと思います。現在はコロナ禍で就活も厳しいですがそんな中でも学校求人を獲得しているのでそれはありがたいと思います。
-
就職業界の知識が豊富に身に付くので実験を仕事にしたいと思っている人にとっては最適だと思います。
-
資格資格に向けての講習を学校単位で行ってくれるのでサポートはいいと思います。
-
授業今はリモートでの授業が多いですが意見を反映して改善した配信を行ってくれるのはありがたいです。
-
アクセス・立地少し最寄り駅から歩きますが住宅街なので人の目が常にあり安心できます。
-
施設・設備実験を仕事にするという目標がある人にとっては、就職する企業にも普通にある設備が整っているのでとても役に立つと思います。
-
学費ひとつひとつの機器が高く使い捨ての機器等も多いので学費は安い方ではないと思います。
-
学生生活高校のようなクラス単位なので学生同士の雰囲気は良く、充実した学生生活を送れています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
座学はほぼオンライン授業です。登校しなければならない時も手指消毒や検温などは入口でしっかり行っています。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
化粧品業界に就職したい人にとっては充実したカリキュラムが組まれていると思います。この学校・学科を選んだ理由 化粧品業界に就職したかったのでそういったカリキュラムが組まれている学校をいくつか探し、あとは実際にOCに行った雰囲気で選びました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7710502021年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
この学科の時間割モデル
1年次
美容皮膚科学、化粧品の基礎知識、法律など各分野の専門家40名以上に監修された内容に基づき、体系的に専門的な化粧品や美容の知識を学ぶことができます。東京バイオでは化粧品の処方開発にも対応するため1級の取得をめざします。 ※全実習1620時間中1140時間は化粧品の実習。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 9:20~10:50 |
マーケティングと商品開発 | 調香実習 | 化粧品 開発実習 |
化粧品の 薬機法 |
スキンケア 開発実習 |
2時限 11:00~12:30 |
香料化学 | 調香実習 | 化粧品 開発実習 |
化粧品検定 1級講座 |
スキンケア 開発実習 |
3時限 12:30~13:20 |
昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み |
4時限 13:20~14:50 |
香料品化学 | 調香実習 | 化粧品 開発実習 |
就職対策講座 | スキンケア 開発実習 |
5時限 15:00~16:30 |
界面・コロイド化学 | 調香実習 | 化粧品 開発実習 |
皮膚科学 | スキンケア 開発実習 |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
香り・化粧品開発コース紹介ムービー
基本情報
東京バイオテクノロジー専門学校
(とうきょうばいおてくのろじーせんもんがっこう)
香り・化粧品開発コース 3年制
京急本線 梅屋敷駅 徒歩12分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
419 万円
- 化粧品開発者を目指せる学科の学費総額の相場
-
411万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
化学・バイオ分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 化粧品開発者の専門学校 東京都 東京バイオテクノロジー専門学校 香り・化粧品開発コース
東京バイオテクノロジー専門学校の学科一覧
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
化粧品開発者
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
3.9 6件
- 目指せる仕事:
-
醸造発酵製品開発者,食品技術者
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
環境分析技術者,バイオ技術者
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 5件
- 目指せる仕事:
-
醸造発酵製品開発者,食品技術者
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
2.6 2件
- 目指せる仕事:
-
環境分析技術者,バイオ技術者,製薬開発技術者
- 学費総額:
- 556万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
バイオ技術者,製薬開発技術者
- 学費総額:
- 556万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
バイオ技術者,製薬開発技術者
- 学費総額:
- 556万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
バイオ技術者
- 学費総額:
- 556万円
- 年制:
- 4年制