みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 東京都 専門学校デジタル&ランゲージ 秀林 デジタルプロフェッショナル学科

デジタルプロフェッショナル学科

3年制 (募集人数 -人)
★★★★☆ 4.3 (3件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
プログラマー、システムエンジニア
取得を目指す主な資格
基本情報技術者試験、ITパスポート試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

先端技術と実践的スキルの融合

  • カリキュラム
    デジタルプロフェッショナル学科では、AIシステムやIoTなどの先端技術に関する高度な専門知識と専門スキルを3年間で深く学ぶことができます。この学科の目標は、Webエンジニア、システムエンジニア、AIエンジニアなど、多岐にわたるIT関連の職種への道を開くことです。特に、バックエンドエンジニアとしての能力を重点的に養成し、システムの汎用的な知識を身につけることで、将来的に多様なキャリアパスを選択できるようになります。
  • カリキュラム
    学科のカリキュラムは、実践的な技術習得に重点を置いています。例えば、Pythonという初心者にも学びやすいプログラミング言語を用いて、AIやIoTの分野でのアプリケーション開発を学びます。また、データベースの知識や、機械学習を含むAI技術についても深く掘り下げていきます。これらの技術は、現代のデジタル化された社会で非常に重要な役割を果たしており、学生たちはこれらの技術を駆使して、将来的に多様な分野で活躍することが期待されます。
  • カリキュラム
    この学科では、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験、ディープラーニングG検定、MOS(Microsoft Office Specialist)など、多くの資格取得を目指すことができます。これらの資格は、卒業後の就職活動において大きなアドバンテージとなります。学科では、これらの資格取得に向けたサポートも提供しており、学生たちは自信を持って試験に臨むことができます。

就職先・内定先

韓国放送公社(KBS)、韓国文化放送(MBC)、ソウル新聞、新世界新聞、統一日報、東工物産(株)、中国石材(株)、北京西部(株)、観光慶尚南道東京事務所、観光文化コンテンツ振興院東京事務所、JDF免除店(羽田空港)、東部観光(株)、羽田空港、観光文化院、武蔵野市役所、KNTV(株)、ミシャンジャパン、(株)、(株)大韓航空、等。 ※他の学科の就職実績を含みます。 2024年2月更新。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(3件)
  • とても充実した学校!
    デジタルプロフェッショナル学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4

    デジタルプロフェッショナル学科に関する評価

    • 総合評価
      ほんっとに基礎から韓国語勉強したいなーって方はおすすめです!
      検定(?)も取りたい!と思ってる人もです!
      努力は報われるので、その調子で頑張ったらドラマとか本とかも読めるようになるので!!
    • 就職
      十分です!! この学校はとても有名で、就活できます!相談なども先生方とても丁寧なので、サポート面では、とても満足しています!
    • 資格
      定期的に行われます。合格しやすいし、検定用の試み(?)があるのでwとても安心しました!!
    • 授業
      私はよく寝ちゃいますww でも、会話などしたりなどの勉強の仕方はいいと思います。 先生方も、細かいところまで丁寧に接してくれるので頼もしいです
    • アクセス・立地
      駅から歩いて10分です!!近いです!周辺の環境もとても満足です!
    • 施設・設備
      全然問題ないです!設備などもとても便利です! 私は暑がりでちょっと不安もありましたが、夏は涼しくしてくれて、満足してますー!
    • 学費
      安くはありません!!でも、充実しているのでそのくらいはするかな~とも思っています、、、w
    • 学生生活
      授業などでも話すので、友達はとことんいっぱい作れちゃいます!みんないい子です!w 留学とかもあるので、友人関係いっぱい深めましょ!って感じの学校です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に韓国語をいっぱい学びます!
    検定や定期試験などの勉強もします!
    他は、ホームページをおすすめしますw(多いので、w
    この学校・学科を選んだ理由 KPOPがすんごく好きで、韓国語の歌詞とか歌えたりとか聞いただけでなんで言ってるのか理解したかった、それだけですw
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:956313
    2023年11月投稿
  • とても素晴らしい学校生活になります!
    デジタルプロフェッショナル学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    デジタルプロフェッショナル学科に関する評価

    • 総合評価
      学びたいと思ったことをしっかり学ぶことができて
      すごく楽しいし充実しています!私の場合は国語なのですが一つ一つ丁寧にといった感じでとても楽しいです!
    • 就職
      就職先まで先生が丁寧に考えてくれて、サポートも手厚くおこなってくれたのでとても満足です!
    • 資格
      定期的に行われて合格しやすくサポートもすごく充実してました!!
    • 授業
      授業はとても楽しくてすごく充実してますね全体というか個人個人を見てくれている感じですごく安心しました!
    • アクセス・立地
      周辺環境はいいほうだと思います!駅も歩いていけるくらいなんで私的にはすごくいいです!
    • 施設・設備
      不満はありません!!すごく快適で過ごしやすくとても清潔だと思います!
    • 学費
      安くはないのですが別に高いということもなくまあ…こんなものなのでしょうと思っています!
    • 学生生活
      そこはもう全然問題なくて、すぐに親しく慣れました!!
      とても楽しい毎日を送らせていただいてました!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に国語ですねすごくわかりやすくてほんとにココにすればいいのではないでしょうか?
    この学校・学科を選んだ理由 日本語について学びたくて入りました!!いろいろな交流も充実してたので確定しました!
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1013462
    2024年09月投稿
  • サポートが厚く楽しい高専
    デジタルプロフェッショナル学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    デジタルプロフェッショナル学科に関する評価

    • 総合評価
      全体的にサポートが充実していると思う。学べる度合いはその人の努力しだいなところが大きい。楽しい高専生活を送ることができる。
    • 就職
      専門学校ともあって教育環境はしっかりとしていてサポートも厚い
    • 資格
      取れてる子は多いというイメージ。できない子はやらないのでできない。
    • 授業
      当たり外れはもちろんあるが、比較的当たりの先生の方が多い感じがする。
    • アクセス・立地
      家が近いため徒歩での通学。他の子は電車やバスなどを利用していることが多い。
    • 施設・設備
      校舎はとても綺麗で、トイレの清掃も行き届いているので非常に良い
    • 学費
      学費のことよくわからないが、サポートは充実しているのでとてもよい。
    • 学生生活
      友達ができない子も少しいるので、本人次第なところは多い気がする。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    基礎的な知識から応用などまで幅広く学べる。実践練習もあるので良い。
    この学校・学科を選んだ理由 家が近かったから。また、将来やりたいことに必要なことが学べるから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:939563
    2023年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

専門学校デジタル&ランゲージ 秀林
専門学校デジタル&ランゲ...
デジタルプロフェッシ.. 3年制
評価
★★★★☆ 4.3 (3件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
-
目指せる
仕事
プログラマー、システムエンジニア
エリア
東京都 江東区
都営新宿線 西大島 (419m)

基本情報

学校名

専門学校デジタル&ランゲージ 秀林

(せんもんがっこうでじたる&らんげーじ しゅうりん)

学科名

デジタルプロフェッショナル学科 3年制

住所

東京都江東区大島3-4-7

地図表示
最寄り駅

都営新宿線 西大島駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

プログラマーを目指せる学科の学費総額の相場

357万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 東京都 専門学校デジタル&ランゲージ 秀林 デジタルプロフェッショナル学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校デジタル&ランゲージ 秀林の学科一覧