みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 スポーツ健康医療専門学校
スポーツ健康医療専門学校
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
-
高校2年生の皆さん必見!\オープンキャンパスに参加しよう!/
柔道整復師、鍼灸師、アスレティックトレーナーに興味がある高校2年生のみなさん!
高校2年生からオープンキャンパスに参加することで、将来の進路選択に役立つ情報が得られるだけでなく、自分に合った学校選びができます。
スポーツ健康医療専門学校のオープンキャンパスでは…
▸実際に体験授業で技術を学べる!
▸ 学校や学科の詳しい情報を知ることができる!
▸ 在校生や先生と直接話して不安や疑問を解消!
お一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です♪
まずは気軽に参加して、夢への第一歩を踏み出しましょう!
2025年1月22日更新
学校の特色
-
国家試験合格サポート★国家試験合格率★
柔整科95.2%鍼灸科96.6%(2023年度実績)
国家試験に沿った模擬試験を毎月1回程度で行い、結果から個人に合わせた指導、補習を行うことで、実力の向上を目指しています。本校は担任制なので、クラス担任が学生一人ひとりの学力を把握しています。さらに、「卒業生によるチューター制度」「聴講生制度」など学生に合わせて様々な形でサポート体制を準備しています。 -
活躍の場が広がるセミナーが充実第一線で活躍している卒業生や関係企業と連携し、それぞれの活躍の場に応じた「テーピングセミナー」や「美容鍼セミナー」を毎年実施しております。
その他、救急法セミナーや国家資格にプラスで民間のトレーナー資格(JATI認定トレーニング指導者資格・KOBA式体幹★バランストレーニング)を取得することが出来ます。 -
充実した臨床実習接骨院や鍼灸院での臨床実習はもちろんのこと整形外科やクリニックでの実習もあります。また、高校の柔道や、陸上、BCリーグの栃木ゴールデンブレイブス等でのトレーナー実習も取り入れているので、スポーツ選手のコンディション作りやコミュニケーション方法についても、実際の現場をみて実践的な知識と技術を学べます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
楽しき毎日登校が楽しい学校。柔整学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
柔整学科に関する評価
-
総合評価とってもいいがっこうだ
とおもいます。これからもたくさんの夢をもって頑張れると思いますよう。これからも生活しやすいと思います。 -
就職就職実績をみて、入学しましたが、今のところ就職活動に向いた学習ができていると思います。
-
資格十分だと思います。相談にたくさん乗れます。先生方も話しやすいです!
-
授業充実しています。とてもわかりやすく。順番に専門の先生が来てくれます。
-
アクセス・立地通学路はみんなそれぞれたくさいんありますがわたしの通学路はご近所なので不安ありません!
-
施設・設備とても綺麗で、まんぞくです。ルームも広く、3年間楽しく過ごせそうです、
-
学費お手頃だと思います。学費は都立は安いですがそれに比べては高いですが、、、
-
学生生活楽しくいじめなしの学校です。友達同士会話が途切れません!
クラス関係なく色んな人と話してます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 柔整学科 経営学専攻コース この学科で学べること 学科
たくさんのこーすがあっていいいです。たくさんのコースがあっていいです。コース・専攻
充実したコースです。この学校・学科を選んだ理由 昔から興味のあるコースだったから。色んな仕事に関われると思ったから。 取得した資格 漢字検定2級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大手企業 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9433532023年09月投稿 -
柔整になれるよ!!!柔整学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
柔整学科に関する評価
-
総合評価柔道整復師になるためにの勉強が出来、テーピングとかの固定も覚えれるかなって思ったから、この学校選んで正解だと思う
-
就職先生たち優しい!!時には厳しすくて良い先生多いから、最高です
-
資格最高!もっと資格のために勉強教えて欲しいって思ったからです。
-
授業してる!授業で得意な柔道が出て来るから黒帯が目立つけどいい!
-
アクセス・立地コンビニとかご飯屋さんとか駅に近くてめっちゃいいって思う!!
-
施設・設備整ってる!自分がやりたいことをいっぱいできるように作られてて完璧
-
学費うん!割引もされるから特別って思いました。これからも頑張ろうと思います
-
学生生活友達もできて、遊べるし、同じような人が彼氏になったらいいなとか考えちゃう
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
針のことではなく、整骨院行くを開くために教えてくれたりする!この学校・学科を選んだ理由 柔整科!
昔から柔道に興味あって柔道に携わる仕事をしたいと思ったから学校が返信できる口コミ投稿者ID:9362142023年09月投稿 -
スポーツ最強の高校だ!柔整学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
柔整学科に関する評価
-
総合評価この辺りでは一番と言えるほど素晴らしいと思います。ここはそういうところであり素晴らしいと思っています。
-
就職とても手厚いサポートでスポーツにたいしての就職率は60%を越えておりとても行きやすいです。
-
資格スポーツにたいしての資格もこの学校でとれたり出来るためとてもおすすめです。
-
授業テストと授業内テストがあるためとても身に付くと思います。アウトプットもできます。
-
アクセス・立地バスも電車もありとても交通の勉はいいと思えていますしちかくにいろいろあります
-
施設・設備施設の器具がひとりひとつあったりととてもかずとしつがおおきいです。
-
学費施設の器具を揃えているので安くはないですがとても妥当と思います。
-
学生生活だいたい40人くらいのクラスです。人数は他のところとあまり変わらないです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
スポーツ医療にたいする知識やその応用その他のジャンルのことについて知れます。この学校・学科を選んだ理由 スポーツにたいしての資格と経験を積みたいと考えていてここを見つけた。 希望業界に就職できたか はい 就職先 スポーツ医療 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9692732023年12月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
スポーツ健康医療専門学校
(すぽーつけんこういりょうせんもんがっこう)
JR中央・総武線 両国駅 徒歩2分
都営大江戸線 両国駅 徒歩5分
都営新宿線 森下駅 徒歩12分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
396 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文 |
指定校推薦入試 | 面接 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
東洋医学分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
スポーツ健康医療専門学校の評判は良いですか?
-
スポーツ健康医療専門学校にある学科を教えてください
-
スポーツ健康医療専門学校の住所を教えて下さい
-
スポーツ健康医療専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 スポーツ健康医療専門学校