みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 東京都 国際デュアルビジネス専門学校 国際ホテル学科
国際ホテル学科
2年制 (募集人数 200人)- 目指せる仕事
- ホテルスタッフ、バーテンダー
- 取得を目指す主な資格
- 観光英語検定、ブライダルコーディネート技能検定、ホテルビジネス実務検定、レストランサービス技能士、色彩技能パーソナルカラー検定、パーソナルカラリスト検定
この学科の概要
就職先・内定先
ザ・ペニンシュラ東京、ホテルニューオータニ、ANAインターコンチネンタルホテル東京、アンダーズ 東京、パレスホテル東京、リーガロイヤルホテル東京、東京ベイコート倶楽部、グランドニッコー東京台場、プリンスホテル、ウェスティンホテル東京ほか
口コミ
-
すごいいい学校立とおもう国際ホテル学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
国際ホテル学科に関する評価
-
総合評価コピーライターになりたいと思っている。
先生などにも勧められているため頑張りたい -
就職少し、サポートなどがふじゅうぶんの所がありふりになっている。
-
資格成績などがよくなる。せんせきなどのたいおうがすごくよいとおもう。
-
アクセス・立地すこし、周りに自然がある。東京にしては、豊かな学校だとおもう。
-
施設・設備最近工事が入りよくなっているので、満足している。すこしまた改造してほしい。
-
学費すごく高いと思います。でも、その分しっかひしているのでぼくは、いい
-
学生生活いじめがたまにあるがまだマシな方。
入ったらわかるとおもう。。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
想像力がよくわかる。人に対応するための知識などがわかるこの学校・学科を選んだ理由 昔からすすめられているので入ってみてよかった。とおもう。。! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9213342023年06月投稿 -
とてもいい学科で、学校ですよ!国際ホテル学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
国際ホテル学科に関する評価
-
総合評価いつも先生が親身に寄り添ってくれる良いところです。わからないことがあっても聞きやすく、自分の学力、知識に合った勉強がいつでもできます
-
就職いつも先生が親身に寄り添ってくれるいい学校ですみなさんきてみてください
-
資格資格もたくさん取れて、ここで卒業したらたくさん取れますよー!!!
-
授業とてもわかりやすい授業で、いつも助かっていますこれからも頑張ります
-
アクセス・立地とてもいいです東京ということもあり、快適に過ごせていると思います
-
施設・設備エアコンも完備させており、いつも快適に過ごしています学校楽しいです
-
学費妥当だと思います都内だとこれは普通だと思うのでそんなに高いとは思いません
-
学生生活はい!とても充実しています!友達もたくさんできて毎日楽しいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
自分のファッションの、学びたいことを学べます手前とてもいい学校ですこの学校・学科を選んだ理由 東京に行きたくて、ファッションも、学びたかったのでこの学校にしました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9663502023年12月投稿 -
結構難しいので本気でやりたい人におすすめ国際ホテル学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
国際ホテル学科に関する評価
-
総合評価一流の国際ホテル関係の仕事に就きたいと思っている学生にとってはとても良い環境でとても良い学校だと思います。
-
就職先生の教え方が完璧すぎて良い。それと就職実績が割と高いので安定な仕事に就くことが出来る。
-
資格資格を取るのにこの学校は特に重要なことを学び就職するのにいい学校だと思う。
-
授業せんせいの教え方はとにかく良い。テスト出てるよってところをしっかりと教えてくれるのでテストも心配いらない
-
アクセス・立地駅から近いのが1番の利点。周辺にはコンビニやレストランといったところが充実してる
-
施設・設備トイレ綺麗だし校内も綺麗だしトイレに関して言うとウォシュレットついてる
-
学費年間を通して見ると高いなとは思うけどこの授業でこの値段は安いと思う
-
学生生活僕は友達が多く友達関係に関して困ってないしもっと仲良くなりたい。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。僕は一流のホテルで働きたいので頑張っていますこの学校・学科を選んだ理由 マスカレードホテルを見てからホテルに関して興味がもともとあったことでこの学校にしました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9193772023年06月投稿 -
自分のやりたいことが見つかる学校国際ホテル学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
国際ホテル学科に関する評価
-
総合評価ビジネスをする上でのスキルを身につけたい人にとってはとてもよい専門学校だと思うそしてなによりビジネスだけでなく、社会人としての基本的なものも身につく
-
就職とても校舎も綺麗で自分に合った学校でした!学ぶ環境も素晴らしく生活しやすかったです
-
資格ビジネス関係の仕事に就職する為に重要な資格を取るための丁寧な指導があり大人になって生かされてきます!
-
授業様々なテストの合計した成績順で分かれており、先生方の指導も丁寧でとてもいい!
-
アクセス・立地近くに駅もありバスも通っているのでアクセスはいいと思います。
-
施設・設備他の学校と比べるとまあまあな校舎の設備です。そして、最新のパソコンもありとてもよい
-
学費様々な施設を備えておるため安い訳では無いが妥当な額だとおもう
-
学生生活自分が在学している時にいじめの案件はゼロで、仲良く生活しているイメージです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラムでふビジネスの基本的なことから応用編まで学べるこの学校・学科を選んだ理由 昔から色々なものに興味があり今回もビジネス関係の仕事に就きたいと思ったから 希望業界に就職できたか はい 就職先 電気製品業界大手企業パナソニック 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9424972023年09月投稿 -
ホテル・ブライダルについて学べる国際ホテル学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備3|学費5|学生生活5
国際ホテル学科に関する評価
-
総合評価ホテルの就職をするならおすすめな学校です。
現場実習も充実しており、在学中にホテルで働く経験をしたのも良かった。学費も易しく、進学して良かったと思っています。 -
就職これまでも東京だけではなく、日本全国のホテルに就職実績があり、多くの求人が届いていた。また、就職指導の先生がとても熱心に企業選びから面接練習など細かい部分までサポートしてくれる。
-
資格資格重視ではないが、校内で検定を申し込めたり、資格を取りたい旨を相談すれば、親身になってサポートしてくれる。英語の資格取得をめざる授業もあり、英語が好きならいいと思う。
-
授業ホテル実習室で行う専門科目の授業はとても充実しており、ホテルサービスのことを実習形式で楽しく学べる。
講師の先生方も生徒の様子をよく見ながら授業を進めてくれており、コミニュケーションをよく取ってくれる。
英語の授業もレベル別にクラスが分かれているので、置いてかれる心配がない。 -
アクセス・立地駅からも近く、通いやすい。
近所にスーパーやコンビニもあり、お昼ご飯も困らない。 -
施設・設備必要最低限のものは揃っており、困ったことは無かった。
教室・トイレもよく清掃されており、清潔感がある。 -
学費都内の専門学校の中ではかなり安く通える。
学費を月毎に払う分割もあり、負担は少ない。
夜間の学校も考えていたが、ここにして良かった。 -
学生生活たくさんの国の学生が集まっており、面倒くさい人間関係がない。
クラスメイトとも仲良く過ごせて、いい意味で賑やかな学校。
上級生とも分け隔てなく接することあり、安心感がある。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ホテルサービス全般・ブライダルサービス
マネジメント・企業論
パソコン実習・ビジネスマナーこの学校・学科を選んだ理由 ホテルで働きながら学べるデュアルシステムに魅力を感じたから。
学費の月払いもでき、自力進学ができるから。
ホテルのサービス全般を満遍なく学べるから。希望業界に就職できたか はい 就職先 東京都内のシティホテル 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8342152022年05月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
国際デュアルビジネス専...
国際ホテル学科 2年制
|
|
評価 |
4.5
(10件)
|
---|---|
学資 総額 |
189万円
|
募集 人数 |
200
人
|
目指せる 仕事 |
ホテルスタッフ、バーテンダー
|
エリア |
東京都 台東区
JR中央・総武線 浅草橋 (515m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態座学中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合社会人が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
国際デュアルビジネス専門学校
(こくさいでゅあるびじねすせんもんがっこう)
国際ホテル学科 2年制
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩7分
189 万円
- ホテルスタッフを目指せる学科の学費総額の相場
-
244万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
観光分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP ホテルスタッフの専門学校 東京都 国際デュアルビジネス専門学校 国際ホテル学科
国際デュアルビジネス専門学校の学科一覧
-
4.5 10件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ,バーテンダー
- 学費総額:
- 189万円
- 年制:
- 2年制