みんなの専門学校情報TOP
医薬品登録販売者の専門学校
東京都
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中
くすりアドバイザー科
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中
くすりアドバイザー科
2年制 (募集人数 20人)
- 目指せる仕事
- 医薬品登録販売者、製薬開発技術者、美容部員
- 取得を目指す主な資格
- 登録販売者、美肌検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
就職先・内定先
株式会社イーピー綜合、株式会社トモズ、株式会社DHC、オルビス株式会社、メビウス製薬、三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ、株式会社エヌコム、株式会社サンケイビルウェルケア、日本医科歯科大学医学部付属病院
口コミ
-
Pick Up
登録販売者を目指そうくすりアドバイザー科 2年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 男性就職2|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費2|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。くすりアドバイザー科に関する評価
-
総合評価専門学校での自分を輝かしいものにさせてくれました。友人にも恵まれ、勉学にも励み若干遊びもし、とても楽しかった。
-
就職就職実績はあまり良くなかった。もう少し授業に展開させてくれればよかったのにと思います。
-
資格受験対策がしっかりしてたところです。過去問やらをひたすら解いたり、先生のオリジナルの問題も解いたところ
-
授業試験にむけての授業がとても充実していてよく、先生にも気軽に質問できるところがよかったです。
-
アクセス・立地電車で1時間程かかりますが、あまり苦になりませんですた。もう少し近ければ良かったかな。
-
施設・設備特に問題なく、近未来的な設備がそろっていたところです。他にいうことはありません。
-
学費学費は高かった。もう数十万安くても良かったのに。
-
学生生活友人にはとても恵まれました。年様々な人がいましたが、仲よくなれたのでよかったです。
口コミ投稿者の情報所属 くすりアドバイザー科 ドラッグコーディネーター科 この学科で学べること 学科
登録販売者にむけての勉強です。試験合格。コース・専攻
登録販売者に向けての実務実習、試験対策、この学校・学科を選んだ理由 気になっていたからだとパンフレット確認して 取得した資格 登録販売者 就職先 ドラッグストア関連 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:1236502015年06月投稿 -
まじで最高のがっこうくすりアドバイザー科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
くすりアドバイザー科に関する評価
-
総合評価個人的評価だと、一流の職人などを目指している人からすると、とってもいいと思う、自分もここの授業には深く関心をしている。
-
就職十分すぎて、個人で気には逆にいいのかな?っていう感じで、とっても良いものだと思っている!
-
資格十分すぎて、個人的には逆にいいのかな?っていう感じでとってもいいものだと思っている!
-
授業充実しすぎており、なんでこんなに、いい先生が多いのか気になりすぎるほどで、夜しか眠れない
-
アクセス・立地最高だが、もう少しバス停などを周りに増やして欲しい気がするかもしれない、
-
施設・設備充実している、とっても施設、設備に気配りをしており、綺麗、清潔、充実している
-
学費妥当は、授業などに見合った学費だが、少し高すぎる気もしている
-
学生生活充実している、友達が沢山でき、交流も増えることにより、楽しい生活を送れている
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学習すればするほど、学べるという神システムを導入した様々な授業この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があったと言えばあったが、一番の理由はまぁまぁ、近いところにあったから 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8415842022年07月投稿 -
素晴らしいがっこうですくすりアドバイザー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
くすりアドバイザー科に関する評価
-
総合評価不満はないです特にいい感じですので安心してください素晴らしいです特にいい感じですので安心してください
-
就職不満とかは特にないです!
素晴らしい学校だと思いますが素晴らしいです -
資格不満とかもないです結構いい感じです本当にいい感じです本当にし
-
授業不安は無いです特にいい感じでした
素晴らしくて特に良かったです -
アクセス・立地不満はないです素晴らしいです特にいい感じですので安心してください
-
施設・設備不満はないです本当に素晴らしいです特にいい感じですので安心してください
-
学費不満はないです特にいい感じですので安心してください素晴らしいです
-
学生生活不満はないです特にいい感じですので安心してください素晴らしいですので安心
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
色んな対策が出来ていて素晴らしいです 本当に素晴らしいです素晴らしすぎます口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医者の勉強が出来る学校です
とてもいい学校です
色んな分野ができますこの学校・学科を選んだ理由 昔から医療に興味があり人を救う勉強がしたいと思い学校を探してこの学校に進学を決めました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 今は普通に働いていますサラリーマンとして働いて毎日楽しいですサラリーマンきついと思われがちですが 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8172292022年03月投稿 -
医薬品の専門家をめざしてくすりアドバイザー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備3|学費2|学生生活5
くすりアドバイザー科に関する評価
-
総合評価個人的にこの学校に入ってよかったと思います。 最後の学生であろう生活を楽しみながら学べています。医療に正直そこまで興味がなかったのが本音ですが、先生の授業や資格に向けて勉強していたら興味が湧いてきたので自主的にも勉強を続けています。 本当におすすめです。
-
就職就職率は100%をキープしており、今年度も既に就職先を決めている人がほとんどです。 企業との関係も築けている為、アフターフォローもしっかりしていると聞いています。
-
資格薬アドバイザー科のメイン資格である登録販売者の取得率は年々100%近いです。年度により1.2人落としてしまうこともあるようですが、ほぼ稀です。 学校の授業をしっかり聞いて過去問を中心に解き対策するので安心して勉学に励むことができます。
-
授業専門の分野ごとに先生が授業をしてくれます。医療の基礎からもちろん、登販の試験対策の解説など詳しく教えてもらえます。 生徒と先生との距離も近い為気軽に質問できる環境です。
-
アクセス・立地本郷三丁目駅又は御茶ノ水から徒歩10くらいで着きます。 駅から学校までコンビニもいくつかあるのでそこで朝ごはんや昼ごはんを買うことも可能です。
-
施設・設備くすりアドバイザー科はほぼ機械類を使わないのでこの点数にさせて頂きました。 しかし、他の歯科や保育科等の設備も充実しております。 また、くすりアドバイザー科はインターンシップ実習があるのでそこで経験を学べます。
-
学費学費面は少し高い気もしますが、施設状況や専門知識を学べる環境を考えると妥当な気もします。 ただもう少し安くして欲しいかも。。。
-
学生生活クラス内の友人関係は本当に最高です。いじめはもちろんないですし、男女共に仲良くさせてもらっています。 お互いに分からないところを教えあったり問題を出し合ったり協力しています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
フェイスガードを全生徒に配られました。 オンライン授業やオンデマンド授業も実施しており、しっかりとこなせるように簡単な課題や問題が出ます。でも、それも授業の時間内に終わるように設定され宿題となることはほぼありません。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
薬の知識を学びながら現場の経験も詰めるので、卒業してからすぐに就職先で活躍できると思います。 また、インターンシップ実習はバイトと同じなため、給料も出ます!!この学校・学科を選んだ理由 元々薬に興味を持っており、医薬品についてもっと知識を深めたい薬理作用を深く知りたいというのがきっかけでした。 市販薬などよく裏面などに書いてある成分名を見てわかるのがかっこいいと思っていました。 取得した資格 登録販売者 調剤事務 サービス接遇実務検定2級 パソコン検定3級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 ドラッグストア中小企業 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7657472021年08月投稿 -
くすりのスペシャリストくすりアドバイザー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業5|アクセス2|設備5|学費2|学生生活4
くすりアドバイザー科に関する評価
-
総合評価くすりを学びたいと思ってるひとや自分の夢がある人はぴったりだと思います。東京だけでなく他県からの生徒も多いためたくさんの交流があります。
-
就職登録販売者の資格取得の勉強と共にドラッグストアでの実習も行えるため勉強面だけでなく実務も学べることが魅力の一つです。実習先で内定も貰うことができました。
-
資格先生のサポートが手厚く、詳しく学ぶことが出来ます。過去問から出る傾向なども読み取って教えて貰えるのが強みです。
-
授業さまざまな分野の先生から教えて貰えるため多方面から学べます。先生との距離が近く、質問しやすいことも良いと思います。
-
アクセス・立地最寄りの本郷三丁目駅からも御茶ノ水駅からもある程度、歩きます。10?20分ほどです。学校のすぐ近くにコンビニがあるのでお昼はそこで買うことが多いです。
-
施設・設備校舎が比較的綺麗で、他の学科の施設も充実しているため普段は見れないような学科ならではの光景が見れて楽しいです。
-
学費少し高いと感じていましたが授業の一環として行うインターンシップ実習で学費も稼ぐことができます。
-
学生生活先生だけでなく生徒同士も仲がいいです。ほとんど女子生徒ですがくすりアドバイザー科は数人の男の子がいたりします。男女ともに仲がいいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
緊急事態宣言で週に2、3回オンラインで、あとの平日は登校でした。しかし何度か緊急事態宣言がでた頃には平日全て登校もありました。口コミ投稿者の情報所属 くすりアドバイザー科 なし この学科で学べること 学科
登録販売者試験の合格に向けて学びます。1年生では土台となる勉強を行い、2年生では過去問中心の勉強になります。どちらも学校での勉強を行いながらインターンシップ実習も行います。この学校・学科を選んだ理由 くすりに興味がありました。薬剤師になるのは難しいと思っていた私には登録販売者がピッタリでした。くすりに興味があると難しい授業も楽しく感じます。 取得した資格 登録販売者 パソコン検定3級 調剤薬局事務検定 サービス接遇検定2級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 ドラッグストア 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7654782021年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計0名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態座学中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中
(とうきょういりょうひしょしかえいせいあんどあいてぃせんもんがっこう)
くすりアドバイザー科 2年制
都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩9分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩13分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
242 万円
- 医薬品登録販売者を目指せる学科の学費総額の相場
-
222万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
医療サポート 分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
医薬品登録販売者の専門学校
東京都
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中
くすりアドバイザー科

東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中の学科一覧
-
4.2 11件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 130万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 8件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 383万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士,医療事務
- 学費総額:
- 402万円
- 年制:
- 3年制
-
2.7 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,WEBディレクター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 242万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 25件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 245万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 12件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者,製薬開発技術者,美容部員
- 学費総額:
- 242万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 359万円
- 年制:
- 3年制