みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 東京都 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中

  • 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中画像
  • 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中画像
  • 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中画像
  • 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中画像
  • 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
3/15
★★★★☆ 3.8 (69件)
学費総額 130~402 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療・薬業・保育・歯科・IT業界への就職に強い
    就職決定率100%(2023年3月卒業生実績) 医療・薬業・保育・歯科・IT業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。「採用するなら三幸学園の学生を」と言う病院・クリニック・企業や施設も少なくありません。 また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。
  • 資格取得一人最大18種類!
    本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
  • 卒業後の資格取得・ 転職も全国で 生涯安心サポート!
    三幸学園は12都市60校以上の姉妹校があるので、卒業してからの結婚や出産・転勤時にも、全国各地で就職サポートを受けられます。グループ内に人材派遣、紹介会社があるので、再就職や転職フォローも万全で生涯安心です。また同窓会サイト「Sanko-Link」を通じて卒業後の子育て支援、キャリアアップに向けた学習、就職・転職先紹介などのサービスを受けることもできます。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(69件)
悪い
良い
  • 就職

    3.87
  • 資格

    4.27
  • 授業

    3.90
  • アクセス・立地

    3.61
  • 施設・設備

    3.70
  • 学生生活

    4.15
は医療サポート 分野の平均を表しています
  • Pick Up

    医療秘書科のいいところ!
    医療秘書科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    医療秘書科に関する評価

    • 総合評価
      医療秘書科は医療事務や病院の委員長の秘書をできるようにするための科でとても先生たちがわかりやすく説明してくれたり、資格も多い人で10個も取れるのでとてもおすすめです!
    • 就職
      私はまだ1年生なのでわからないですがとても良い病院に就職してる先輩がたが多いです
    • 資格
      資格を取るために検定の1週間前には検定習慣というものがあり普通の授業ではなく特別な日課になります!
      資格を多く取りたいと思っている人にはおすすめです!
    • 授業
      とてもわかりやすく私達がわからないところがあれば丁寧に教えてくれます!
      放課後に教えてくれたりします
    • 施設・設備
      本館、新館、別館とありますがその近くにはコンビニやお弁当屋さんがあるのでお昼の時はそこに買いに行きます!
      学食というものが無いですがほとんどのみんながコンビニに行ってお弁当を買います!
    • 学費
      2年制の科で200万なので少し高いとは思いますがそれには、必須の検定の料金などが含まれておりとても良いと思います!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年生では、医療事務、ビジネスマナー、医学、ペン字 等
    2年生では、コース選択がありそのコースによってやる授業が違います!
    取得した資格 ペン字検定3級、医療事務検定2級
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:253228
    2016年10月投稿
  • この学校を楽しめるのは人によります
    WEBデザイン・IT科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業1|アクセス3|設備1|学費1|学生生活1

    WEBデザイン・IT科に関する評価

    • 総合評価
      人によります。楽しめる人は楽しめる学校だと思いますが私には合いません
      必須の体育祭みたいなのがありますが毎回練習で違う体育館に行かされます
      交通費は出ませんので不便です。
      オーキャンのキャストも割に合わない仕事量と拘束時間なのでやらない方が身のためです。自分の時間を無駄にしないでください
    • 就職
      資格はとれるので自分の努力次第です。
      教師は別に手を差し伸べてくれません。頑張りましょう。
    • 資格
      教師によります。あとは自分のやる気です。
      検定weekというノイローゼになるような週があります
    • 授業
      人によります。
      分かりにくい人はとことん分かりにくいですしやってる意味の分からない役に立たないような授業もあります。
    • アクセス・立地
      駅からは近いとおもいます。都心部へのアクセスもいいとおもいます
    • 施設・設備
      可もなく不可もなくって感じです。
      PC室だけかなり綺麗になってます。
    • 学費
      学費は高いです。高い学費を払っているのにもかかわらず教師の授業の不満をいっても改善してくれないので無駄金を払ってる気分です
    • 学生生活
      可もなく不可もなくです。
      合う人を見つけるのは自分なので頑張りましょう
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    WebデザインやHTML、PCの基礎などを学べることが出来ます。
    この学校・学科を選んだ理由 オーキャンでの対応が良かったから。
    ここなら楽しく学べると思ったから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1011619
    2024年09月投稿
  • 就職率、資格取得率が業界トップクラス
    医療秘書科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

    医療秘書科に関する評価

    • 総合評価
      就職率や資格取得率が高いのと、就職時に学校側のイメージが良いので内定しやすかったです。先生方も親身になってくれるのでとても良い環境です
    • 就職
      就職実績は良く、親身になって相談に乗っていただきました。
      地元の病院に内定できました。
    • 資格
      先生たちが親切で細かく指導してくれました。
      お陰で資格取得もでき、クラスの団結力が良かったです。
    • 授業
      分からないことはクラスのみんなが教えあったりしていて、先生と一丸となってカリキュラムを進めることができました
    • アクセス・立地
      駅から少し歩きますが、周辺にコンビニなどがあるので助かりました。
    • 施設・設備
      とても綺麗で清潔感があります。
      設備も充実していて近くにコンビニがあるので助かります
    • 学費
      内定が早く決まったので半年もいませんでしたが、1年分の学費を支払いました。
    • 学生生活
      みんな仲が良く和気あいあいとしていて楽しかったです。
      一緒に目標を達成する仲間ができて良かったです
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に医療事務の資格取得に向けてのカリキュラムです。内定後に働きやすい内容になっているので良かったです
    この学校・学科を選んだ理由 将来全国どこに行ったとしても就職出来る環境がほしくて選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 個人のクリニック
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1006799
    2024年08月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学校紹介ムービー

公式SNSムービー

基本情報

学校名

東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中

(とうきょういりょうひしょしかえいせいあんどあいてぃせんもんがっこう)

住所

東京都文京区本郷3-23-16

地図表示
最寄り駅

都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩9分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩13分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

130~402 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・作文(●AOエントリー時の面談または作文 ※医療保育科・歯科衛生士科は面談のみ。AO特待生入学は面接試験があります。)
一般入試 面接
社会人入試 面接(高校既卒・社会人特待生入学)
自己推薦入試 書類審査(ただし、医療保育科・歯科衛生士科につきましては別途面接試験を行います。)
高校生推薦入試 書類審査(ただし、医療保育科・歯科衛生士科につきましては別途面接試験を行います)
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する場合は筆記試験が免除となります。)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 東京都 東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校※2025年4月現校名より校名変更予定 認可申請中の学科一覧

最近チェックした専門学校