みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 早稲田外語専門学校 総合英語学科

早稲田外語専門学校

東京都 新宿区 / 高田馬場駅 徒歩3分

総合英語学科

2年制 (募集人数 20 - 70人)
★★★★☆ 4.1 (8件)
学費総額 249 万円
目指せる仕事
通訳、翻訳家
取得を目指す主な資格
ITパスポート試験、日商簿記検定試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 総合英語学科は、複数のコースに分かれており、ベーシックイングリッシュコース、グローバルコミュニケーションコースなどの4つのコースがあります。
    ベーシックイングリッシュコースでは、学生はTOEIC高得点を目指し2年間勉強し、外資系企業などに就職して、活躍します。日常会話に必要とされる文法や語彙を繰り返し学び、演習を通して文法や語法を修得し、英語基礎力の向上を目指します。また、海外旅行で使える英語を実践的に練習します。
    グローバルコミュニケーションコースでは、学生はTOEIC高得点を目指し2年間勉強し、外資系企業などに就職して、活躍します。英字新聞や洋雑誌を読むために必要な技術と知識を身につけ、映画やテレビ番組を通して、英米の文化的背景を学びます。また、会話形式の授業を通して語彙力の向上を図ります。
    グローバルビジネスコースでは、学生はTOEIC高得点を目指し2年間勉強し、外資系企業などに就職して、活躍します。国際的なビジネスに必要な英語力と知識を身につけ、ビジネスの情報を伝達するためのライティング・スキルを修得します。また、ビジネスに必要不可欠な英語でのプレゼン・スキルを学びます。
    通訳・翻訳コースでは、学生はTOEIC高得点を目指し2年間勉強し、外資系企業などに就職して、活躍します。ビジネスシーンで使える翻訳技法を、基礎から確実に修得します。また、英語と日本語を自由自在に通訳する基礎文法と表現力を身につけます。

就職先・内定先

みずほ銀行、 三井住友信託銀行 、 三井情報、明治安田生命 、 読売旅行 、 丸ノ内ホテル、 帝国ホテル、 京王プラザホテル 、エフエフ東放、 フェアモントホテル、 パレスホテル、アウトソーシング、サマンサタバサ  ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(8件)
語学分野ランキング 14位
分野内順位
悪い
良い
は語学分野の平均を表しています
  • 充実した大学生活を満喫できます。
    総合英語学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    総合英語学科に関する評価

    • 総合評価
      専門学校って感じがあまりないです。英語を使う機会が多いので、知識としてではなく、感覚的に英語を話せるようになります。
    • 就職
      学科生の卒業実績は、先生方のサポートもあって結構いいと思います。しっかり努力すればちゃんと卒業できる環境です。
    • 資格
      学科の資格取得実績は、しっかりサポートがあるおかげで全体的に良い方だと思います。努力次第で多くの学生が資格を取れています。
    • 授業
      先生の指導が手厚く、授業に対しても好意的です。何より授業が楽しい!
    • アクセス・立地
      新宿ということもあって、アクセスはとてもいいです。電車の路線が豊富です。
    • 施設・設備
      最新の語学学習設備や自習室、カフェテリアなど、学習環境が整っており、学生が快適に学べるように工夫されています。
    • 学費
      決して安い訳ではありませんが、一般的な価格ではあると思います。
    • 学生生活
      友人関係はものすごく良好です。知らない人と話す機会が多く、みんなフレンドリーなのですぐに仲良くなれました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学科の資格取得実績は、しっかりサポートがあるおかげで全体的に良い方だと思います。努力次第で多くの学生が資格を取れています。
    この学校・学科を選んだ理由 英語を仕事で使えるようにするためっていうのがざっくりとした目標です。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1001596
    2024年08月投稿
  • アクセスよし、環境良し
    総合英語学科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    総合英語学科に関する評価

    • 総合評価
      充実したがくせいせいかつをおくるには相応しい場所だと思います。毎日たくさんまなべたので、たのしくすごせました。
    • 就職
      とても身になりました。将来とても役立つ経験ができました。サポート十分です。
    • 資格
      十分なサポートを得られたので、とてもじゅうじつしていました。
    • 授業
      特に不満はありません。十分な指導を当時受けられたとおもいます。
    • アクセス・立地
      新宿にあるため、どの地域からもアクセスしやすいとおもいます。
    • 施設・設備
      せいけつかんがあり、もんだいありません。充実していたとおもいます。
    • 学費
      可もなく不可もなくというところだとおもいます。支払いは可能です。
    • 学生生活
      本人次第というところらありますが、皆んな仲良いと思っています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    英語を学ぶにはとてもいいかんきょうだとおもいました。たのしいです。
    この学校・学科を選んだ理由 英語をしっかり学べる場所がほしかったので、アクセスもいいので選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 英語を使う仕事
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1001312
    2024年08月投稿
  • 早稲田外語専門学校の口コミ
    総合英語学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    総合英語学科に関する評価

    • 総合評価
      英語が話せるようになりたいなら間違いなくこの大学を選ぶべきだと思います。充実した環境で最高の授業を受けることが出来ます
    • 就職
      サーポートなども凄く良いですこの大学に入りましょう。さいこう
    • 資格
      サポートなどなども凄く良いです。この大学に入れて良かったです
    • 授業
      先生の指導はすごくよく、勉強になります。この大学に入れて良かったです、
    • アクセス・立地
      車来ているので分かりません。
    • 施設・設備
      学校はすごく広くて庭などがあります。また東京の綺麗な景色がみれます
    • 学費
      学費は高いですが妥当な値段だと思います。良い授業が受けられます
    • 学生生活
      みんな優しい人です。ノリの良い人とかが沢山いて楽しい日々を過ごしています

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    英語を話せるようになるためのクラスがあります。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から英語などに興味があり、翻訳に携わる仕事したいと思ったからです
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:883433
    2023年01月投稿
  • 自分の未来の道が開ける!
    総合英語学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    総合英語学科に関する評価

    • 総合評価
      全体的に面白いです。何事も努力することが大事、努力は必ず報われると言うことを改めて実感できました。とてもよい学びの場です
    • 就職
      個性豊かな人たちと出会えて、楽しいとても良い学校です!
      さまざまな部活があり心も体も成長できます
    • 資格
      英検が確実に取れると思ってよいでしょう。さすがと言えるほどいいと思います。
    • 授業
      毎回の授業がとても楽しく、次の授業もたのしみだな!と思えます。
    • アクセス・立地
      自分の家からは少し遠いけど、学校に来るまでにいろいろなことが毎日発見できて楽しいです。
    • 施設・設備
      とても広く迷子になりそうです
    • 学費
      少し高いけど、その分だけのことは学べるので納得です。これからも頑張りたいです!
    • 学生生活
      初日からたくさんの友達ができました!自分と似ている友達を見つけることができます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    かさぬまなわらまかなそわやまけやらわななそわやまかなぼかてそわらつのはわ
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に英語を学べます!!!国際交流もあるので自分に合った勉強ができます!
    この学校・学科を選んだ理由 大人になったら海外でも活躍できる仕事に就きたい。だから、
    今から英語を勉強しようと思ったら
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 国際的な職業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:735790
    2021年04月投稿
  • フレンドリーでとても楽しい学校
    総合英語学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職2|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費2|学生生活4

    総合英語学科に関する評価

    • 総合評価
      英語で学び、英語で考え、英語で発信する習慣が自然と身につくので早稲田外語専門学校に通って損はないと思います。
    • 就職
      就職センターも学校推薦制度もなく自力で就職活動するしかありませんでした。
    • 資格
      TOEICの伸び率が全体的に高く、英検準1級以上に合格する生徒も結構いました。
    • 授業
      アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなど様々な国から来た先生からそれぞれの文化を面白おかしく学べて楽しかったです。また座学よりディスカッションが中心でとても充実していました。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅は西武新宿線の高田馬場駅です。徒歩5分で到着するのでとても通いやすかったです。
    • 施設・設備
      食堂や売店がなく少々不便に感じました。またロビーが狭く席の数も少なかったので昼休みは席の取り合いみたいな感じになっていました。
    • 学費
      就職サポートや実践型の授業がない割には学費が高いと感じました。奨学金制度を利用している生徒も結構いました。
    • 学生生活
      どの授業も少人数で英会話の授業はレベル別、他にコース別の授業もあったので大抵同じメンバーでディスカッションなどをして深い友人関係を築いていました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    通訳・翻訳の基礎から応用まで幅広く学びました。通訳はビジネスと観光ガイド、翻訳は文芸、産業、映像などが中心でした。
    コース・専攻
    通訳・翻訳コース
    この学校・学科を選んだ理由 昔から英語に興味があり、専門的に学びたかったからです。英会話のクラスが少人数のレベル別で通訳・翻訳コースがあることが決め手でした。
    取得した資格 実用英語技能検定準1級
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 人材サービス業界大手企業株式会社アウトソーシング
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:657498
    2020年05月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

早稲田外語専門学校
早稲田外語専門学校
総合英語学科 2年制
評価
★★★★☆ 4.1 (8件)
学資
総額
249万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
20 - 70
目指せる
仕事
通訳、翻訳家
エリア
東京都 新宿区
JR山手線 高田馬場 (201m)

基本情報

学校名

早稲田外語専門学校

(わせだがいごせんもんがっこう)

学科名

総合英語学科 2年制

住所

東京都新宿区高田馬場1-23-9

地図表示
最寄り駅

JR山手線 高田馬場駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

249 万円

通訳を目指せる学科の学費総額の相場

228万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 早稲田外語専門学校 総合英語学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

早稲田外語専門学校の学科一覧