みんなの専門学校情報TOP キャビンアテンダントの専門学校 東京都 日本外国語専門学校 国際エアライン科

国際エアライン科

2年制 (募集人数 270人)
★★★★☆ 3.7 (71件)
学費総額 295 万円
目指せる仕事
キャビンアテンダント、グランドスタッフ、グランドハンドリング
取得を目指す主な資格
観光英語検定、サービス介助士

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

この学科の概要

  • 国際エアライン科では、2年かけてキャビンアテンダント・エアラインについて学びます。学生は観光英語検定などの資格取得を目指し勉強し、航空会社などに就職して活躍します。英語はネイティブ教員が中心に基礎からトレーニングします。また、海外エアライン研修や航空会社各社でのグランドスタッフ・インターンシップなど実践型の研修も充実しています。

就職先・内定先

全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、ユナイテッド航空、エミレーツ航空、デルタ航空、キャセイパシフィック航空、KLMオランダ航空、オーストリア航空、大韓航空、アシアナ航空ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(71件)
悪い
良い
  • 就職

    3.78
  • 資格

    3.48
  • 授業

    3.73
  • アクセス・立地

    3.93
  • 施設・設備

    3.42
  • 学生生活

    4.26
は航空サービス分野の平均を表しています
  • 先生によっては生き地獄
    国際エアライン科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格1|授業3|アクセス3|設備5|学費1|学生生活5

    国際エアライン科に関する評価

    • 総合評価
      就活に協力的な先生であれば円滑に進めることができ、とても良いと思います。
      ただ、先生にだいぶ難ありです。
      1年の時の先生は常に笑顔で明るく、ポジティブに褒めてくれる先生だったのでとても楽しく通うことが出来ました。2年で担任が変わり、見下される、努力は認めて貰えない、常に先生の機嫌を伺わなければならない、自分の意見は聞いて貰えない という環境で最悪です。パワハラに該当するような場面も何度かありました。精神的苦痛を訴える学生もいます。
    • 就職
      就職率100%というのを売りにしていますが、エアライン業界への就職率は極めて低いです。ましてやキャビンアテンダントなんてほんのひと握りです。全く違う道に進まざるを得ない学生も大勢います。
      エントリーシートは添削してくれる先生としてくれない先生の差が激しく、まったく確認をしてもらえないまま提出する学生もちらほら。良い点は面接対策に特化した授業が毎週あり、とてもためになります。
    • 資格
      英語の授業は意味が無いと感じます。意味のわからないまま進んでいきます。
    • 授業
      先生によって当たり外れが激しいです。学生を見下している先生もいるので不登校の原因になると思います。
    • アクセス・立地
      駅から校舎まで少し歩きますが行く通りにはコンビニもあるので便利です。
    • 施設・設備
      本当に使っていたものを使った実践授業があるので楽しく学べます。第1、好きなことを学んでいるのでモックアップなどはテンションが上がります。
    • 学費
      高い。高すぎる。いらない所に装飾やライトを使っており学費の無駄使いだと感じます。
    • 学生生活
      先生が酷いので逆に学生の団結力は高まってます。空きコマでみんなでご飯に行ったりするのもとても楽しいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 国際エアライン科 国際エアライン科
    この学科で学べること
    学科
    実際に現場にたつときのシュミレーションや、現場で使う用語などを学ぶことが出来ます。
    コース・専攻
    同上
    この学校・学科を選んだ理由 実際にエアラインで働いていた先生が教えてくれるという点に魅力を感じた。
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:985846
    2024年05月投稿
  • 自分の将来の夢を叶えるのに最適な学校!!
    国際エアライン科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    国際エアライン科に関する評価

    • 総合評価
      一流のCA、GSになりたいと思っている学生さんにとってはとても良い専門学校だと思います。
      私もとても入学して良かったと思っています。
    • 就職
      先生方の手厚いサポートがとてもすごいです!!
      エアラインの仕事に就くならとてもいい経験が出来ると思います!
    • 資格
      TOEICの獲得や、美しい日本語検定、手話検定など自分のためにもなる検定の取得のサポートが手厚く、自分のためになります
    • 授業
      実習の授業があり、実際の機内の設備が整っており、本当の機内でやっているような感じなのですごく多くのことを学べることができます。
    • アクセス・立地
      とても駅が近く、歩いて通える距離です。
      校舎は少し分かりにくい場所ですが、アクセスしやすいため、とても助かっています。
    • 施設・設備
      ほかの学校より、専門的なことを学ぶために本当の機内のままの設備があり、とてもいい経験ができていると思います。
    • 学費
      専門学校で、とても専門的なことが学べるが故に決して安いとは言えませんが、入学が決まった後、学費免除などのテストがあるので、自分でそのために勉強するのがいいと思います。
    • 学生生活
      皆同じ目標に向かって勉強している人たちの集まりなので、とてもやる気で満ち溢れていると思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    エアライン科ではCA.GSになるための専門的な分野を学べると思います。
    この学校・学科を選んだ理由 飛行機に乗っていたCAさんを見た時にとてもかっこよくて、きらきらしていて、憧れを持ったのがきっかけです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:939825
    2023年09月投稿
  • 学校は第二の家である
    国際エアライン科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活4

    国際エアライン科に関する評価

    • 総合評価
      自分が抱く理想と現実の働く環境には差が伴あと思いますが、先生方が細かく厳しく指導してくださるため、入社後、思ってたのと違うというギャップを感じることはないと思います。
    • 就職
      全員と言っても過言ではないほどほとんどの先輩方が内定をいただいております。
    • 資格
      私自身も英語が苦手ででしたが、授業を通じて特にリスニング力を鍛え、TOEICの点数を伸ばすことができました。
    • 授業
      厳しい指導ではございますが、ここで厳しく習っているからこそ実際の面接では自信を持って臨むことができます。
    • アクセス・立地
      新宿区と栄えたところにあるため、人は多いですが賑やかではあります。山手線、西武新宿線、東西線が通っているため交通手段も豊富であると思います。
    • 施設・設備
      冷暖房はありますが、温度調整が生徒ではできないところが難点ではあります。自習室は静かで勉強が捗ります。
    • 学費
      やはり高いとは思います。両親の負担にならないよう私自身のアルバイト代からも出しております。
    • 学生生活
      同じ職業を目指す仲間が常に横にいるためお互いに支え合っていくことでモチベーションにつながります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ビジネスマナー、英語でのコミュニケーション、基礎英語、実習、パソコン、業界研究
    この学校・学科を選んだ理由 英語を1番に学ぶことができるからです。ネイティブの先生方とクラス別に分かれて行うため、質問もしやすく細かく学ぶことができると思いました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:898214
    2023年02月投稿
  • 就職に強く丁寧なサポートを受かられる学校
    国際エアライン科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    国際エアライン科に関する評価

    • 総合評価
      エアラインを志望してる方におすすめです。特にグランドスタッフになりたいと考えている人は一度見学に行ってみてください
    • 就職
      エアライン業界への転職は強く、先生もエアライン出身の先生が揃っているためサポートは十分。
    • 資格
      忙しい学校生活を送りながらも、授業の一環で資格を取得できる。
    • 授業
      丁寧なサポートをしてくれて、一緒に切磋琢磨しあえる仲間もいるため非常に充実している
    • アクセス・立地
      アクセスは良く、商店街の奥にある為、治安も比較的よいと感じた。立地も良い。
    • 施設・設備
      施設は比較的きれいで設備もきちんとしている為、不便なことはありませんでした
    • 学費
      学費が決して安くないがそれ同等の授業は受けられるし価値もある
    • 学生生活
      一緒に切磋琢磨できる仲間に出会えたことはとても良かったと感じている

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    グランドスタッフやCAの業務内容、実際の実務を通して学ぶ事ができる為、入った後のイメージがしやすい
    この学校・学科を選んだ理由 グランドスタッフになりたかったため、エアラインに強い専門学校を選びました。先生も沢山サポートしてくれました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 航空業界
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:984355
    2024年05月投稿
  • 人間的にぐんと成長できる場所
    国際エアライン科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費1|学生生活5

    国際エアライン科に関する評価

    • 総合評価
      エアライン業界で働きたい気持ちがある方にはとてもよい学校だと思います。しかし、とても厳しい面もありますので周りの友達と助け合いながら学校生活を乗り越えてください!
    • 就職
      コロナ禍で就職先があるか不安でしたが、去年から採用を再開する企業が増えてきました。先生たちもエントリーシートや面接対応などサポートしてくれます。
    • 資格
      エアライン業界で必要とされる資格が取りやすい環境です。TOEICは何に何回かありますしシニアになると手話検定なども取れます。
    • 授業
      英語に視点を置いた授業が多いですが、社会で必要とされるビジネスマナーは一年時から継続して学びます。
    • アクセス・立地
      駅からも歩いて5分程度でご飯屋さんやカフェも沢山あるので周辺環境はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      カウンターや機内のモックアップでの授業は特別感があって実際に現場で働く姿が想像できます。
    • 学費
      学費は決して安くないのでしっかり通いましょう。留学を希望する生徒はさらにかかります。
    • 学生生活
      同じ夢を目指す仲間がたくさんいるのでとても良い友人関係を築くことができます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ワードやエクセルなどのPCを使う授業、ビジネスマナー、英会話、TOEIC、日本文化紹介、観光地理、そのほかにもいろいろあります。多言語を勉強することもできます。
    この学校・学科を選んだ理由 エアライン業界につく夢があり、実際に姉もこの学校に通ってエアライン業界につくことができたのでそのまま同じ学校を選択しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 羽田国際線グランドスタッフ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:883171
    2023年01月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

日本外国語専門学校
日本外国語専門学校
国際エアライン科 2年制
評価
★★★★☆ 3.7 (71件)
学資
総額
295万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
270
目指せる
仕事
キャビンアテンダント、グランドスタッフ、グランドハンドリング
エリア
東京都 新宿区
JR山手線 高田馬場 (702m)

オープンキャンパス

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計9名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    大手企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    厳しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    どちらともいえない

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

基本情報

学校名

日本外国語専門学校

(にほんがいこくごせんもんがっこう)

学科名

国際エアライン科 2年制

住所

東京都新宿区下落合1-5-16

地図表示
最寄り駅

JR山手線 高田馬場駅 徒歩3分

学費総額

295 万円

キャビンアテンダントを目指せる学科の学費総額の相場

260万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP キャビンアテンダントの専門学校 東京都 日本外国語専門学校 国際エアライン科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本外国語専門学校の学科一覧