みんなの専門学校情報TOP
声優の専門学校
東京都
東京アニメーションカレッジ専門学校
声優学科
東京アニメーションカレッジ専門学校
声優学科
2年制 (募集人数 -人)
- 目指せる仕事
- 声優
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
- この学科は複数のコースに分かれており、アニメ声優コース、アニソン声優コースの2つのコースがあります。
アニメ声優コースでは、学生はアニメ声優を目指し2年間勉強し、芸能事務所などに所属します。
このコースは、基礎体力、リズム感、呼吸法など役者として身体を鍛えることはすべての基本です。それを築き、あらゆるシーンに対応できる幅広い演技力を習得していきます。実際のアニメーションの現場と同じ環境や、第一線で活躍するプロに直接学ぶ機会も豊富に用意しています。一人ひとりの持っている声、それが「個性」となるための学習を2年間じっくりと行います。
アニソン声優コースでは、学生はアニソン声優などの資格取得を目指し2年間勉強し、広告会社などに就職します。
このコースは、ボーカルも基本の発声法から課題曲、自由曲、そしてユニット単位でのレッスンもあります。タレント実習では『メイク』や『ウォーキング』等を学びつつ、声優実習では『演技の基礎』を学びます。
就職先・内定先
(株)81プロデュース、(株)アクロスエンタテインメント、(株)アトミックモンキー、(株)EARLY WING、(株)AIR AGENCY、(株)S、(株)賢プロダクション、(株)ケンユウオフィス、(株)JTB Next Creation、(株)ステイラック、(株)B-Box、BLACK SHIP(株) 他 ※来校する事務所(一部)
口コミ

-
就職
3.78 -
資格
3.33 -
授業
4.17 -
アクセス・立地
4.13 -
施設・設備
4.52 -
学生生活
3.71
-
アニメ声優を目指すなら、ここがスタート!声優学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
声優学科に関する評価
-
総合評価授業の内容、同級生の質、卒業後の就職先に対するサポート、どれを取っても十分だと思います。声優を目指すにはうってつけの場所です。
-
就職先輩が有名なアニメーションの声優なのですが、そこまで辿り着けたのは、先生や周りの人がしっかりサポートしてくれたからだ、と聞きました。
-
資格先輩や先生たちとの距離感が近くて、資格についてのアドバイスをもらったりするのに適した環境だと思います。
-
授業アニメが好きな人、先生も生徒も、が集まっているだけあって同級生との関係は良好で、先生の授業もとても楽しいです。
-
アクセス・立地近くには高田馬場駅があります。JRなど様々な線が通っているので、交通の便がいいです。他には、校舎周辺にアパートが結構あったりして、引っ越して住むのもありだと思います。
-
施設・設備校舎内はたくさんの部屋があって、いつでも練習に集中できる環境が整っています。
-
学費校舎内、校舎外、どちらの環境も整っていて、学校に通うのが毎日楽しみです。また、授業の内容も充実していて、学費に対する十分なメリットが、通うのにあると思います。
-
学生生活アニメーションがみんな好きなので、話は絶対に合いますし、男女比もいいので、人間関係は充実しています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
声優学科では、基本的な発声練習から、キャラクターの声を感情を込めて芝居をする実践的な練習ができます。この学校・学科を選んだ理由 昔からアニメ、特にポケモンが好きで、何かポケモンに関わる仕事がしたいと思いそれに関する学校探しをしました。その間色々考えた結果、アニメーションの声優としてポケモンに関わることに心惹かれて、今の学校に行くことを決めました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学校の特徴・学科/コース・授業内容・募集要項
- 発送予定日
- 1週間前後
投稿者ID:10012522024年08月投稿 -
親とよく話すことが大事だと思います声優学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
声優学科に関する評価
-
総合評価声優になるための指導がなっていて分かりやすくかつ丁寧なので私はありがたく思っています。また優しく教えてくれるので嬉しいです
-
就職声優になるための指導がいいなと思いましたまた将来も有望かと思います
-
資格実績はいいと思います。またテストなどもあり自信もって行うことができます
-
授業分かりやすいです。分からないところなどを丁寧に指導してくれるので助かっています
-
アクセス・立地最寄りは新宿駅です。歩いてればすぐ見つかる範囲だと思います。また周りは思ったより都会ではないので来やすいかと思います
-
施設・設備設備が整っていて気持ちよく学校生活をおくることができると思います。
-
学費専門学校なら妥当だと思います。高すぎず安すぎずでいいと思います。
-
学生生活お互いをアドバイスなどをし合ったりして一緒に頑張って取り組んでいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ほとんど毎回テスト的なのを行っています。結果などでどこを工夫すればいいかなどが載っていますこの学校・学科を選んだ理由 長年憧れていた声優になるために通っています。声優になってたくさん楽しめたらいいなと思っています。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学校の特徴・学科/コース・授業内容・募集要項
- 発送予定日
- 1週間前後
投稿者ID:9340882023年09月投稿 -
やる気があればその分伸びる声優学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4
声優学科に関する評価
-
総合評価設備もスタッフの方も充実しているので、重要なのは個人個人のやる気かと思います。
意欲のある生徒ほど伸びていく学校だと思います。 -
就職サポートは非常に充実しています。
スタッフの方の対応もよく、質問すればすぐに答えてくれます。
就職率は高い方だと思います。 -
資格実践に必要な資格を取ることができます。
就職の際にも有利だと思います。 -
授業実践授業が魅力的です。実際の声優の方のお話を聞く機会もあるため、現場や業界のことを知ることができます。
-
アクセス・立地高田馬場駅が最寄り駅です。
駅から学校までの道にお店も多く、比例して人も多いので、夜道もあまり心配がないです。
ただ逆に言えば、人が多いです。 -
施設・設備設備が非常に充実しています。
声優学科は特に充実しており、実際に体を使って学ぶことができるのはありがたいです。 -
学費専門学校ということもあり、決して安い学費ではありませんが、授業や設備を考えると妥当かと思います。
-
学生生活好きなことや目指していることが同じ生徒が集まるため、友人は多いです。いじめなども見受けられません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実際の現場を見学したり、声優の方のお話を聞く機会もあります。
業界のことを知り、現場に強くなれると思います。この学校・学科を選んだ理由 声優を目指していて、家から近いのでこの学校に決めました。
体験授業を受けた際に設備が充実していると感じ、入学しました。学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学校の特徴・学科/コース・授業内容・募集要項
- 発送予定日
- 1週間前後
投稿者ID:8949252023年02月投稿 -
自分の夢に寄り添ってくれる声優学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4
声優学科に関する評価
-
総合評価一流の声優になりたい人にとってはとても良い専門学校だと思っています。環境も設備も整っているし文句ない所だと思っています。
-
就職自分がどの道に進もうか迷っているときに足押ししてくれました。
-
資格自分達に寄り添ってくれる。自分のやりたいことを後押ししてくれる。
-
授業満足できる指導。プロの目線から指導してくれるのでとても満足した指導をうけることができる。
-
アクセス・立地立地や周辺の環境はいいほうだと思っている。穏やかで過ごしやすい。
-
施設・設備とても綺麗。専門学校ということもありその分野に特化した設備が充実している。
-
学費自分は少し高いかなと思っている。専門分野なので少し高くなるのはわかるが、やっぱり高いかな~と自分は思った。
-
学生生活可もなく不可もなく。みんな気さくに話しかけてくれる。自分的にはかなりいいんじゃないかなと思っている。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 声優学科 アニメ声優コース この学科で学べること 学科
発声法や表現方法など声優としての基礎を徹底して経験豊富なプロの講師による直接指導で、一人ひとりの個性を尊重した幅広い表現力を習得していきます。コース・専攻
アニメーション作品のアフレコを実際の現場同様の環境で行います。台本の読み方、Vチェック、収録といったスタジオワークの技術を習得します。この学校・学科を選んだ理由 アニメ声優を目指していて、自分の夢に対して本気で取り組めるから。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学校の特徴・学科/コース・授業内容・募集要項
- 発送予定日
- 1週間前後
投稿者ID:9589802023年11月投稿 -
自分の目標へと進んで行く声優学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費2|学生生活4
声優学科に関する評価
-
総合評価声優の方が学びたい人は、アニメーションカレッジがおすすめです。実技の勉強だけでなく、業界などのことも学べます。
-
就職先生方が生徒一人一人をしっかり見てくれるので、安心して勉強できます。
-
資格声優学科なので、資格を取りたい場合は個人で受けていく感じです。
-
授業業界のことが知れし、プロの先生達演技の事など教わっています。
-
アクセス・立地僕は電車で通っているのですが、最寄駅から徒歩10分で着きます。
-
施設・設備防音室やスタジオなどしっかりしていて、設備はとても良い学校だと思います。
-
学費学費は親が払ってくれているので、詳しくは分からないですが、安くはありません。
-
学生生活僕のクラスの場合ですが、いじめもなくみんな仲良く勉強しています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
2年の事務所の所属オーディションに向けて、自己PRや演技などなどやってます。この学校・学科を選んだ理由 僕はアニメに興味があり、マンガ学科など、アニメに強い学校なんだと思い志望しました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 学校の特徴・学科/コース・授業内容・募集要項
- 発送予定日
- 1週間前後
投稿者ID:8432202022年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京アニメーションカレッジ専門学校
(とうきょうあにめーしょんかれっじせんもんがっこう)
声優学科 2年制
東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩5分
西武新宿線 高田馬場駅 徒歩5分
JR山手線 高田馬場駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
285 万円
- 声優を目指せる学科の学費総額の相場
-
284万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
芸能分野 x 東京都おすすめの専門学校
