みんなの専門学校情報TOP イラストレーターの専門学校 東京都 東放学園映画アニメCG専門学校 アニメーション・CG科
東放学園映画アニメCG専門学校
アニメーション・CG科
2年制 (募集人数 36人)- 目指せる仕事
- イラストレーター、アニメーター、グラフィックデザイナー
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
就職先・内定先
アオイスタジオ(株)、(株)AOI Pro.、(株)アップサイド、(株)e-naスタジオ、(株)池田屋、(株)IMAGICA、(株)イマジカデジタルスケープ、(株)イメージスタジオ・イチマルキュウ、(株)イメージディバイス、(株)インナップ、(株)インファス・ドットコム、(株)ヴィジュアル・サインズ、(株)ヴィジュアルノーツ、(株)ADKクリエイティブ・ワン、(株)エヌ・デザイン、(株)MFG、(株)エンジンフイルム、(株)オフィスクレッシェンド、(株)オフィス・ドゥーイング、(株)オムニバス・ジャパン、等。 ※他の学科の就職実績を含みます。 2024年3月更新。
口コミ
-
就職
3.70 -
資格
3.65 -
授業
4.15 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
4.50 -
学生生活
4.00
-
業界へと繋がる成長過程アニメーション・CG科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
アニメーション・CG科に関する評価
-
総合評価学科やカリキュラムについては妥当かと。
個人の意識の違いで7:3(離:残)で今後を左右すると心底感じた。 -
就職就職へのサポートは、正直本人次第。
学科や担当側は広く浅くの対応がいちばん問題をうまない。 -
資格上記同様、資格なども本人次第である。
サポートを貰えると思っていたら進まない。 -
授業コロナ前だったため諸先輩方の話通り、従来のカリキュラムだった。
-
アクセス・立地妥当な距離感。ただ最寄りからのアクセスが良いわけでないので日によってはだるさを感じる。
-
施設・設備館内は普通に清潔。
個人的には御手洗の使い方は気になるので使用しない。 -
学費こちらもコロナ前の為、ぎりぎり妥当な値段かと思えるが
経済難だったら厳しい額面。 -
学生生活意外にも年齢層があったためそこまで関わろうとは思わなかった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク着用口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ラジオや、イベント関連での実践が行えるのはありがたい機会です。この学校・学科を選んだ理由 単純に役者になりたかったから。
名の知れた専門学校だったから。希望業界に就職できたか はい 就職先 事務所所属 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8666382022年09月投稿 -
すごく居場所のいい場所でしたアニメーション・CG科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
アニメーション・CG科に関する評価
-
総合評価まぁ良かったですねしっかりとされていたので全然大丈夫でしたね。
しっかりと総合的にはかなり良かったのでねいいですね。 -
就職十分でした、いい学校でした。かなりいい実績を取っていてすごく十分でした
-
資格十分でした、しっかりと実績はかなりいいほうなのでサポートは十分でした
-
授業充実してました先生の指導がしっかりとされていたのでかなり充実してました
-
アクセス・立地不審者や怪しい人など全然いないので安心でした。環境もかなり良かったです
-
施設・設備充実してました、しっかりと施設や設備がしっかりとしていました。
-
学費普通くらいでしたまぁあ私の家は大丈夫でした。他の友達も全然正規でしたよ
-
学生生活男女関係なく話していたのでかなりいいでした。あとケンカが少ないのでみんな仲良くしていました
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
しっかりと感染対策が出来ておりすごくいいなと思いましたね。いいね口コミ投稿者の情報所属 アニメーション・CG科 アニメーションCG科てしたけとかなり良かったですまた行きたい この学科で学べること 学科
私はそんなに覚えてないけどまぁかなり良かったですね。内容はそこまで覚えてないけどね。コース・専攻
内容はさっきも言いましたけどまぁ覚えてないけどまぁ良かったですね。この学校・学科を選んだ理由 昔からアニメやCGに、興味があって学科を選びましたね楽しかったです。 取得した資格 忘れました 希望業界に就職できたか はい 就職先 まぁねかなりいい所に就職できたので良かったですねもう覚えてないけどね実は1回就職したけどやめましたね 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8461142022年07月投稿 -
努力しなければ夢には絶対に近づけませんアニメーション・CG科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス-|設備4|学費3|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アニメーション・CG科に関する評価
-
総合評価この業界を目指している方にはすごくおすすめできます。機材などの環境もよく駅からも近いので通いやすいです。
-
就職業界の求人などの情報やサポートも充実していて随時講師の方に伺うこともできます。
-
資格資格などは自分は詳しくは知りませんが講師の方に気軽に聞き、自分に合ったサポートを受けることができます。
-
授業業界のプロの方に教えていただけるのでしっかりと技術をつけることができます。
-
施設・設備少し小さい学校ですが設備は充実していて機材なども足りています。
-
学費少し高いと感じるかもしれませんが、その分授業や設備はしっかりしています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
アニメーションやグラフィック、ソフトの使い方などを学ぶことができます。学校が返信できない口コミ投稿者ID:2122642016年10月投稿 -
これからの社会に必要な技術を学べる学科アニメーション・CG科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アニメーション・CG科に関する評価
-
総合評価新型コロナウイルスの影響で、よりCGの技術が必要とされてくる中で、この学科で学べることは社会への手助けの1歩を学べることだと思います。
-
就職現代社会でCG技術が多く求められていて、その結果、就職実績も年々伸びている傾向にある。
-
資格CGクリエイター検定に関する講座があり、検定取得率は毎年高い数値である。
-
授業実際にアニメ監督が指導を行って下さったり、プロの現場で実践を積むことができて、充実している。
-
アクセス・立地新宿にあるので、交通手段は多く、徒歩で行くこともバスで行くことも出来、とても良いと思います。
-
施設・設備スタジオやそこにあっている照明やカメラなど撮影に必要な道具は揃えられている。また、Macも一人一台用意されていてとても充実している。
-
学費撮影や編集の為の道具が揃えられていて、環境も良いので、妥当な金額であると思います。
-
学生生活作成する作品によって人数は変わりますが、チームとなっていることが多いので、楽しく過ごすことが出来ます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
CGの技術向上とアニメーションの基礎技術を学ぶカリキュラム構成です。この学校・学科を選んだ理由 昔から、アニメーションやCGに興味があり、自作で作ることもしていました。このCGに携わることの出来る学校選びで貴学科を選びました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 亜細亜堂 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6724062020年11月投稿 -
みんながんばれ!アニメーション・CG科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格-|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アニメーション・CG科に関する評価
-
総合評価ほんとうにたのしい!行事にみんな積極的で頑張りたいと思える!!!映像の仕事に就きたいならこの学校に来るべきだと思う
-
就職とてもよい!就職の手当てが手厚いのであまり心配していなかった!就きたかった職業につくことができたことが本当に嬉しいです。先生方のサポートが本当に支えになりました!
-
授業校内での授業はもちろんのこと、校外での課外授業や遠征もとてもしっかりしていて楽しむことができた!毎日映像に触れ合うことができるので辛くないし頑張ろうと思える
-
施設・設備本当の現場で使われているものと同じものがあったりするので現場に出た時に通用するレベルが高いものになる
-
学費決して安いとは言えないけれど、妥当な値段だと感じる。設備が整っているので心地よく学校生活を送れているとおもう。
-
学生生活わたしは入学した時からずっとともだちと仲良く過ごすことができているので学校生活がとてもたのしい、こころからこの学校にしてよかったなと感じている
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気落ち着いている
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東放学園映画アニメCG専門学校
(とうほうがくえんえいがあにめしーじーせんもんがっこう)
アニメーション・CG科 2年制
都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩2分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
260 万円
- イラストレーターを目指せる学科の学費総額の相場
-
252万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
アニメ分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP イラストレーターの専門学校 東京都 東放学園映画アニメCG専門学校 アニメーション・CG科