みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 東京都 ハリウッド美容専門学校 総合美容学科
ハリウッド美容専門学校
総合美容学科
2年制 (募集人数 -人)- 目指せる仕事
- 美容師、ファッションスタイリスト、美容部員、エステティシャン、ヘアメイクアーティスト、ネイリスト、ヘアカラーリスト、ブライダルスタイリスト、アロマセラピスト、メイクアップアーティスト、アイリスト、販売員
- 取得を目指す主な資格
- 美容師免許、日本メイクアップ技術検定、AJESTHE認定エステティシャン
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
美容のプロフェッショナルを目指す総合学科
-
カリキュラムハリウッド美容専門学校の美容総合学科は、美容業界で活躍するプロフェッショナルを育成することを目指したカリキュラムを提供しています。この学科では、美容に関する幅広い知識と技術を習得することができます。1年次には、ヘアデザイン、メイクアップ、ネイル、エステティックなど、基礎的な美容技術を総合的に学び、幅広い分野における基礎スキルを身につけます。2年次からは、自分の興味や進路に合わせて専門性を高めるための選択科目が用意されており、特定の分野での高度な技術を習得することができます。
-
資格また、現場での実習やインターンシップを通じて、実践的な経験を積む機会も豊富に提供されており、業界のニーズに応じた即戦力となる人材を育てる環境が整っています。さらに、国家資格や各種美容関連の資格取得に向けた充実したサポート体制も整っており、高い資格取得率を誇っています。資格取得のための特別講座や模擬試験なども実施されており、学生一人ひとりの目標達成に向けたきめ細かな指導が行われています。このように、美容業界でのキャリアを目指す方にとって、必要なスキルと知識を確実に身につけることができる環境が整っています。
就職先・内定先
ASI、ACQUA、afloat、Agee、air、AKROS、ALPHA、anan、Ange、ANNEX、エスティオ(ESTiO)、エステティックTBC、エルセーヌ、ソシエ、パークハイアット東京、アヴァンセ、アナスイ、RMK、イヴ・サンローラン・ボーテ、資生堂、オンワード樫山、コムサ・デ・モード、セオリー、遠藤波津子美容室、ワタベウエディング、明治記念館・目黒雅叙園、ネイルステーション、フルール、マカロン等。 ※他の学科の就職実績を含みます。 2024年1月更新。
口コミ
-
就職
4.04 -
資格
4.17 -
授業
3.91 -
アクセス・立地
4.58 -
施設・設備
4.29 -
学生生活
4.16
-
他の学校とも比べて吟味してください総合美容学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業2|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
総合美容学科に関する評価
-
総合評価美容業界で活躍したいと強く思っている方にはとてもいい専門学校だと思います。美容師に限らずネイルやエステ、マツエクも学べるので色んなことを視野に入れつつ学べると思います。
-
就職あまり有名と言える学校ではないですが、hideをはじめ著名な卒業生や多方面の美容業界で活躍されている方もいるため実績はいいほうだと思います。ただ在学していて思うには本人の働きかけと好かれ方ありきの対応かなと思います。
-
資格1年次にネイル、エステの3級を授業内で取るので美容師以外の方面を考えていなくても視野が広がるため役立つかと思います。わたしの学年は大体みんな受かっていました。美容国家試験は毎年100%ですが国家試験を受けるための試験を突破しないといけないためかなり選別された人だけ受けているのではとも思います。
-
授業先生の生徒に対する扱いが好き嫌いハッキリと別れています。
噂ではどんなに成績、作品が優秀でも試験で落とされることもあるようです。 -
アクセス・立地最寄り駅は日比谷線又は大江戸線の六本木駅です。また少し距離はありますが千代田線の乃木坂駅も近くにあるため千葉や埼玉の遠方からでも通ってる生徒が多いイメージです。
周辺は六本木ヒルズなので食事や病院などには困りません。よくお昼休みに近くの飲食店に生徒が集まっているイメージです。 -
施設・設備校舎がビルの5階から12階までありエステ室の設備もかなり整っているのでとても充実してると思われます。
また六本木と立地もいいため近くの美容室に見学などもとても行きやすいです。 -
学費他の美容学校と比べるとはっきり言って高いです。
好立地に揃った設備だから仕方ないのかもしれませんが2年間で大体大学4年間の学費と変わらないと思います。
授業でちょくちょく買わなくてはいけない物もあるため学費プラスでかなり費用がかさみます。
またプラスで希望すればマツエクなどの授業も受けれますがそちらもかなり高いです。 -
学生生活総合美容学科で大体30人3クラスです。
半年に1回クラス替えがあるため様々な人とも関わることができましたが、1年後期から2年にかけてはクラス替えといいつつあまり人が変わらなかった印象です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容国家試験に向けたカリキュラム構成です。1年次にはワインディングをメインに勉強し、2年次にカットとオールウェーブを詰め込んでするような感じです。この学校・学科を選んだ理由 美容業界に興味があり美容師だけじゃなく着付けやネイルなどトータルにしたいと思っていたためかなり多くのことを学べるようだったので選びました。
また国家試験合格率100%というのも魅力的でした。学校が返信できない口コミ投稿者ID:10189782024年11月投稿 -
お金に余裕がない方にはおすすめしません。総合美容学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職1|資格1|授業2|アクセス4|設備3|学費1|学生生活4
総合美容学科に関する評価
-
総合評価実技などは自分次第ですが授業の内容が良くはないと感じました。就活についても積極的にサポートしてくれないので美容学校に進学したい人は他の学校の方がいいと思います。
-
就職キャリアセンターの先生はいらっしゃいますが自分から調べにいかないと何の情報も得られません。求人が来たというお知らせ以外何もありませんので学校からのサポートはないと感じられます。先輩たちは実際どこに就職しているのかもわかりません。
-
資格取れる資格は多いと思いますがネイル以外はハリウッド資格なので通用するのかがまず疑問。他はスペシャリストとと言う別の授業で学費に含まれている授業料以外の高額のお金を払わないと授業は聞けません。
-
授業良い先生もいればただ教科書やプリントを読むだけの先生もいます。社会人基礎という名のとても必要とは思えない授業もありますが何より必須扱いされてます。生徒に怒鳴ったりする先生もいれば生徒との距離感が近い優しい先生もいます。実力も先生によってバラバラ。検定向けの内容なので最新メイク技術などは授業にありません。なので技術が古いと感じました。
-
アクセス・立地大江戸線は深すぎて時間がかかりますが立地だけは良いでしょう。
-
施設・設備普通です。良くも悪くもないと感じました。実習の施設は充実していると思います。
-
学費材料費も授業料も高いです。授業料以外にも色々とお金がかかります。高いお金を払うほどの授業内容でもなく一人で独学でやった方がいいと思われる授業もあります。実技などは一度先生がやり方を見せてこれを真似しろって感じなのでついていけないと自主練のみです。
-
学生生活良い友達に出会えたのでそこだけは満足してます。ですがレベルは全体的に低いと感じました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ヘア、メイク、ネイル、エステ、着付け、ブライダルなど幅広く学びますが深い内容ではないです。選択に分かれる科目もあるのでまあ自分次第だとは思います。学校が返信できない口コミ投稿者ID:10139552024年10月投稿 -
ハリウッド美容専門学校総合美容学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活3
総合美容学科に関する評価
-
総合評価美容室で働くならここでまなんでいけばいいとおもいます。充実します。かなりしんみに教えていただけたりする。
-
就職いい方。だと思います。サポートが充実している。講師がいいです。
-
資格資格の習得は実績十分です。サポートもいいです。学校に要る間に色々とれます。
-
授業厳しいですがかなり充実しています。教え方は上手い人が多いです。
-
アクセス・立地駅からのアクセスがよくヒルズのとこなので遊べますし結構困らないです。
-
施設・設備ビルです。誰でも入って来れちゃうのでセキュリティ面が不安です。
-
学費後々のことを考えると妥当だと思います。就職率もたかいのでいいです。
-
学生生活友人関係は我の強い人がやっぱり多くて難しいですが波長の会うひともいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ワインディング技術ウェブ技術カット技術などに感染症などの座学。この学校・学科を選んだ理由 美容師になりたいからここの専門学校にきました。はいったいい感じです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10186342024年11月投稿 -
凄く満足出来る場所です総合美容学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
総合美容学科に関する評価
-
総合評価先生の指導も適切で、更には楽しく過ごせているので、苦労などはありません。更には資格も取れて、高校生活も楽しくて、苦痛とは感じることはありません
-
就職この高校は、トータルビューティが始まった学校として、有名です。
そして少人数なため先生との距離が近くなり、優しく丁寧に教えてくれます。そして、高い国家試験合格もあり、ほぼ確実に受かれます。私はここの高校にして良かったと思っています -
資格少人数で指導してくれるため、あまり不満などはありません。ちゃんと一人一人見てくれています
-
授業少人数のため、真摯に向き合ってくれていると思いましたし、不満は有りません。
-
アクセス・立地男女共に寮があり、朝食、夕食の2食付きで、凄く住みやすいです。
-
施設・設備色々な技術を学べ、更には資格まで取れる専門ならではの事が出来ます。
-
学費学費の免除があり、入りやすくなっていると思います。
各学科で資格が取れるのも強みです。 -
学生生活色々な人と友達になれ、楽しく、明るく、苦労なく過ごせています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
6つのコースに分かれており、それぞれ金額も異なりますので、それぞれの分野に合わせた資格がとれますこの学校・学科を選んだ理由 あまり行く高校が決まっていなく、資格が欲しくって、興味があったヘアスタイルの資格を取れる高校に行きたかったからです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9163842023年06月投稿 -
是非いらしてください!!!総合美容学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
総合美容学科に関する評価
-
総合評価いいと思います自分の槍高いことが出来るので自分は満足ですれ!!
そしてみなさんがやさしいためいろいらなことができます繋がりも持てます -
就職自分の行きたいところにつけるためいいと思われます、自分次第!
-
資格いいと思う、結局は自分の頑張り次第ですが個人の頑張りしだいでは。
-
授業まあまあだと、自分の取り組みしだいで変わってくると思います。
-
アクセス・立地駅近だった気がしますそこまで時間はかからないかとおもいます。
-
施設・設備きれいだとおもいます!新しく入ってくる人はお楽しみにーです!
-
学費そこそこだと、少し高いような気もするが妥当な範囲内だと思いました
-
学生生活とてもとても楽しい方たちが揃っていますとても充実するも思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
様々なことが専門的に学ぶことが出来ます色々な分野に興味がある方に勧めますこの学校・学科を選んだ理由 そこしか行けるところがありませんでした学力的になので底にしました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9118722023年05月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
ハリウッド美容専門学校
(はりうっどびようせんもんがっこう)
総合美容学科 2年制
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩6分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
326 万円
- 美容師を目指せる学科の学費総額の相場
-
216万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 東京都おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 東京都 ハリウッド美容専門学校 総合美容学科