みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 千葉県 習志野調理師専門学校 調理師科
調理師科
1年制 (募集人数 30人)- 目指せる仕事
- 調理師
- 取得を目指す主な資格
- 調理師
この学科の概要
口コミ
-
就職
4.05 -
資格
3.96 -
授業
4.16 -
アクセス・立地
4.27 -
施設・設備
4.13 -
学生生活
4.35
-
楽しみつつも勉強はしっかり!調理師科 1年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格2|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
調理師科に関する評価
-
総合評価料理関連の就職実績も多数あり、県内だけでなく県外にも就職している先輩も見かけたことがあります。全体的に見てもいい学校だと言えると思います
-
就職指導が丁寧である。また、いじめなどは見る限りなく楽しく通えている
-
資格まあまあの取得実績である
サポートは手厚い方だと感じている -
授業授業はとてもわかりやすいと思う
指導は全体的に行き届いていると思う -
アクセス・立地アクセスはいい方だと思う。立地はそこそこなところだが、周辺も治安が悪いわけではない。
-
施設・設備設備は充実していると感じている
少し古くなっているところもあるが全体的にきれいだと思う -
学費高くもなく低くもなくという感じで学費についてはおよそ納得している
-
学生生活いじめなどはなく楽しくやっている。友人と過ごす休み時間を楽しみにしている
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理士試験合格に向けたカリキュラムや様々なものがあり、どれもいい内容だと思うこの学校・学科を選んだ理由 この学校に通うことで将来の目標に少しでも近づく手助けになると思ったから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9963872024年07月投稿 -
調理師の資格が取れる調理師科 1年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
調理師科に関する評価
-
総合評価全体的に見ると良いと思います。
先生や、施設等もとても悪いわけでもないですし,1人一つは、ロッカーがあります。 -
就職有名なシェフたちが先生であり、良い就職先を手配してくれます。
また,自分の要望に合った就職先を見つけてくれます。 -
資格一年で調理師の資格が取れる数少ない学校です。
合格率も高く,しっかりとサポートしてくれますが、最終的に取れるかは、自分次第です。 -
授業細かく丁寧に座学の授業は、教えてくれます。
先生も優しく質問したら必ず答えてくれます。
実習の先生は、とてもすごいレストランで働いていた方たちで、技術もすごいです。わからないことやどうすれば良いのかなど丁寧に教えてくれます。 -
アクセス・立地駅から本当に近くて良いと思います。
周りにセブンイレブンや、料理屋さん、すき家などあるので良いです。 -
施設・設備エアコンは、暖房、冷房両方ともあります。
トイレが男、女近いところにあるわけではなく、2階に、男性と3階女性と分けられています。
トイレは、綺麗です。 -
学費料理や良い先生たちを雇っているので妥当なのかなと思います。
しかし,中身をどうすするかは、自分次第だと思います
支払った以上のものを身につけるのは、自分次第です。 -
学生生活一年生なので、その年によって異なりますが,とても良い方たちばかりで、居心地は、とても良いです。
みんなで協力し合えるのでとても良いです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 調理師科 調理師科 この学科で学べること 学科
衛星のこと、調理文化、日本の文化、そのほかの国の文化,栄養のことなど料理に必要な知識を学べます。
実習で必要な当たり前の切り方など1から教えてもらえます。この学校・学科を選んだ理由 自分は,料理をするのが大好きで、早く自分の店を持つために入りました。資格も取れますし,技術も学べるので自分に合うと思い志望しました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9560552023年11月投稿 -
一流料理師のはじまり調理師科 1年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
調理師科に関する評価
-
総合評価最初と比べてすごく成長しているなと体感でき、いいです。親にも褒められるぐらいに上手くなり自分的にも嬉しくなったのが思い出です。
-
就職調理業界ではゆうめいで、調理関係では就職確率が高いと思われます
-
資格就職にひつようなじゅうような資格が取れやすいがっこうです。合格率も上がります
-
授業先生は優しくわかりやすくすごく自分に適しているなと思いました。
-
アクセス・立地くじょうも少なく環境がすごくととのっているなと、かんじました
-
施設・設備他の学校よりもすごく綺麗で入ってみたいなと思えるぐらいです。
-
学費学費は安いとは限りませんが、その分勉強できたなとがんじさせてくれます。
-
学生生活すごく話しやすい人が多くて、すぐに仲良くなれるとおもいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクの着用 手指消毒 手洗いうがい マスクを外してしゃべらないなど、口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理の仕方や働く場所などいろいろなことごまなべるいいとこですこの学校・学科を選んだ理由 ちいさいときから料理が好きで興味を持っていたからです。あと、今後も困らぬように自分で料理を作れるようにしたかったからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 料理屋さん 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8895922023年02月投稿 -
とても楽しく良い学校調理師科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
調理師科に関する評価
-
総合評価とても良い学科で結構馴染みやすかったし、勉強ら授業も大変分かりやすいものだったので楽しかったと思います!
-
就職とても良い雰囲気で教師の方々も優しく接してくれていると思います!
-
資格教師の方々の手厚いサポート+自身の勉強のお陰で資格が取れました!
-
授業とても分かりやすく身になるもので、とても楽しかったと思います!
-
アクセス・立地どちらとも言えないですがとても良いものだったと記憶しております
-
施設・設備設備は結構充実していてと割と新しめの設備もあったので良かった思います!
-
学費色々な勉強を分かりやすく見て貰えたので妥当かなと思います!!
-
学生生活私の時はいじめが少なかったので友人が多くでき、楽しい学校生活を送れました!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理のやり方などが細かく、様々なことを学べるところだと思います!この学校・学科を選んだ理由 私の祖母が料理屋だったのですがお客様のほとんどが「美味しかった」と笑顔で帰っていく姿を見て小さい頃からずっと「私も食で人を笑顔にしたい」と思い、この学校が最適だと考えたからです 取得した資格 調理師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業や大手企業など様々な会社へ就職できます 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9347282023年09月投稿 -
一流の調理師になりたい人はおすすめです調理師科 1年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
調理師科に関する評価
-
総合評価一流の調理師になりたいと思っている学生にとっても良い専門学校だと思います。料理業界の就職実績があり、県内だけでなく、県外の有名な料理師に就職しているひともおます
-
就職他の学校がどうかは分かりませんが就職実験のサポートはいい方だと思います。
-
資格国家資格が同時に貰えて、国家試験の合格率もとても高いと思います
-
授業しっかりとしていると思います。特に調理実習の時は細かく分かりやすく教えてくれます。コロナ禍だから調理実習ができるかは分からないですが、、、
-
アクセス・立地立地や周辺の環境のことに関してはよく分からないですが、問題も特にはなかったので大丈夫だと思いますよ
-
施設・設備あまり新作の器具は揃ってないかもしれませんが、基本(授業で使うもの)なものはあると思います
-
学費他の調理の専門学校と比べたら断然安いとは思います。しかし授業はきちんとしています。
-
学生生活1クラスの人数は少ない方なので、友達関係は問題ないと思います
感染症対策としてやっていること
マスクをつけてなるべく無言で調理実習流行っています。リモートもあります。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
所属学科は色々あります。自分は調理師科に着いて詳しく学びました。コース・専攻
一流調理師になりたい人はとてもいい学び場になると、思います。この学校・学科を選んだ理由 自分の志望動機は小さい頃から料理に興味があり高校でも家政科にいき、もっと料理に着いての知識を学びたかったからです。 取得した資格 調理師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 調理師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8852382023年01月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
習志野調理師専門学校
調理師科 1年制
|
|
評価 |
4.0
(14件)
|
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
30
人
|
目指せる 仕事 |
調理師
|
エリア |
千葉県 習志野市
京成本線 京成津田沼 (181m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業大手企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態座学中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気落ち着いている
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
習志野調理師専門学校
(ならしのちょうりしせんもんがっこう)
調理師科 1年制
京成本線 京成津田沼駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 調理師を目指せる学科の学費総額の相場
-
144万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください