みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 千葉県 船橋情報ビジネス専門学校 ネットワークセキュリティ科
船橋情報ビジネス専門学校
ネットワークセキュリティ科
2年制 (募集人数 80人)- 目指せる仕事
- プログラマー
- 取得を目指す主な資格
- シスコ技術者認定、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、情報活用試験
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
就職先・内定先
㈱IIJエンジニアリング、旭情報サービス㈱、MKIテクノロジーズ㈱、空港情報通信㈱、㈱クエスト、㈱シー・エス・イー、㈱DNPデジタルソリューションズ、㈱No.1、ハイウェイ・トール・システム㈱、富士通データセンターサービス㈱、ほか
口コミ
-
就職
4.31 -
資格
4.39 -
授業
3.88 -
アクセス・立地
4.40 -
施設・設備
3.36 -
学生生活
4.33
-
やる気があるやつは伸びる。ネットワークセキュリティ科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5
ネットワークセキュリティ科に関する評価
-
総合評価資格取得のサポートが手厚くとても満足しています。その分放課後は学校です。やる気があればそれも乗り越えられます。
-
就職2年制で就職活動が始まるのは1年の夏休みからで、終わるのは2年の夏前ぐらいです。毎年就職率100%でサポートもしっかりしている。
-
資格資格取得に向け放課後などは先生が各教室にひとりいて、いつでも質問できる環境です。
-
授業最初の方の授業は、高校生軒分が残っている人は大変だと思います。授業はしっかりと受ければとてもわかりやすいです。
-
アクセス・立地駅から徒歩8分圏内にあるためまた、船橋であるためどこから通うにしてもアクセスはいいです。
-
施設・設備生徒一人一人以上パソコンがあります。しかし私の学科では、学内のwifiが届かずまた、電波も悪いため、そこは考慮してください。
-
学費私的には妥当だと思われます。経験豊富な先生と学べるので妥当だと考えます。
-
学生生活クラス内では行事も多いおかげか仲がいいです。しかし、クラス間ではとても仲が悪いです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ネットワークについてだけでなく、IT全体の知識についてや、セキュリティに着いても学べます。この学校・学科を選んだ理由 私は専門学校に入りネットワークとセキュリティについて学びたかったため今の専門学校に入学しました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6038232019年12月投稿 -
みんなが仲良くたのしい学校ネットワークセキュリティ科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
ネットワークセキュリティ科に関する評価
-
総合評価私は一流の美容師になるために頑張ってきました。先生などもそれに向けてサポートしてくださったのでとても助かっています
-
就職就職率は高く、先生も優しい方々が多く
私は楽しい学校生活を送れたと思っています。 -
資格色々な資格をとることが出来る学校です!
実際に私もいくつか資格を取ったおかげで今も他の人より楽に就職出来てるんじゃないかな?とおもっています -
授業授業を実技などもあり、先生の指導も行き渡っていていいとおもいます。
-
アクセス・立地最寄り駅が近く、交通に不便はなかったです。ただ周りにあまりコンビニが無いのは不便でした。
-
施設・設備まあまあ校舎はきれいです!!トイレもしっかり掃除されていたりと、ほかの学校と比べたら結構綺麗じゃないかなと思います
-
学費まあ、それ相応の値段かなと思います。ただやっぱり専門学校なので、かかるっちゃかかります
-
学生生活とてもみんな仲が良かったです。
陽キャ陰キャ関係なしにみんなで仲良く取り組めるクラスでした
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験などに向けたカリキュラム構成で、基礎から応用まですべて身につけることができます。この学校・学科を選んだ理由 私は小さい頃からずっと美容師になりたかったのですが、
親に反対されていたので美容師という狭い枠ではなく、
美容系という枠でこの学校にはいりました。取得した資格 国家資格 希望業界に就職できたか はい 就職先 美容室 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8659442022年09月投稿 -
本人のやる気があれば必ず就職できるネットワークセキュリティ科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業4|アクセス-|設備3|学費-|学生生活4
ネットワークセキュリティ科に関する評価
-
総合評価学内で一番就職率が高く、資格の指導もしっかりしているので勉強する気があればやっていけます。ただ、やる気のない人は就職できてもIT企業には行けません。
-
就職就職率は学内で一番高いので就職に関しては期待していいです。なかなか内定が出なくても就職指導の先生が最後までしっかりサポートしてくれるので安心してください。
-
資格ネットワークに関するいい資格が取れます。また、ITパスポートなどの国家資格も取得できます。先生の指導もしっかりしていますが、結局は本人のやる気次第なので、やる気がなければ取れません。
-
授業資格に関する授業とビジネスマナーに関する授業はしっかりしています。それ以外の授業についても特に不満はありません。
-
施設・設備学生用のロッカーがないので置き勉はできません。授業に必要な設備や冷暖房はしっかりしています。
-
学生生活勉強できる人やできない人も分け隔てなく仲良くできています。授業でよくわからなかった所を教えてくれる友人も多くいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ネットワークエンジニアになるための勉強や資格を取得するための勉強ができます。取得した資格 シスコ技術者認定試験CCNA、ITパスポート
セキュリティマネジメント試験就職先 IT企業でネットワークエンジニアの仕事をします。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:4782912018年11月投稿 -
可もなく不可もなくといったところです。ネットワークセキュリティ科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格2|授業2|アクセス2|設備3|学費2|学生生活2
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ネットワークセキュリティ科に関する評価
-
総合評価可もなく不可もなくといったところです。
悪いところは見あたらない。
特に理由はないですが強いて言うならない。 -
就職可もなく不可もなくといったところです。
実績もよいし、先生方のサポートも。 -
資格可もなく不可もなくといったところです。実績もよいし先生方のサポートも抜群
-
授業可もなく不可もなくといったところです。先生方のサポートも充実しているし
-
アクセス・立地可もなく不可もなくといったところです。
沿線だったのでよかった。 -
施設・設備可もなく不可もなくといったところです。
よくもあり悪くもある感じ。 -
学費可もなく不可もなくといったところです。
高くもなく安くもなくです -
学生生活可もなく不可もなくといったところです。
とくに知人関係で困らなかった
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
可もなく不可もなくといったところです。特筆する部分はありませんがこの学校・学科を選んだ理由 可もなく不可もなくといったところです。とくに理由はありません。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 可もなく不可もなくといったところです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5861252019年11月投稿 -
面倒見のいい学校。先生の熱意が伝わる。ネットワークセキュリティ科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備5|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ネットワークセキュリティ科に関する評価
-
総合評価先生との距離が近くていいです。できるようになるまで根気強く教えてくれる。野郎ばかりだから男子校上がりには最高(笑
-
就職未内定者がいない。しっかり面倒を見てくれる。
-
資格イヤでも資格を取らされる。でも、その小さな合格が自信に着く。頑張ったら頑張ったぶんだけちゃんと見ててくれる。
-
授業先生の授業は個性的です。上から目線な先生はいないけど、みんなそれぞれ違う。ブツブツ単調にずっと喋ってる先生もいれば、ザ、金八みたいな先生もいる。まあ、楽しい。
-
施設・設備そんな新しくもないけれど、いつでも綺麗です。
-
学費専門学校の割には安い。
-
学生生活男子校上がりには最高。先生も男性、そして、卒業生が多いので、ちょっと上の先輩的な感覚で話せる。大学に居そうなキラキラした男女は居ない。フツメン、もしくはクソメンwばかりだけど、派閥もないしとてもいい。女子も然り。
口コミ投稿者の情報所属 ネットワークセキュリティ科 情報ネットワーク この学科で学べること コース・専攻
将来、ネットワークエンジニアやプログラマー向けなので、ネットワークやルーターなどを学びました。入学時はみんな初心者なので、数学(二進法)から勉強しました。取得した資格 基本情報技術者、CCNA、CCNP 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3780732017年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計3名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
船橋情報ビジネス専門学校
(ふなばしじょうほうびじねすせんもんがっこう)
ネットワークセキュリティ科 2年制
JR中央・総武線 船橋駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
227 万円
- プログラマーを目指せる学科の学費総額の相場
-
238万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
IT分野 x 千葉県おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 千葉県 船橋情報ビジネス専門学校 ネットワークセキュリティ科
船橋情報ビジネス専門学校の学科一覧
-
4.3 6件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.5 9件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 333万円
- 年制:
- 3年制
-
4.3 22件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 227万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 11件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- 227万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 4件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 17件
- 目指せる仕事:
-
営業職,事務職,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 3件
- 目指せる仕事:
-
幼稚園教諭,保育士
- 学費総額:
- 393万円
- 年制:
- 3年制