みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 千葉県 大原医療保育福祉専門学校千葉校

  • 大原医療保育福祉専門学校千葉校画像
  • 大原医療保育福祉専門学校千葉校画像
  • 大原医療保育福祉専門学校千葉校画像
  • 大原医療保育福祉専門学校千葉校画像
2/4
★★★★☆ 4.3 (19件)
学費総額 246~262 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療保育福祉専門学校千葉校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(19件)
医療サポート 分野ランキング 16位
分野内順位
悪い
良い
は医療サポート 分野の平均を表しています
  • コミュニケーション能力、報連相
    介護福祉士(実践)コース 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    介護福祉士(実践)コースに関する評価

    • 総合評価
      本人の頑張り次第っていうのが前提ですが、まずはやることをやらないと色々苦労します。勉強面や実習でのフォローは万全なので安心して大丈夫
    • 就職
      先生方のサポートは良い。先生によって若干の温度差有り。やることをやればサポートは全力でやっていただける。資格を取るところだからその人の頑張り次第
    • 資格
      資格取得はバッチリできるってぐらい沢山問題を練習できたり、わからないところを徹底的に教えてくれる。けど…やっぱりその人の頑張り次第
    • 授業
      少しだけ先生により温度差があるか……?
      授業は割とハイペース。予習復習をちゃんとしないと板書とメモを書くのは厳しい
    • アクセス・立地
      千葉駅からすぐのとこで学校帰りに買い物や外食ができるので交友関係を広げたり、仲を深めるのにとても良かった。
    • 施設・設備
      実習室に色々揃ってる。けど、ベッドに破損があったりと少し古い?
    • 学費
      学習や就職へのサポートから学費は妥当。けど、少し高いように感じる時は、多少ある。
    • 学生生活
      先生と距離が近い生徒、生徒の中には先生を嫌悪してる生徒もいる。何より本科生留学生は割と仲良い、訓練生が固まり出すと割と……うん。って感じになります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験の対策を踏まえた、日々の授業、実技、3回にわたる実習、実習前には研修を行い、実習後には報告会を行います。
    この学校・学科を選んだ理由 人の役に立ちたいっていう思いと、将来的に必要になる職だったから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・大原医療保育福祉専門学校千葉校
    内容
    学園案内・コース案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1025453
    2025年01月投稿
  • 最高に楽しい学校生活が送れます
    医療事務コース 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

    医療事務コースに関する評価

    • 総合評価
      医療系の事務をめざしてる方には最適な学校だと思います。色々なところに実習に行けるのですごくいい点だとおもいます。
    • 就職
      就職率は90%越えでした。基本的に10月頃にはほぼ就職先が決まっている状態でした。
    • 資格
      初年度で多くの資格を取ることが出来ます。12月にある大きな試験ではとても合格率が低い試験でしたがクラスの半分以上の人が合格できるようなしっかりとした授業を行ってくれました。
    • 授業
      病院で働いていた方が先生なので多くのことを学び沢山のことを吸収できます。
    • アクセス・立地
      最寄り駅から徒歩2分ほどなので通い安いですし万が一大雨などでもすごく近いので傘いらずでした。
    • 施設・設備
      校内には自販機、電子レンジなど充実していますし、実習スペースや相談スペースなどありました。
    • 学費
      学費が安いわけではありませんが、多くのことを学べ多くのイベントがあるので妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      クラス全員が女子なため多少のいざこざなどはありましたが、イベント事などすごくワイワイしていていました

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験に向けた授業やビジネスマナーや実際に現場での実習が学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 医療事務員になりたいという夢があり、千葉駅周辺で学校探しを行いました。多くの専門学校へオープンキャンパスへ行きましたが大原学園は先生方の雰囲気もよく授業カリキュラムも充実していたため選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 総合病院
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・大原医療保育福祉専門学校千葉校
    内容
    学園案内・コース案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1015456
    2024年10月投稿
  • みんなが楽しんで学べる学科です
    医療事務コース 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    医療事務コースに関する評価

    • 総合評価
      いやもう完璧です。学費は少し高めでも授業内容はいい先生はわかりやすい最新機器は揃ってる。何も不便はなかったです
    • 就職
      サポートは満足できるほどの十分さでした。卒業してからも少し相談乗ってもらったりしました
    • 資格
      資格も取りやすいと言えば取りやすい方なのかな?って思います。
    • 授業
      安心できるほどに指導が上手いくてすごく分かりやすいのが印象的でした
    • アクセス・立地
      自分の家からは少し遠かったですが近くにいろんな店があるので満足でした
    • 施設・設備
      設備はすごく良いです他の学校より最新機器が多いので実際の仕事現場と同じようなことができます
    • 学費
      少し高い方な気がしますが払って妥当な授業内容です教え方が上手いので
    • 学生生活
      クラス人数が少ない方なのでみんなが仲良くなれると思います!。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    いろいろなことが学べます最新機器もあるので現場に行っても対応できる
    この学校・学科を選んだ理由 昔からこの様な仕事に興味があり入りました入って満足でした!。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 もちろんこの学科に入ったので
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・大原医療保育福祉専門学校千葉校
    内容
    学園案内・コース案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:907948
    2023年05月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療保育福祉専門学校千葉校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

大原医療保育福祉専門学校千葉校

(おおはらいりょうほいくふくしせんもんがっこうちばこう)

住所

千葉県千葉市中央区弁天1‐16‐2

地図表示
最寄り駅

JR中央・総武線 千葉駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

246~262 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接(AO入学エントリーシート提出後、面接選考)
一般入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
自己推薦入試 面接・書類審査
推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)
指定校推薦入試 書類審査(必要に応じて面接あり)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・大原医療保育福祉専門学校千葉校
内容
学園案内・コース案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 診療情報管理士の専門学校 千葉県 大原医療保育福祉専門学校千葉校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大原医療保育福祉専門学校千葉校の学科一覧

最近チェックした専門学校