みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 千葉県 専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園 動物看護科

動物看護科

3年制 (募集人数 80人)
★★★★☆ 3.8 (24件)
学費総額 445 万円
目指せる仕事
動物看護師、動物飼育係、トリマー、ブリーダー
取得を目指す主な資格
愛玩動物看護師、ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 動物看護科では、3年かけて動物看護について学びます。学生は認定動物看護師などの資格取得を目指し勉強し、動物病院などに就職し活躍します。ペット高齢化に伴い、必要となる知識・技術を1人1頭の担当犬制を通じ、より深く学びます。また、トリマーとしての実技を併せ持った動物看護師育成をコンセプトに、最前線の現場で即戦力となるような教育を実施します。

就職先・内定先

井本稲毛動物クリニック、等。 2024年3月更新。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(24件)
悪い
良い
  • 就職

    4.07
  • 資格

    4.09
  • 授業

    3.68
  • アクセス・立地

    3.91
  • 施設・設備

    3.80
  • 学生生活

    4.05
は動物分野の平均を表しています
  • 楽しくしっかりとした知識を学べます
    動物看護科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費1|学生生活5

    動物看護科に関する評価

    • 総合評価
      動物看護を職にしたいって言う人にはすごくいい環境だと思います
      自分のペースで学べるし先生方にも聞きやすいので安心して授業受けれます
    • 就職
      設備の整った環境下でしっかりと動物看護とはどう言ったものなのかを学ぶことができ、先生方、生徒間でも柔らかい空気の中で過ごせるのでとてもいい学校だと思います
    • 資格
      しっかりとした指導を受けれるので安心して資格習得していけます
    • 授業
      人によって合う合わないはもちろんありますがどの先生方も教え方がすごくいいです
    • アクセス・立地
      駅チカで色んなお店も近くにあるので充実してました。学校帰りに友達とご飯行ったり遊べたので楽しかったです
    • 施設・設備
      校内も綺麗に清掃されていてとても過ごしやすいです。ゴミひとつ落ちていなかったと思います
    • 学費
      追試の金額が少し高いかなって思います
      専門学校の相場はよくわかりませんが追試料金以外だったら合っているかなと思います
    • 学生生活
      好きなことが似ている人達が集まっていたのでとても話しやすく楽しかったです
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    動物のお世話の仕方だったり、医療知識も豊富に学べます人によって得意不得意あると思いますが誰でもわかりやすい授業です
    この学校・学科を選んだ理由 動物が好きなのと、自分が飼っていた猫が体を悪くして亡くなってしまった時に自分がそういった時に対処出来たらなと思っていたのが理由です。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 美容クリニックスタッフ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1010604
    2024年09月投稿
  • まぁ入ればいいとぉもいます
    動物看護科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 就職3|資格5|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    動物看護科に関する評価

    • 総合評価
      トリマーとかになりたい人はいいと思います!動物好きも!良いと思います!飼ってる人もおすすめです!!!
    • 就職
      先生が優しくてサポートをよくやってくれます!入ればいいでしょう
    • 資格
      就職に必要な資格が取れるのでちゃんとやっていれば取れると思います
    • 授業
      先生は優しい先生が多くて行きやすいです分からないことは教えてくれます
    • アクセス・立地
      周りには駅や店があるので環境はいいと思う!校舎もキレイでいい!
    • 施設・設備
      綺麗で行きやすくてめっちゃいいたのしいです 面白い人がいっぱいいる
    • 学費
      周りの高校よりは安い方だと思うけど、どうなのかね?普通の金額です、、
    • 学生生活
      少し経ったら友達ができます!自分から話しかければよいです!!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    動物のトリマーとかの内容を教えてくれます!分からないことは先生に聞くなどをして!
    この学校・学科を選んだ理由 動物と関わりたく御校に志望しました、小さい頃動物が大好きで可愛いからです
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 トリマー
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:970386
    2023年12月投稿
  • 動物とたくさん関われる学校
    動物看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    動物看護科に関する評価

    • 総合評価
      動物看護師を目指している方にはぴったりの学校だと思います。
      歴代の先輩方の就職報告書のようなものがあり、自分の家から近い病院や
      気になっている病院を探せるのはいいと思います。
    • 就職
      今年に国家資格化したことにより、動物看護師ができることが広がり
      就職に強くなったと思う。
      先生方がとてもサポートをしてくれるので、自分が本当に就職したい
      病院を見つけられる。
    • 資格
      資格取得のために、校内で模試を行ったりするので、
      取得率は高いと思う。
      そして、学校からの案内で国試対策の本を買えるのが良いと思う。
    • 授業
      各教科に専門の先生がいるので、授業数は多いが、いろいろなことが学べて
      とても楽しい。
    • アクセス・立地
      京成は5分程、
      JRは20分くらいで学校に着くのでアクセスは良いほうだと思います。
    • 施設・設備
      校内がとても綺麗で、テラスカフェや近くにコンビニがあり
      利便性は高いと思う。
    • 学費
      手術実習や小動物実習・研修があり、学費以上のことが学べるので妥当だと思う。
    • 学生生活
      クラスが大体40人くらいおり、みんな楽しそうに日々を過ごしていると思います。
      任意ではあるのですが、オープンキャンパスのスタッフもやることが出来るので
      そこで他コースの生徒と交流できます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    3年生で一番最初は動物の扱い方から学び、2年になると小動物実習・採血の保定
    輸液の管理などを、3年生では手術はいままでやってきたことの復習を主に行います。ほかにも学ぶことはたくさんあるのですが、動物にたくさん関われるのでとめも楽しいです。
    この学校・学科を選んだ理由 家で動物を飼っていて、動物に関わる仕事がしたいと思い
    動物の専門学校を探していたら、千葉愛犬動物フラワー学園と出会いました。
    この学校は、就職率が高く色々なカリキュラムがあり、そこに惹かれて志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:916079
    2023年06月投稿
  • 良いところと悪いところは様々
    動物看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3

    動物看護科に関する評価

    • 総合評価
      本気で動物看護師になりたいって人にはいい専門学校だと思う。資格をとるためのサポートもしてくれるし、一年生の間なら質問し放題。ただやっぱり金銭問題とか人間関係の問題とかがそこそこあるので、気持ちをしっかり持ってた方がいい。
    • 就職
      就職活動の為の教室に沢山情報があるし、分からない事等があればきちんと教えてくれたりする。サポートもしっかり行ってくれるので安心出来ると思う。
    • 資格
      過去の問題を出して教えてくれたり、こういう問題が出やすいからしっかり覚えておいてと必要なところを教えてくれるので、どこを覚えればいいのかとか分かりやすい。
    • 授業
      授業は充実していると思う。実際動物病院で働いている獣医さん(院長さん)が来て下さったりとかしているし、先生達も動物病院で働いていた経験があるから質問等もしやすい。ただ数人の教師が理不尽に怒ってきたり、勝手に決めつけて叱ってきたりするのが中々…
    • アクセス・立地
      最寄り駅は京成千葉駅かJR千葉駅。京成千葉駅ならすぐに着ける。千葉駅だと少し距離があるかもしれないが、10分~15分程で着ける(但し行き方による)。
    • 施設・設備
      施設等はかなり充実していると思う。やろうとしたことが先にやっている人がいて、それをする為の機械が使えなかったとしても、その間に別の事をやっていれば時間も有効に使える。
    • 学費
      教材等を考えると安いとはいえないが、まあ仕方ないとは思う。奨学金制度を活用するなどすれば丁度いいのかもしれない。ただ学費とは別に交通費が結構かかるので、そこは注意。
    • 学生生活
      どこにいっても似たようなものって感じの関係。ちゃんと仲のいい友達もできる。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    一年生の間は座学と看護実習がある。座学は看護の専門用語や歴史、小動物などを学んで、実習ではわんちゃんと触れ合いながら(最初の方は殆ど触れない。後から段々触れるようになる)検査の仕方を徐々に練習する。二年生になると今度は実際に動物病院で働く時のシュミレーションをしたりするようになってくる。本格的に動物看護師としての事を学ぶ。三年生になればお年寄りのわんちゃんをお世話したりだとか、手術したりもする。動物看護師は技術や知識もとても大切だから、そういうのはしっかり学べる。
    この学校・学科を選んだ理由 動物が好きで、今家で飼っている子の為に看護の勉強をしようと思ったから。ちば愛犬動物フラワー学園は施設等も整っていて、オープンキャンパスも何回か参加させてもらい、楽しく学ぶ事が出来るだろうと思い志望した。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:784212
    2021年10月投稿
  • 私の学校生活でございまして。
    動物看護科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業2|アクセス3|設備3|学費4|学生生活3

    動物看護科に関する評価

    • 総合評価
      結構すきですよ。私はこの学校。友達もいて、先生も面白く、大切なことを学べる。私はこの学校に入ったことを自慢しまくってます。しあわせー
    • 就職
      一昨年卒業した先輩に話を聞くと、就職のサポートはとても丁寧に一人一人に寄り添い、素晴らしいと聞きました。
      なので私も不安は無いです
    • 資格
      資格は取れるは取れます。
      でも自分の努力次第なのでワタシニハヨクワカ(マセンガ。
      とてもサポートはしてくれ、最善を尽くしてくれます。
    • 授業
      分からないところ聞いてもたまにちゃんと返答してくれないこともありました。
      そこ以外は気になりません
    • アクセス・立地
      立地はまあまあ良く、私的には通いやすいのでいいかな。って感じです
    • 施設・設備
      校内はまあまあ綺麗で、いいかなって感じです。
      私たちが勉強などに没頭できる環境になっているのでいいです。
    • 学費
      やはり少し高いなあと私は思いました。
      ですが、命の大切さ。人生において一番大切なことを学べるので妥当な金額なのでは。と入ってからはオモエルようになりました。
    • 学生生活
      少しグループごとに分かれていて、みんながみんななかがよいというをけではないけれどそれなりに仲が良く楽しいです

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    命の大切さや、この世の中で絶対使うであろう!という事をしっかり学べます
    この学校・学科を選んだ理由 命の大切さを学ぶためです。
    動物もとても大好きなので。しあわせ。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:785429
    2021年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園
専門学校 ちば愛犬動物...
動物看護科 3年制
評価
★★★★☆ 3.8 (24件)
学資
総額
445万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
80
目指せる
仕事
動物看護師、動物飼育係、トリマー、ブリーダー
エリア
千葉県 千葉市中央区
京成千葉線 千葉中央 (368m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計4名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    中小企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    多い

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園

(せんもんがっこうちばあいけんどうぶつふらわーがくえん)

学科名

動物看護科 3年制

住所

千葉県千葉市中央区新宿2-14-3

地図表示
最寄り駅

京成千葉線 千葉中央駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

445 万円

動物看護師を目指せる学科の学費総額の相場

378万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 千葉県 専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園 動物看護科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校 ちば愛犬動物フラワー学園の学科一覧