みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 埼玉県 大宮スイーツ&カフェ専門学校 パティシエ・カフェ科

  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
  • 大宮スイーツ&カフェ専門学校画像
3/7

パティシエ・カフェ科

2年制 (募集人数 160人)
★★★★☆ 4.0 (24件)
学費総額 308 万円
目指せる仕事
パティシエ、バリスタ、パン職人、和菓子職人、フードコーディネーター、調理師
取得を目指す主な資格
食品衛生責任者、レストランサービス技能士、色彩検定、フードコーディネーター、二級菓子製造技能士、パン製造技能士、製菓衛生師、調理師、専門調理師・調理技能士

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学科の特色

スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学び幅広いスキルと実践力が身につく

  • カリキュラム
    スイーツ・パン・カフェ・ドリンクの全てを最初の1年間でしっかり学んだ後、2年次に自分の夢や目標に合わせて進みたいコースを選べるのが本校最大の魅力!

    ■パティシエコース
    レベルアップするため様々なレシピに挑戦。幅広い知識を身につけたパティシエを目指します。
    ■カフェ&バリスタコース
    食とドリンクのトータルプロデュース力を身につけ即戦力として活躍できるように、実践的に技術と知識を学びます。
    ■ブーランジェ・製パンコース
    基本のパン構造から流行のスイーツパンまで広い知識と実力をもつブーランジェを目指します。
    ■スイーツカフェクリエイターコース
    店舗経営・独立開業に必要な知識を総合的に学びます。
  • 実習
    2年次総授業の約95%が実習・演習!

    2年間の圧倒的な実習時間数で、確かな技術を習得できます。特に2年次には総授業の100%が実習・演習授業!授業内で幅広いメニューに取り組むことで、現場で即戦力となり活躍できる実力が身につきます。店舗販売実習や校内外での課外活動など、身につけた知識・技術を更に高めるチャンスが豊富なのも本校ならではの強みです。
  • カリキュラム
    学外との関わりでさらに成長!学生×地域&企業コラボレーション

    プロントコーポレーションとのメニュー開発や地域イベントでの商品販売など、企業&地域コラボの実績が多数あります!自分が考えたアイディアを商品化するプロジェクトでは、友人・先生と議論や試作を重ね、商品開発の流れを学べます。また、地域のイベントに参加することで社会との関わりによる成長にもつながります。

就職先・内定先

カフェカンパニー株式会社、(WIRED CAFE)、株式会社シェ・松尾、株式会社ダイヤモンドダイニング、株式会社ポトマック、株式会社プロントコーポレーション、アニヴェルセル株式会社、〈有名菓子メーカー〉、株式会社フロジャポン、株式会社麦の穂(ビアードパパ)、〈独立・開業〉、移動カフェ販売(Cafeflat)、カフェ・料理教室(LE LINE LINKS)、Astro.nasa(パティスリー・栃木)、Pâtisserie note(パティスリー・埼玉)、シャトレーゼ 、ザ コルトーナ シーサイド 、ウルトラキッチン 、株式会社コムサ 、有限会社夢菓子工房ププリエ 、パティスリー ポルトボヌール 、株式会社コスモフーズ 、パティスリールココ 、株式会社アクア 、パティスリー ジュイール 、株式会社ファンシーフーズ 、パティスリー アリス 、パティスリー ランギャール 、アルピーノ 、パティスリー キャトーズ・ジュイエ 、パティスリー Le coffret 、株式会社サンジェルマン 、株式会社青木商店 、株式会社ダロワイヨジャポン、株式会社資生堂パーラー ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(24件)
悪い
良い
  • 就職

    4.25
  • 資格

    3.76
  • 授業

    3.66
  • アクセス・立地

    3.92
  • 施設・設備

    3.90
  • 学生生活

    4.08
は製菓分野の平均を表しています
  • Pick Up

    得意な分野を最大限に活かせる
    パティシエ・カフェ科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    パティシエ・カフェ科に関する評価

    • 総合評価
      カフェを開くのを目標にしていた私にとってはとてもいい経験ができたと思います
      ライバルがいなかった高校生活とちがい得意な分野でライバルと高め合えていいと思います
      自分1人ではできないことも仲間と切磋琢磨し、支え合い、技術向上できると思います。
      また初心者でも、お菓子を作ることが好きな気持ちさえしっかりしていれば楽しく、確実に技術はつきます!
      入学する前は不安でしたが、ここに入学できよかったです。
      ただ授業でお菓子を作るだけではなく他のこともたくさん取り組んでいるので、いいと思います。!!
      就職先も人によりたくさんあり、みんな未来に向かって歩いています、自分も周りに置いていかれないよう上を目指し頑張れます!!
      とてもいい経験をできたと思っています!!
      独学でやるよりも、先生などに教えてもらえるので専門学校には是非入ったほうがいいと思います!
      悩んでる学生さん!ぜひぜひ、きてください
      楽しいスクールライフを過ごし、共に仲間として頑張りましょう
    口コミ投稿者の情報
    就職先 カフェを開く
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:373445
    2017年10月投稿
  • 初心者にも優しい調理・製菓専門学校
    パティシエ・カフェ科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 就職5|資格2|授業2|アクセス5|設備2|学費4|学生生活3

    パティシエ・カフェ科に関する評価

    • 総合評価
      本格的に学びたいという方には正直おすすめしません。
      ただ、経験はないが飲食店に進みたいという方にはすごくおすすめです。
      どの学校に行っても結局は個人の努力次第にはなるので、しっかり授業に参加して家や学校で復習したりするとしっかり身についてホテルなどにも就職できると思います。
    • 就職
      90%以上の就職率と高めです。
      個人店への就職もあれば有名なホテルへの就職もあり、個人の努力次第とはなりますが先生方のサポートも充実しているため安心して就活することが出来ます。
    • 資格
      飲食店で働く上で有名な調理師免許は取る事ができません。
      実際色んな方から話を聞くと調理師免許はあまり必要ではないと聞くのですが、周り(親や高校の先生)から「調理師免許取れないの」という声が多く出ます。その代わりに、4分野(調理・製菓・製パン・ドリンク)の技能検定があります。日本調理製菓技能協会が設けているもので、調理師免許とほぼ対等な検定と言われています。
      色彩検定やサービス接遇検定を受けるのですが、私たちの代はオンデマンドでの授業のため詳しく聞くことが出来ず合格率は下がってしまいました。
    • 授業
      入学して周りでよく見る反応は調理が想像と違ったということです。スイーツ&カフェという学校で、カフェのような簡単な料理だと思って入学した人からすると「本格的」、しっかりとした調理専門学校だと思って入学した人からすると「物足りない」。全体的に初心者向けの料理教室というイメージです。
      先生方は詳しくどこをポイントとするかなどを教えてくださります。空いた時間では先生方の過去の体験談を聞くことが出来たり、フレンドリーな先生が多いので放課後に簡単に分からないことを聞くことが出来たりと先生方との関係はすごくありがたいです。
    • アクセス・立地
      たくさんの線が通る大宮駅から徒歩7分と駅チカなのですごく通いやすい場所ではあると思います。大宮駅付近では飲食店が多くあるため帰りに勉強がてら飲食店に行ったりすることも簡単に出来るのですごくいいと思います。近くにバス停(ソニックシティ前)もあり、駐輪場も沢山あるので近くの方でも通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      まず、入学すると「牛刀・ペティナイフ・トーション・ピーラー・カード・ナッペパレット(2種)・L字パレット・口金」を買います。それらの道具は自分で手入れをする必要があります。
      施設で残念だという声がいちばん多いのは移動教室があることです。現在スイーツ&カフェでは本館と2号館という施設を使っていて、本館をメインに使用しているのですが、2号館を使う時には徒歩5分以上重い荷物を持って移動しなければ行けません。雨の日や風の日がすごく大変です。
    • 学費
      やはり調理・製菓専門学校なので安い訳ではありません。私たちが実習で使用する材料費以外にもオープンキャンパスの材料費や地域のイベントの材料費もあります。オープンキャンパスのボランティアや地域イベントのボランティアに沢山参加すれば経験値も含め得するのかなと考えてます。
      あとはAO入試ではいると特待生の追加受験(面接)をすれば学費が安くなることもあるので挑戦してみる価値はあると思います。
    • 学生生活
      専門学校の中でも簡単に入れてしまう学校なので熱意の差で別れてしまうことが多いです。実習では常に班で行動するので友人関係の良さがすごく必要不可欠となります。経験上、仲が良い班とあまり仲が良くない班では実習に使う時間もだいぶ違うように感じます。
      1年次では調理・製菓・製パン・ドリンク全てあわさっているので希望しない授業だと少し気が抜けてしまうこともあるので全てに全力で行動することをおすすめします。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年次では調理・製菓・製パン・ドリンクを学び、2年次では調理・ドリンクコース、製菓コース、製パンコース、(クリエイターコース)と自分の学びたい分野でさらに詳しく学ぶことが出来ます。
    この学校・学科を選んだ理由 調理も製菓も学びたく、どっちかに選べなかったため1年次にどちらも学ぶことが出来るスイーツ&カフェを選びました。
    取得した資格 サービス接遇検定3級、調理技能検定?、製菓技能検定?
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1024193
    2025年01月投稿
  • 飲食界全ての分野を学べる学校
    パティシエ・カフェ科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    パティシエ・カフェ科に関する評価

    • 総合評価
      1年次にスイーツ、カフェ、バリスタ、製パンの基礎を学び、2年次にどの分野を詳しく学ぶか選択するので、どの分野の仕事についても他の分野の基礎が身についているため動くことが出来ます。
    • 就職
      就職率は毎年90%以上。
      学校でスイーツ、カフェ、バリスタ、製パンを学べるので色んな分野に就職することが出来ます。
      就職担当の先生がいらっしゃるので相談もしやすいです。
    • 資格
      1年の時から技能検定を受け、最終的には調理師免許と対等な資格を得ることが出来ます。
      調理や製菓の技術だけでなく店舗運営に必要なカラーデザインやビジネスマナーの資格も得られます。
    • 授業
      基礎から教えてくださるので初心者でも置いてかれることなく授業に参加することが出来ます。先生方も実際に現場で経験してきた方々なので現場での動きも教えていただけます。
    • アクセス・立地
      大宮駅西口から徒歩5分です。近くにカフェが多いので帰りに寄ることも出来、友人関係を深めたりカフェの勉強をしたりすることが出来ます。
    • 施設・設備
      学生だけで運営するお店があり、そこで実際に現場での動きを学ぶことが出来ます。実習室には店舗で使われる大きな機械があるので学生のうちに使って慣れることが出来ます。
    • 学費
      材料費があるため安い訳ではありませんが、AO特待生で入学すれば最大100万円免除されることがあります。調理も製菓も作ったものは自分で食べることが出来るので、食費が浮くと考えれば安いと思います。
    • 学生生活
      小中高のようにクラスで動くので常に一緒に行動できるので友達はできやすいです。ボランティアやゼミ、オープンキャンパススタッフなどに参加するとクラス、学年を超えた関わりを持つことが出来ます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    スイーツ、カフェ、バリスタ、製パンの基礎を1年次に学び、2年次にどの分野を詳しく学ぶか自分で選択します
    この学校・学科を選んだ理由 調理の仕事に興味があったのですが、製菓にも興味を持ち始め、2つの分野を学ぶことが出来る学校を選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1007011
    2024年08月投稿
  • 自分がどこまで積極的に動くかが大事
    パティシエ・カフェ科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

    パティシエ・カフェ科に関する評価

    • 総合評価
      実習がや検定が多いので、パティシエを目指す人にはとても良い環境だと思う。
      班での作業が多いので、いかにコミュニケーションを上手くとれるかが意外と大事。
    • 就職
      学校側からかなりの企業様の紹介があるためとても探しやすいと思う。
    • 資格
      検定が多く、先生方からもアドバイスを沢山くださるので不安なく検定に挑める。
    • 授業
      デモの時間意外にも先生が各班を周り一人一人を見てくださるので授業自体とても良いと思う。
    • アクセス・立地
      初めて学校へ行った時、場所がとても分かりづらく迷ってしまった。
    • 施設・設備
      実習室はもちろんのこと、座学な教室も含め設備や備品がしっかりしている。
    • 学費
      高い気もしていたが、かなりの食材や器具を扱うため妥当だと思う。
    • 学生生活
      それぞれのグループは出来やすいが、それでも一人一人は生活しやすい環境ではあるとおもう。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年生の頃はカフェやパンも含めトータルで学び、2年生で内容を絞り目指すコースを選択しそれぞれしっかり学ぶ事が出来る。
    この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスにとても力を入れていて、その時にとても楽しく先生先輩とも先生とも硬くならず話しが出来る環境だった事が大きい。
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1000416
    2024年08月投稿
  • 楽しいと思いますよ!
    パティシエ・カフェ科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    パティシエ・カフェ科に関する評価

    • 総合評価
      僕の所属学科は先生もとても優しく面白く、授業も楽しいです、そして、友達も優しいので楽しく休み時間が1番楽しいです!
    • 就職
      まだ卒業はしてませんが見た限り就職実績も良くサポートも十分です
    • 資格
      見た限り自分は取得してませんが資格取得実績は良くサポートもいいです
    • 授業
      授業も分かりやすく説明してくださり、指導も細かくしてくださって充実しております
    • アクセス・立地
      距離もそんなに遠くないですし周りも都会っぽく暮らしやすいです
    • 施設・設備
      施設はとても広く設備もトイレも綺麗だし教室自体とても綺麗で充実しています
    • 学費
      学科の学費はカフェ店員とかになるためにするものなのでそれなりにしますが、意外と安いです
    • 学生生活
      周りの人達はとても優しくしてくださり、分からないとこがあると教えてくださって充実しています

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    パフェの作り方やカフェ店員のなり方など実習などもあり楽しくなります!
    この学校・学科を選んだ理由 カフェの店員に憧れてカフェ店員になりたいと思いカフェの店員になりたかったから
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:917728
    2023年06月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

同エリアの似ている学科と比較する

大宮スイーツ&カフェ専門学校
大宮スイーツ&カフェ専...
パティシエ・カフェ科 2年制
評価
★★★★☆ 4.0 (24件)
学資
総額
308万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
160
目指せる
仕事
パティシエ、バリスタ、パン職人、和菓子職人、フードコーディネー...
エリア
埼玉県 さいたま市大宮区
JR京浜東北線 大宮 (539m)

オープンキャンパス

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計3名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    活気がある

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

基本情報

学校名

大宮スイーツ&カフェ専門学校

(おおみやすいーつあんどかふぇせんもんがっこう)

学科名

パティシエ・カフェ科 2年制

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-389-3

地図表示
最寄り駅

JR京浜東北線 大宮駅 徒歩5分
ニューシャトル 大宮駅 徒歩5分
東武野田線 大宮駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

308 万円

パティシエを目指せる学科の学費総額の相場

294万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 埼玉県 大宮スイーツ&カフェ専門学校 パティシエ・カフェ科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大宮スイーツ&カフェ専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校