みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 埼玉県 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 調理師科

調理師科

2年制 (募集人数 -人)
★★★★☆ 4.3 (11件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
調理師、食品技術者
取得を目指す主な資格
調理師

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

幅広い調理技術と製菓の基礎

  • カリキュラム
    埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校の調理師科では、学生が調理と製菓の基礎から応用まで幅広く学び、多様な食の世界で活躍できる調理師を目指します。
    1年次には、和洋中の基本的な調理方法や製菓の基礎技術を学び、食材の見極め方や活かし方を習得します。
    2年次には、学生は「製菓・製パン専攻」と「総合調理専攻」のいずれかを選択し、専門性を高めます。製菓・製パン専攻では、お菓子やパン作りの基本から応用までを深く学び、デザート作りにも対応できる調理師を目指します。総合調理専攻では、世界各国の料理を学び、食材や調味料の知識を深め、料理を美味しく魅せるテクニックを習得します。
  • 資格
    学校では、実際の現場で活躍できるよう、農業体験や販売実習、ホテルやレストランでの現場実習を通じて、実践力を身につける機会を提供しています。
    さらに、調理師科では、国家資格「調理師」と「製菓衛生師」のWライセンス取得を目指すことができます。この二つの資格を持つことで、卒業後の就職先の選択肢が広がり、より多くの食の分野で活躍することが可能になります。

就職先・内定先

株式会社FUNGO、株式会社HUG、 株式会社ダイヤモンドダイニング、株式会社ポトマック、ジローレストランシステム株式会社、東京エアポートレストラン株式会社、肉の大山、原宿ソロモンズ、株式会社夢屋、EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社、ウルトラキッチン株式会社、株式会社ピー・エス・コープ 鎌倉、株式会社TTC、パシフィックゴルフマネージメント株式会社、株式会社 プレジャーカンパニー、株式会社星野リゾート、グランドニッコー東京、台場 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、セルリアンタワー東急ホテル 、パレスホテル、藤田観光株式会社、ホテルニューオータニ、イルミーナしき、エームサービス株式会社、株式会社東洋食品、シダックス株式会、 社会福祉法人希望館、社会福祉法人育成舎、ハルムこども園、日本国民食株式会社、株式会社NECライベックス、日清医療食品株式会社、Le Conte Bleu Patisserie Aile、アプラノス、株式会社 千疋屋総本店、等。 2024年2月更新。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(11件)
悪い
良い
  • 就職

    3.95
  • 資格

    3.98
  • 授業

    4.44
  • アクセス・立地

    4.50
  • 施設・設備

    4.27
  • 学生生活

    4.08
は調理分野の平均を表しています
  • 満足して満面なく色んな人と関われる
    調理師科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      大変なこともあるけど楽しさが勝つので全然満足しています。自分の将来に向かって行けるので楽しいです。とてもやりがいを感じています
    • 就職
      卒業生や今就職活動している先輩方は色んなとこに就職が決まっていてどれも凄く、憧れで先生もサポートをしてくれるので就職活動がやりやすい
    • 資格
      資格を取得するために先生がたくさん教えてくれて、分からないところも聞くと対策の仕方や説明してくれるのでとてもやりやすい
    • 授業
      授業はとても楽しく興味深く幅広く学べるのと、わかりやすい教え方なので聞いていてとても楽しい
    • アクセス・立地
      WiFi完備されているのでとてもアクセスはいいと思います。駅からも遠くないので通いやすいなと思います
    • 施設・設備
      学校はとても綺麗で実習道具も沢山あってとても充実しているなと思います
    • 学費
      安い訳では無いけどそれに見合った授業や実習ができるのでとてもいいと思う
    • 学生生活
      周りの子もみんな仲良くて、にぎやかなのでとても楽しめると思います

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    製菓衛生師の試験に向けての授業があったり、調理師になるために実習が充実している
    この学校・学科を選んだ理由 保育士になりたいという夢を追いかけていたけど調理師についてもっと知ってみたいやりがいを見つけたいと思って志望しました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1001259
    2024年08月投稿
  • 夢を実現させる最短距離
    調理師科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職4|資格2|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活2

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      パティシエになるならここで充実していると思います。また、料理人にもなれます。その他付随する業界にも精通しているので安心感があります。
    • 就職
      幅広い地元の企業との繋がりがあり、こだわりがなければ年齢関係なく就職斡旋はしてもらえます。しかし、技術習得か目的で就職をしたくない人は半強制的に就職させられてしまう雰囲気がある。
    • 資格
      資格はあまり重視されていないように感じます。開業などが目的の場合早めから相談すべきです。
    • 授業
      とにかく丁寧で優しいです。どちらかというと出来ない生徒側に合わせる感じで、全くの素人でも安心です。
    • アクセス・立地
      駅からのアクセスは抜群に良いです。また、大宮駅なので埼玉全域から通っている印象です。
    • 施設・設備
      調理場は、機材も含めてかなり充実してるとおもいます。オープンキャンパスでも決め手になりました。
    • 学費
      個人的な印象としては、充実した施設・設備なので妥当だと思います。
    • 学生生活
      良くも悪くも高校のような雰囲気なので、大人になってから入ると少し馴染みにくい雰囲気ではあります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    お菓子、料理はもちろんのことバリスタになる為の知識やホテル業界やウェディング業界にもチャレンジできます。
    この学校・学科を選んだ理由 サラリーマンから飲食業界に興味があり、一念発起専門学校に通う決意をしました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 親戚のケーキ屋
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1018025
    2024年11月投稿
  • 調理師への第1歩となる学校
    調理師科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

    こちらの口コミは統合前の埼玉ベルエポック製菓調理専門学校調理師科に投稿された口コミです

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      卒業率、就職率が高く 講義の種類も豊富なので 専門学校の観点ではかなり通いやすいのではないかと思います。 また、駅から近く路線が多いので近郊からの投稿もしやすいのでおすすめ度は高いです
    • 就職
      高い卒業、就職実績があり 就職のアドバイザーもおり 安心して学校生活を送れる
    • 資格
      学校内で国家試験を受けられるので合格すれば申請書と免許取得資格などの証明書が貰えるので 保健所で申請するだけなので ある意味手間が省ける のがひとつのいい所
    • 授業
      この学校では企業提携もしており 就職の説明会はもちろん その企業の方の講習もうけられるので授業内容は充実してると言える
    • アクセス・立地
      駅から役10分程でデパートや駅の売店も豊富なので 必需品も揃えられるのでかなり使いやすいと思います
    • 施設・設備
      綺麗な施設ではあるがロッカー室が一室でロッカー越しで着替えるためすこし窮屈
    • 学費
      細かいことまでは分かりませんが お金が掛かったなと思う点は 制服や備品、国内又は海外研修の費用が高いと感じた
    • 学生生活
      1クラスおよそ40人程で年齢も混合のため 個人差はあるが作業する内容によってやりやすいこともある

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    ドアノブや机 人の手に触れる部分の消毒の徹底 歓喜の徹底
    口コミ投稿者の情報
    所属 調理師科 私が所属していた専攻科目は 総合調理専 です
    この学科で学べること
    学科
    基本的なことから始めるので 包丁研ぎ、千切りなどの必要技術の他に 世界の料理などの高難度のものもバランスよく学べます
    コース・専攻
    総合調理専攻では 1年次での基礎の復習と卒業制作をやり 卒業制作までは 世界の料理を作ることが多いです (例、ベトナム、スペイン、韓国など) 時々製菓もやるので科目的にはバランスが良いと思われます
    この学校・学科を選んだ理由 体験授業に参加した時に 教師や、学生の対応がよく この学校ならば卒業して就職まできちんと行けると感じたため 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校を選択しました
    取得した資格 ビジュアルフードクリエイター 専門調理師資格 調理師免許
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 大手ゴルフ企業 パシフィックゴルフマネージメント株式会社
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:765945
    2021年08月投稿
  • とにかく楽しんでね!!
    調理師科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格2|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    こちらの口コミは統合前の埼玉ベルエポック製菓調理専門学校調理師科に投稿された口コミです

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      ふつうになりたいんだったらいい専門学校だと思います!
      あとはほかの学校よりもまあまあ環境はいいと思います!
    • 就職
      私は調理師になりたくて行ったんですけど、私のときの学校は正直怖い先生ばかりでしたが、サポートはしてくれました。
    • 資格
      私は資格とか取ってないけどサポートは十分だとおもいます!
    • 授業
      厳しいけど優しいせんせいも多くて充実していました!
      !いまはわからないけど、
    • アクセス・立地
      駅も近いしわたしのいえも近かったのでアクセスはいいと思います。
    • 施設・設備
      すごく綺麗で中もちゃんときれいです!!
      外観も結構綺麗で通る時に見ちゃいます笑
    • 学費
      相場が分からないのでなんとも言えないですけど相場なんじゃないですかね、
    • 学生生活
      私は友達とかもそのとき沢山いたので充実しています!!
      めちゃよかったです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調理実習とかで西洋だったりいろいろな料理とかまなべてました!
    この学校・学科を選んだ理由 調理師とか料理が好きだったからです!
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 料理系の仕事
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:960072
    2023年11月投稿
  • 個性豊かでやる時はやるメリハリのある場所
    調理師科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    こちらの口コミは統合前の埼玉ベルエポック製菓調理専門学校調理師科に投稿された口コミです

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      とても楽しく学べたのでこの学校に行ってよかったと思える学校です。先生との距離がいい意味で近いのでアットホームな感じの温かい学校です。
    • 就職
      やりたいことが見つからず進路担当の先生に個別に何度も相談していました。すごく親身にいろいろ考えて頂いて感謝してます。
    • 資格
      卒業と同時に資格が貰えるので、そのために頑張っていました。
      先生方のサポートもあり楽しく学校生活が送れました。
    • 授業
      2年からは自分が特に学びたい分野で別れて授業がありすごく楽しく学ぶことが出来ました!
    • アクセス・立地
      駅からそんなに遠くないので通いやすいです。
      近くにコンビニもあるので休憩の時間もすぐに買いに行けるのがよかったです。
    • 施設・設備
      新しい学校なので校内がとても綺麗です。
      大きい学校ではないのでそんなに広くはありませんが落ち着くところです。
    • 学費
      学費は安いとは言えませんが、卒業した今ここに通ってよかったと思っているので妥当だと思います。
    • 学生生活
      すごく仲のいいクラスでした。生徒だけでなく先生ともとても接しやすいいい環境でした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1日の中に座学、実習が交互に組み込まれています。
    2年からは普段学んでるものにプラスして自分が特に学びたい分野を選んで授業ができます。
    この学校・学科を選んだ理由 やりたい分野が2つあって迷った結果食の分野を選びました。
    何校かオープンキャンパスに参加し1番自分に合いそうだと思った学校だったので志望しました。
    取得した資格 調理師免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 カフェです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:717944
    2021年01月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
埼玉福祉保育医療製菓調...
調理師科 2年制
評価
★★★★☆ 4.3 (11件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
-
目指せる
仕事
調理師、食品技術者
エリア
埼玉県 さいたま市大宮区
宇都宮線 大宮 (758m)

基本情報

学校名

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校

(さいたまふくしほいくいりょうせいかちょうりせんもんがっこう)

学科名

調理師科 2年制

住所

埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2

地図表示
最寄り駅

宇都宮線 大宮駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

調理師を目指せる学科の学費総額の相場

288万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 埼玉県 埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校 調理師科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校の学科一覧