みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
埼玉県
大宮医師会看護専門学校
看護学科
看護学科
3年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 看護師
- 取得を目指す主な資格
- 看護師
学科の特色
臨床現場で活かせる看護スキルを習得
-
カリキュラム大宮医師会看護専門学校の看護学科では、学生が看護師として必要な技術や知識を体系的に学ぶことができます。1年次には、看護の基礎となる解剖生理学や病理学などの医学的知識を習得します。また、コミュニケーションスキルや倫理観を養うための授業も充実しており、患者との信頼関係を築くための基本的な力を身につけます。2年次には、基礎看護技術の習得に加え、臨床実習が本格的に始まり、実際の医療現場での経験を積む機会が増えます。実習では、病院やクリニックなどの施設で患者との接触を通じて、学んだ理論を実践に結びつける能力が求められます。
-
資格3年次には、国家試験に向けた対策が本格化し、模擬試験や問題集を通じて、合格に向けた実力を養います。また、卒業後の進路についてもサポートが行われ、就職活動をサポートするためのカウンセリングや面接対策も充実しています。看護学科を修了すると、看護師国家試験の受験資格が得られ、卒業生の多くが高い合格率を誇っています。
口コミ

-
就職
3.90 -
資格
4.28 -
授業
3.76 -
アクセス・立地
4.03 -
施設・設備
4.48 -
学生生活
4.10
-
やりがいがあります!看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価設備も整っていて、和気あいあいとしているのでおすすめです!
一から教えてくれてとてもわかりやすいです! -
就職まぁまぁいいと思います!
先生たちに気軽に質問できて、とてもいい感じです! -
資格資格は先生達が丁寧に教えてるのでほとんどの人が取れてます!
サポートも十分です! -
授業メリハリがあり、違うところは違うなどきっちりしてます!!
試験対策がバッチリしていて良かったです! -
アクセス・立地多分いい方です!最寄り駅は大宮駅から18分ぐらいです!
バスなどもあり大宮駅の東口のバスでは8分ぐらいです! -
施設・設備校舎がめっちゃ綺麗です!あと、看護に必要な道具などは揃っています!
-
学費学費は、必要な道具などを揃えているので安い方ではないと思いますが、妥当だと思います!
-
学生生活友人関係は、めっちゃ充実しています!
いじめは私が見たところなかったのでいいと思います!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護についての知識全般学べます!
試験については、過去問があり、対策ばっちりです!この学校・学科を選んだ理由 昔から看護にあこがれ、入りました!
設備などはばっちりで入ってよかったなと思いました!学校が返信できない口コミ投稿者ID:10139232024年10月投稿 -
最高な看護学校でしかない!看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費1|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている学生には取っても良い専門学校だと思います。看護師という職業は未だ、足りていないのでこの学校はとても良いです。
-
就職先輩方の就職実績などは仲良い人がいなかったので分かりませんが、先生たちはとても協力的でいい人達ばかりです。
-
資格病院に就職するために重要な看護の資格がとれます。看護はとても給料がいいのでいい学校です。
-
授業先生方はとてもユニークで面白く授業も頭に入ってきやすいように工夫されています。
-
アクセス・立地とてもいいです!家から近いという理由で選んだだけありました!
-
施設・設備とても施設は大きく綺麗です!大宮にあるだけさすがだなあと感じます。
-
学費決して学費は安いわけではありませんが、まあ妥当な値段かなと感じます。
-
学生生活あまり友達がいないのでわたしは友人関係については何も言えません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護学科では看護師になれる免許を取るためのことが学べます。とても楽しいです。この学校・学科を選んだ理由 元々看護師になりたくて家から近いこの学校を選びました。専門学校だとそれを専門に学べてとても良いです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9365382023年09月投稿 -
正看護師になるにあたって看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価普通にいい。正看護師の資格を撮るために頑張ってる人が多い。自信を持った人も多い。3年後のことをみんな考えてる
-
就職まあ十分。まだ入学したてで詳しいことは分からない。教科書がiPadでよい
-
資格予備校の先生を使ったりしていていい。学外の先生がわかりやすい授業
-
授業回りくどい話し方をされる。先生が足りないと感じることも多々ある
-
アクセス・立地駅から遠い。タクシーバス、チャリ、徒歩みんな、車の人も居るし
-
施設・設備エアコンが壊れたりと酷い。設備費を毎月1万取られるが何に使われているのか?
-
学費高い。3年間で300万くらいと聞いた。土地が高いからなのかな?
-
学生生活みんな気が強いがまあ仲良し。地方出身の人も多く、色んな人がいる
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護全般。正看護師の資格を撮るための、勉強が多い。つらい。りこの学校・学科を選んだ理由 資格取得のため。人生後50年ほど働くため。仕方なしだと思う。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7616952021年08月投稿 -
スゴイ楽しむ事ができた!看護学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価ほとんど皆一緒で、喧嘩もなく平和な学校でした
校内は広くて、先生達も積極的に放課後の見守りに参加してました! -
就職非常に素晴らしいと思いました!
人間関係がとっても良い学校でした! -
資格教えてくれた先生達が皆詳しく教えてくれたのと
友達同士で教え合う時間もあったので、
そこがアップのコツがな~と思いました! -
授業先生達がわかりやすく教えてくれたし!
自分の意見を話せる時間もあったので、楽しむ事ができた! -
アクセス・立地わかりやすくて完璧だな~って思いましたよ!
ホームページは最高です -
施設・設備設定はスゴイ専門だな~って思いましたよ!
設備は完璧でした。! -
学費学費は高い時もあるし、安い時もありました!
でもアルバイトで払える金額です! -
学生生活皆仲良くしている人もいれば、いわゆる陰キャも居ました!ほとんど皆一緒でした!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師系です!国家試験に関わる内容や、看護師に必要な内容を教えてくれた!この学校・学科を選んだ理由 私は大宮中央学院に通って居ます!
学科は看護師系
他にも色々な科目があります!希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師の資格を獲得して病院勤務します 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7603822021年08月投稿 -
とても学べるいい専門学校看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護になりたい方はぜひこちらへ来てください。夢を叶えるチャンスかもしれません。、設備も整っていて先生もよく、素晴らしい学校です
-
就職卒業生の実績はとてもよくとても私のなりたいような見本の立派な大人で尊敬しました。
-
資格先生がきちんとわからないことを教えてくれます!!補修を設けてくれたりするのでとても安心できます
-
授業ユーモアをとりいれつつ授業してくれて嬉しいです、成績が上がるとた手も褒めてくれるので励みになります
-
アクセス・立地駅から少し???歩きますがそこまで遠くは無いと思います。場所もわかりやすいので通学にはいいかと。
-
施設・設備廊下やトイレがとても綺麗でここちよいです!、室内もとても広くて勉強しやすい施設だと思います
-
学費少しお高め?だと私は思いますがあってるとおもいます。でも専門学校にちょうどいいと思いますわたしは
-
学生生活いじめもなくみんな明るくて最高です。私の見る中ではいじめは無いと思いますみんな仲がいいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
まだ1年なので詳しくは説明できませんが、過去問の分析がすごいので対策がじゅうぶんとできます!!この学校・学科を選んだ理由 母が看護師だったので、その感じの仕事につきたいと思っていました。そしてインターネットのこの口コミでみつけたので見学してみましたがとてもよいところでした! 取得した資格 看護師免許 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6060262020年01月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
大宮医師会看護専門学校
看護学科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
看護師
|
エリア |
埼玉県 さいたま市大宮区
宇都宮線 さいたま新都心 (1101m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
大宮医師会看護専門学校
(おおみやいしかいかんごせんもんがっこう)
看護学科 3年制
宇都宮線 さいたま新都心駅 徒歩14分
- 看護師を目指せる学科の学費総額の相場
-
291万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
大宮医師会看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
最近見た学校
