みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
埼玉県
川口市立看護専門学校
看護学科
看護学科
3年制 (募集人数 40人)![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250216211351)
- 目指せる仕事
- 保健師、看護師
- 取得を目指す主な資格
- 保健師、看護師
この学科の概要
就職先・内定先
川口市立医療センター、済生会川口総合病院、川口工業総合病院、埼玉協同病院
口コミ
![★★★☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250216211351)
-
就職
3.76 -
資格
3.88 -
授業
3.71 -
アクセス・立地
2.83 -
施設・設備
3.49 -
学生生活
3.68
-
本当に看護師になりたいひとにはオススメ!看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス1|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価悪いとこはあまりない感じ。
看護師になりたいならここにいけば大丈夫かと。
授業は充実してる。
諦めないこと大事、。 -
就職看護師になりたいひとにはおすすめ。
公立なので学費もいうて高くないのでよき。 -
資格やるべき事をやれば看護師にはなれると思う。
自分から質問すれば答えてくれるような感じ。 -
授業プロの講師がいるから安心して授業は受けれる。
看護師になるための基礎を徹底してくれる。 -
アクセス・立地埼玉高速鉄道の新井宿駅が最寄りだが、交通費が高い。
グリーンセンターが近くにあるくらい。 -
施設・設備タブレットを配ってくれるのでとても効率的に学習できる。
パソコンの性能はイマイチ。 -
学費もちろん高いが、公立なのでそこまで高くは無い。
学費はあまり気にしなくてもいいかと、。 -
学生生活みんな仲良い感じで充実していると思う。
みんな目指す目標は同じなので頑張れる。、
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護を勉強するというより、基礎を徹底する感じ?と思う。
英検のカリキュラムもあり、検定取得のためにも動いてくれる。この学校・学科を選んだ理由 人を助ける仕事がしたかった。
親が看護師だったので、影響を受けたため、学校が返信できない口コミ投稿者ID:10008282024年08月投稿 -
看護系に進むならおすすめ看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価看護を目指している方にとってはいい学校だと感じます。看護業界でも活躍されている先輩方もいますし、頑張れば行けると思います。
-
就職看護業界ではとても有名な学校だと思います。安心して就職活動ができると思います。
-
資格生徒半数が資格を2つくらい持っていると聞きました。看護系のお仕事をしたいのならばとても良いところだと思います。
-
授業質の高い授業が受けられます。が、点数の成績順でクラスが別れています。先生によって変わります。看護業界で活躍している人もいます。
-
アクセス・立地最寄り駅は埼玉高速鉄道線新井宿駅で、普通に通える距離でいいと思います。
-
施設・設備とても充実しています。ほかの場所に比べたらまぁまぁだと感じます。マシです。最新の機器もあります。
-
学費学費は思ってたよりもあまり高くないと思います。決して安くはありません。。
-
学生生活色々な人がいてとても充実した学校生活でした。楽しいです。みんな優しいと思います。いじめとかトラブルとかそういう事はまだ聞いたことないです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護学
(患者さん対応や必要なことなど細かく丁寧に教えてくれる)この学校・学科を選んだ理由 昔から看護系に興味があってここの学校を知ったので志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9471582023年10月投稿 -
看護関係目指すなら…看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格5|授業5|アクセス2|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師を目指してる人には設備も整っているのでおすすめします。また、設備が整っていると言いましたが、設備にかかるお金は毎月支払いになっています
-
就職埼玉県川口市内で最も偏差値の高いところであり個々への対応がしっかりしていてとても良いです
-
資格とてもスムーズに学習することができ、とても良い学校だと私は思います
-
授業プロの講師の方がいて、とても学習環境は整っていると思います。
-
アクセス・立地川口市はあまり治安が良くなくて、帰るのが遅くなった時などは不安
-
施設・設備タブレットの支給があり、わからないところなどはすぐに調べることができます!
-
学費学費はもちろん高いのですが、その学費に見合うような設備です!
-
学生生活同じような道を目指してる人たちがいるので仲良く話すことができます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護科ではもちろん看護のことを学ぶことができ、用具なども揃っていて学びやすい環境ですこの学校・学科を選んだ理由 科学科では主に計算をしていて先生の授業が頭に入りやすく覚えやすいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9345382023年09月投稿 -
とてもよい学校です。看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師になりたいとおもっている方にはとてもよい専門学校だと思います。5点中五点満点というほどいいです。
-
就職一人一人の生徒に適した対応で授業をしており、看護業界では有名な学校です。
-
資格安心して勉強を進められます。非常におすすめできる学校であるとおえます。
-
授業2つのテストの点数の合計でクラスが振り分けられます。プロ講師の方も複数人おり、授業の質がとてもいいです。
-
アクセス・立地近くの駅やお店の評判もよくて、安心して登下校できるので周辺の環境はとてもいいです。
-
施設・設備ほかの学校よりも最新のタブレットか1人1台用意されているので自習の際も自分のペースで取り組むことができました。
-
学費たくさんの必要な物を揃えているので学費は安くはありませんが、学費に適した学校です。
-
学生生活学校で人間関係に困ったりしたときに相談したのですがしっかり解決してもらい学校生活がいやになることはあまりありませんでした。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク着用と消毒が完備されておりオンライン授業でも授業を受けれるようになっております。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
たくさんのことを学ぶことができて将来に役立つことが学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり、人の健康に関わる仕事をしたいと思いたどりついた専門学校がこちらです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8952262023年02月投稿 -
辛いこともあるけれど楽しいこともある看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備1|学費1|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価自分が思ってるよりはみんなが笑顔になれて行きたいと思える
沢山愛と友情がある
みんなの熱い思いが伝わり自分も頑張ろうとおもえる -
就職教師全員が全力で分からないところをフォローしてくれることがおおい
-
資格生徒半数が看護以外にも2つ3つ資格を持ってることを聞いたから
-
授業点数の成績順でクラスが別れています
看護業界で活躍しているひともいる -
アクセス・立地そもそもの市内の治安が悪かったり交通があまり通らない場所にあるため
-
施設・設備ひび割れしている部分の修復がされていなかったり、ホコリが多く溜まっているから
-
学費看護に使う道具のひとつあたりの値段が高く、それを毎月払わなくてはならないから
-
学生生活みんなが生きがいをもって誰もがみんなに対して平等に接しているため充実している
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクや消毒の徹底口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
英検試験合格に向けたカリキュラム構成になっています
看護を勉強すると言うよりは基礎を学ぶ感じですこの学校・学科を選んだ理由 困っている人の人助けをしたい
人付き合いが上手くなりたい
みんなのリーダーになりたい取得した資格 運転免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 誰からも頼られる看護師になる 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8242312022年03月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
川口市立看護専門学校
看護学科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
保健師、看護師
|
エリア |
埼玉県 川口市
埼玉高速鉄道線 新井宿 (919m) |
|
基本情報
川口市立看護専門学校
(かわぐちしりつかんごせんもんがっこう)
看護学科 3年制
埼玉高速鉄道線 新井宿駅 徒歩12分
- 保健師を目指せる学科の学費総額の相場
-
303万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)