みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 群馬県 東日本調理師専門学校 調理師学科

調理師学科

1年制 (募集人数 40人)
★★★★★ 4.6 (5件)
学費総額 130 万円
目指せる仕事
調理師、パティシエ、フードコーディネーター
取得を目指す主な資格
調理師、食育インストラクター

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

最短でプロへ導く調理師育成

  • カリキュラム
    調理師学科は、短期間でプロの調理師としてのスキルを身につけることができる集中的なプログラムです。まず、基礎となる包丁の使い方や調味料の扱い方、和食や洋食、中華など、様々な料理の基本技術をしっかりと身につけます。素材に対する目利きや食材の選定についても、プロの視点から学ぶことができます。基礎をしっかりと固めた後は、界の料理技術を深く学ぶ機会が提供されます。これにより、短期間でありながらも、調理のプロフェッショナルとして必要な技術を身につけることが可能です。また、現場での即戦力として活躍できるよう、実際のレストランやホテルでの現場研修も組み込まれており、実践的な経験を積むことができます。
  • 資格
    この学科では、卒業と同時に「調理師免許」を取得でき、国家試験が免除されるため、スムーズに資格を得ることができます。また、「技術考査」に合格することで、「専門調理師・調理技能士」の学科試験が免除される特典もあり、さらには「全国調理師養成施設協会・食育インストラクター」の資格も取得可能です。さらに、希望に応じて「介護食士3級」の資格も取得できるため、幅広い職業選択の可能性が広がります。
    このように、最短でプロとしての調理師になるための充実したカリキュラムが揃っており、卒業後は即戦力として多くの職場で活躍できる人材を育成しています。

就職先・内定先

ザ・ペニンシュラ東京、菓子工房オークウッド、菊寿童、カレーム高崎、御菓子司 微笑庵、政次郎のパン、和食懐石京 MIYAKO、コートヤード・マリオット・銀座東武ホテル、株式会社弥助鮨、有限会社やまと屋本店、よしもと、ホテルメトロポリタン高崎、等。 他の学科の就職実績を含みます。 2024年1月更新。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.6
(5件)
調理分野ランキング 14位
分野内順位
悪い
良い
は調理分野の平均を表しています
  • 料理好きな方いけるよ
    調理師学科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      調理師免許を取る事が目的に来ていますがそれ以上の多くの料理に関する事が学べているので満足しています。日々楽しくしています
    • 就職
      たまに卒業生が来ますがとてもいいとの事です。なので自分も日々学んでいます
    • 資格
      とても優しく指導してくれてます。まだ自分は免許取れてませんが良いと思います
    • 授業
      良いです。丁寧的確な指導をしてもらってます。やる気もゆっくりとですが出てきます
    • アクセス・立地
      駐車場も広く道路も広いので良いです。近くに色々な店もあるので便利デス
    • 施設・設備
      綺麗で汚いところはほぼないです。調理後の洗い場も綺麗につかわれてます
    • 学費
      他の所と特に比べてはいませんがこの位が妥当だと私は思っています
    • 学生生活
      楽しく雑談もありいい感じです。友達も結構出来ました。満足しています

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 調理師学科 調理
    この学科で学べること
    学科
    調理師免許を取る事が目的なので実技並びに専門知識を得られる所です
    この学校・学科を選んだ理由 元々調理に興味があったので自分の未来の事考えた時にこの学校に決めました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 調理出来れば何処でも
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:912664
    2023年06月投稿
  • 本当に明るくて楽しかった
    調理師学科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      プロの調理師になりたい方はここで免許も卒業と同時にとるといいと思います。また結構プロになりたい方がいるので自分と同じ夢の人が集まれる機会なのでここではめっちゃ勉強になります。
    • 就職
      先生たちが最後まで責任をもって見てくれてました!
      また生徒同士で協力して頑張っていました。
    • 資格
      一人一人の生徒に応じて大切に育てあげてくださるので心配することはまじでなんも無いです。
    • 授業
      分からないところは授業が終わったあとに個別で聞きに行く感じです。
    • アクセス・立地
      周りには良い環境が広く広がっているのでだいぶ安心だと思います。
    • 施設・設備
      調理に使う系の道具は一通り綺麗に大切に使われています。時々生徒同士で協力します。
    • 学費
      将来的に考えると手に職なのでだいぶいい感じの料金プランだと思います。
    • 学生生活
      結構多くクラスがありますが、1クラス当たりがだいぶ少なめです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調理ではよく実習を行っていました。結構よくやるので頭には入りやすいと思います。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からパン作りが大好きで将来的にはパンを作り続けたいと思ってここに来て勉強をしてきました。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 パン屋さん
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:987995
    2024年06月投稿
  • ここで学んだことは今でも自分の基礎です。
    調理師学科 1年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      パティシエになる夢への第一歩が叶いました。いきなりお店で働くよりも勉強できる時間もとれていいと思います。
    • 就職
      就職先の、選択肢が広がりますよ。友達もおおむね希望通りに就職できました。
    • 資格
      資格は取りやすい環境だと思います。サポートも十分です。後は本人のやる気次第!しっかり通えばある程度のスキルは身につくはずです。
    • 授業
      いい先生が多いです。最初は基礎からしっかりと教えてもらえます。
    • アクセス・立地
      自分は親に送り迎えをしてもらっていましたが、公共交通機関で通われても大変ではないと思います。本数はそんなに多くありませんが。高崎駅からスクールバスも出ています。
    • 施設・設備
      調理の勉強をする環境は充実しています。2年間特に不便だと思ったことはありません。十分に満足できると思います。
    • 学費
      親に払ってもらったので何とも言えませんが、妥当だと思います。
    • 学生生活
      卒業してからも、友達との関係は続いています。就職先でのグチを言いあったりしています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    基本的な調理の仕方から、応用まで色々と学べます。基礎は大事ですからね。
    この学校・学科を選んだ理由 パティシエになる夢を叶えるためです。それ以外にも料理の基礎を学びたかったというのもあります。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中規模のお店です。(パン、ケーキなどのスイーツ系)
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:725296
    2021年03月投稿
  • 一流の調理師を目指すなら!
    調理師学科 1年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      将来自分でイタリアンの店を開きたいと言う夢を抱き、この学校に入学し一流の先生方に指導して頂きました。
      かなり細かく専門的な事を教えて頂けるので、卒業後に就職しても知識が役立ちます。
      私は市内のホテルの厨房に就職しましたが、教えて頂いた知識を土台にして現場で更なる技術と知識を身につけられています。
      調理師を目指す人は是非検討してみて下さい。
    • 就職
      就職サポートは他所の学校に在学している友人の話と比較して、とても親切で手厚く、窓口も広いと思いました。
      県内のみならず、日本中に就職先があり、都内からも相当数の求人が入ってきています。
      他所の調理師学校では募集人数の少ない、都内の超一流ホテルからの求人も多めの枠があり、大きな夢を抱く人にはうってつけだと思いました。
    • 学生生活
      県内県外問わず日本中から生徒が集まりますが、皆仲良くお互いに切磋琢磨し合える良い生徒が集まっていると感じました。
      勉強や実習以外に部活動も積極的に参加している生徒が多く、人見知りがちな私にも声をかけてくれ楽しく過ごすことがでしました。
    口コミ投稿者の情報
    就職先 市内のホテル
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:386464
    2017年10月投稿
  • あまちゃんの集まり
    調理師学科 1年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      一年で調理師の免許がとれ、基礎をしっかり学ぶ事ができ、調理関係の雑学も学ぶ事ができるので、やる気さえしっかりとあれば楽しく過ごせる。
    • 就職
      自分自身他の方に興味がなく他の方はどうなったかは、わからないけど、面接練習や就職活動に全面的にサポートしてもらえるのでよかったです。
    • 資格
      真面目に勉強、実技をしていれば調理師免許がとれ、他にもさまざまな資格を取ることができるので自分が取りたい資格を取ることができました
    • 授業
      先生方がしっかりと教えてくれるので無理なく学ぶ事ができるのでよかったです
    • アクセス・立地
      駅からは学校のバスが迎えに来てくれるので少し面倒だけど時間を合わせれば乗ることができる、車の場合も駐車場がしっかりあるので安心
    • 施設・設備
      最新の機器はなかったけど、基礎的な機器は揃っていたのでやりやすかったのかなとおもう
    • 学費
      一年で総合すると少し高いなと思うけど、サポートがいいのでとんとんくらいかなって感じに思います
    • 学生生活
      学びに行っていたので友達付き合いは全くしなかったのでわかりません
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    コース・専攻
    基礎知識からいろいろな雑学を学べるのでいいが、一年生だと実習が少し少ないなと感じた
    取得した資格 調理師免許
    就職先 イタリアン
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:287146
    2016年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

東日本調理師専門学校
東日本調理師専門学校
調理師学科 1年制
評価
★★★★★ 4.6 (5件)
学資
総額
130万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
調理師、パティシエ、フードコーディネーター
エリア
群馬県 高崎市
JR八高線 倉賀野 (1482m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    自主性を尊重

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    自然豊か

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    少ない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    少ない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    どちらともいえない

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    どちらともいえない

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

東日本調理師専門学校

(ひがしにほんちょうりしせんもんがっこう)

学科名

調理師学科 1年制

住所

群馬県高崎市矢中町23-10

地図表示
最寄り駅

JR八高線 倉賀野駅 徒歩19分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

130 万円

調理師を目指せる学科の学費総額の相場

144万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 群馬県 東日本調理師専門学校 調理師学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東日本調理師専門学校の学科一覧