みんなの専門学校情報TOP WEBデザイナーの専門学校 群馬県 中央情報大学校 クリエイティブデザイン学科
中央情報大学校
クリエイティブデザイン学科
2年制 (募集人数 25人)- 目指せる仕事
- WEBデザイナー、ジュエリーデザイナー、インテリアデザイナー、プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナー
- 取得を目指す主な資格
- 色彩検定、Illustratorクリエイター能力認定、Photoshopクリエイター能力認定、CGクリエイター検定、ウェブデザイン技能検定、3次元CAD利用技術者試験、2次元CAD利用技術者試験
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
未来を創造するクリエイター育成
-
カリキュラム中央情報大学校のクリエイティブデザイン学科は、デザイン、Web、プロダクト、3D-CADなど、最先端の技術を習得し、未来に繋がるデザインを創造することを目指しています。プロの講師陣による実践的な指導と就職サポートを通じて、発想力や表現力を養い、多様な提案が可能なクリエイターを育成します。
1年次には、PhotoshopやIllustratorを使用したデザイン基礎、色彩学、商業デザインなど、デザインの基礎的な知識と技術を習得します。また、Macの基本操作を習得し、コンテスト参加作品の制作を通じて、実践的なスキルを磨きます。 -
カリキュラム2年次には、各専攻に分かれ専門性を深めます。グラフィックデザイン専攻では、広告やWeb、商品開発に必要なスキルを実践的に学び、Webデザイン専攻では、HTMLやCSSなどの言語を習得し最新のWebデザイン技術を身につけます。プロダクト・CAD専攻では、インテリアなどのデザインを学び、素材の知識や生産工程を実践的に理解します。
さらに、産学官連携プロジェクトやコンテストへの参加を通じて、業界と直結したカリキュラムを提供し、実践的な経験を積むことができます。これにより、学生は即戦力となるスキルを身につけ、卒業後はグラフィックデザイナーなど、多彩な職種で活躍することが期待されます。 -
資格資格取得に関しては、Illustratorクリエイター能力認定試験、Photoshopクリエイター能力認定試験、色彩検定などの取得を目指すことができます。また、チューターシステムやゼミ制度を通じて、資格取得率の向上や就職活動において高い実績を上げています。
このように、中央情報大学校のクリエイティブデザイン学科は、最新の技術と実践的な経験を通じて、社会で輝く即戦力のクリエイターを育成することを目的としています。
就職先・内定先
芹沢印刷工業㈱、㈱群馬テレビ、㈱IMAGICA、設楽印刷機材㈱、芝入印刷㈱、㈱クライム、㈱レストランスワン、まるか食品㈱、㈱ドンレミー、㈱ヤマト、東邦工業㈱、リード㈱、㈱シースリー・ブレーン、㈱エス・プロモーション、ハンサムワークス、㈱ユーコーポレーション、㈱タイガーカワシマ、㈱ダイキエンジニアリング、㈱有賀園ゴルフ、㈱SUBARU ほか
口コミ
-
グラフィックデザイン興味ある方オススメクリエイティブデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
クリエイティブデザイン学科に関する評価
-
総合評価デザイン特化の学科なので、元々そういうのが好きな子であれば全然苦ではないと思う。行事を通しても学べることが沢山あった
-
就職先生が親身になって協力をしてくれて、ポートフォリオ作成方法など一から教えてくれて、無事就職もできた。
-
資格授業内でわかりやすく教えてくれるので、クラスの9割は試験合格ができている。
-
授業パソコン初心者でも卒業までにはプロ並みとも言わないが、就職にかなり役立つまで指導してくれる。
-
アクセス・立地駅近くなので便利。駐車場もお金さえ払えば近くに停めさせてくれる。
-
施設・設備WiFi環境が少し悪かったりはするが、そこまでの問題でもない。
-
学費安いわけではないが、妥当な金額だと思う。奨学金もあるので便利かなと思う。
-
学生生活特に目立った仲間割れやいじめもなく、1人でいても周りの子も1人でいる子は多いので良い
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業がある口コミ投稿者の情報所属 クリエイティブデザイン学科 グラフィックデザイン専攻 この学科で学べること 学科
グラフィックデザイン、映像、ウェブデザイン、商品開発などさまざまな分野を学べるコース・専攻
グラフィックデザインが主な勉強この学校・学科を選んだ理由 デザインに元々興味があり、これからの時代にあまり無くならない職種だと思い、将来のことも思って決めた。 希望業界に就職できたか はい 就職先 DTPデザイナー 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8881602023年01月投稿 -
やりたい仕事に就くための学科クリエイティブデザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
クリエイティブデザイン学科に関する評価
-
総合評価将来就きたい仕事につけるカリキュラムが組まれていること、また自分で興味のある授業を取れるところがとても良かったと思います。
-
就職先生方がとても親身になって相談に乗ってくださり、就職活動もスムーズに行うことができました。
-
資格授業以外でも教えてくださり、無事に合格することができました。
-
授業クラスの人数が少ないのもありひとりひとり丁寧に教えてくださいます。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分という近さですが、少し駐車場が遠いのが残念でした。
-
施設・設備Wi-Fiはもちろんのこと設備なども充実していたと思います。
-
学費決して安い学費ではありませんが、妥当な金額だとは思います。。
-
学生生活約20人で構成されたクラスがあり、人数が少ないため仲良くなりやすい環境だったと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
デザインの基礎から実践的な授業まで、幅広く学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 昔からデザインに興味があり、デザインに携わる仕事をしたいと思い選びました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7881922021年11月投稿 -
群馬でアクセスよくデザインを学べる学科クリエイティブデザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業2|アクセス5|設備3|学費3|学生生活3
クリエイティブデザイン学科に関する評価
-
総合評価デザインの基礎知識を身につけるには良いと思う
そこからどのくらい実力をつけられるかは本当に個人の努力によるので、デザイナーとして働きたいと思う人は一年の頃からしっかりと作品を作ることが大切であり、先生も質問すればそれを支えてくれる。 -
就職就職サポートはいいと思います
色んな会社を探してくれたり面接練習もできます
ただ、群馬にデザイン会社が多くはないので県内のデザイン系の就職は大変です。
しかし逆に群馬にデザインの専門学校も多くないので会社側からいい子いませんか?と情報がきたりします。
私もデザイナーとして就職が決まりました -
資格イラレ、フォトショ、色彩検定は基本としてとります
授業やゼミでテキストを元に解説や放課後の自主参加の補講もあります。
その他には専攻に沿って資格を取ったり、その3つだけだったりします。 -
授業コロナの影響で分散登校だったこともあり、微妙な点もあった
やはりデザインだとわからないところや色で迷ったところをすぐ聞きたいと思うのでオンライン授業に不満はあった -
アクセス・立地高崎駅から徒歩5分くらいなのでそこはとても良い。
周辺環境だとパトカーのサイレンが少しうるさい -
施設・設備Wi-Fiがよわい
ネットを使うので弱いのが困る
あとは机がパソコン用じゃない普通の机なので姿勢がきついかもしれない -
学費もう少し安くして欲しいと思うが、デザインを他で学ぶとなるとほとんどが四年制の私立大学なのでそれに比べたら良いかなと思う
-
学生生活人数が少ないのでうまくいけば楽しいしうまくいかなかったらつまらないと思う
学科にもよるが一人でいる人も結構いるので人付き合いが苦手な人でも楽なのかもしれない
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
毎朝の検温と消毒 1日ごとにオンラインと登校で交代し密を避ける 教室の換気口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年2年を通してそこまで授業は変わりませんが、一年生はイラレ、フォトショの基礎から始まります。
そのほかとしては、デッサン、DTP、商業デザイン、映像編集、Live2D、ウェブデザイン、プロダクトデザインなど自分がどの授業を取るかにもよりますが幅広く学べます。この学校・学科を選んだ理由 群馬でデザインの勉強をする上で1番通学しやすかった学校が、今の通っている学校だったから。 取得した資格 Illustrator、Photoshop、色彩3級 希望業界に就職できたか はい 就職先 デザイナー 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7863502021年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類公務員が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者どちらともいえない
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
中央情報大学校
(ちゅうおうじょうほうだいがっこう)
クリエイティブデザイン学科 2年制
JR八高線 高崎駅 徒歩10分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
264 万円
- WEBデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
246万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 北関東おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP WEBデザイナーの専門学校 群馬県 中央情報大学校 クリエイティブデザイン学科
中央情報大学校の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 457万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,youtuber,テレビ番組製作関連の仕事他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 7件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア,ITコンサルタント他
- 学費総額:
- 256万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
電気技術者,電気工事士,電子機器技術者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1~2年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,ジュエリーデザイナー,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,イラストレーター,アニメーター他
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制