みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 群馬県 群馬調理師専門学校

★★★★★ 4.6 (19件)
学費総額 110~210 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • プロの直接指導で学ぶ調理の世界
    群馬調理師専門学校は、一流の調理師を目指す学生に最適な教育環境を提供しています。教科書に頼るのではなく、業界の第一人者による直接指導を受けることで、現場で即戦力となる知識と経験を身につけることができます。学校では、西洋料理、日本料理、中国料理など、幅広い料理の技術を習得できるカリキュラムを用意しており、実践的な調理実習を通じて、プロの調理師として必要な技術を磨きます。また、食品の安全と衛生、調理理論、食文化などに関する知識も学べるため、調理師としての幅広い教養を身につけることが可能です。
  • 多彩なキャリアを築く卒業生たち
    群馬調理師専門学校は、卒業生の就職支援にも力を入れています。過去の就職実績には、プリンスホテル、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、芝パークホテルなど、一流ホテルや旅館への就職例が多数あります。また、飲食店やレストラン、給食施設、養護施設など、多岐にわたる業種への就職実績も豊富です。学校では、学生一人ひとりの希望や適性を考慮した就職指導を行い、多くの卒業生が希望する職場に就職しています。これらの実績は、学生たちが学校で学んだ技術や知識が、実際の職場で高く評価されている証拠です。
  • 資格取得への確かなサポート
    群馬調理師専門学校では、調理師免許証や介護食士3級、食育インストラクターなど、多くの資格取得が可能です。特に、調理師免許証の取得は、卒業生にとって大きな目標の一つです。学校では、資格取得に向けた充実したカリキュラムを提供しており、専門調理師・調理技能士の学科試験免除などの特典もあります。これにより、学生は実務経験を積みながら、より高度な調理技術を身につけることができます。また、衛生法規や栄養学、食品学など、調理師として必要な幅広い知識を学ぶことができるため、資格取得後も多方面で活躍することが期待されます。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.6
(19件)
調理分野ランキング 7位
分野内順位
悪い
良い
は調理分野の平均を表しています
  • 人生悔いなく、自分のやりたい事をやる
    調理師学科 1年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      将来一流のシェフや職人になりたい人にとってはおすすめな学校です。
      自分次第でスキルアップも沢山できるし、資格も沢山ある。
    • 就職
      全国的にも有名な調理師学校ですし、かなりの就職率を誇ります。
      先生方も、しっかり向き合ってサポートしてくれる。
    • 資格
      調理するには欠かせない資格の他にも、珍しい資格もあります。
      自分に合った資格を取れます。
    • 授業
      ちゃんと1人1人向き合って、分からない所はしっかり教えてくれます。
    • アクセス・立地
      駅からも、近いですし通いやすい。その反面あまり周辺はお店はなく、交通了解も少し多いかな。
    • 施設・設備
      調理師学校ですか、施設や調理器具など清潔に保たれています。
      色々な器具に触れられるのはいい。
    • 学費
      少し高めには感じるけど、授業内容、資格、スキルアップなどを考えると妥当な金額かなと。
    • 学生生活
      そこそこ充実はしてるかなと。分からない事を教えたり、教わったりしていい意味で刺激あって過ごせる。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    食品について、勉強したりします。和食、中華、イタリアなど色々な実習などもあります。
    この学校・学科を選んだ理由 色々調べて、この学校はおすすめとか、知り合いからも料理上手になりたいなら、この学校だよって言われて。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1026348
    2025年01月投稿
  • 調理師免許を取得できる
    調理高度テクニカル学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3

    調理高度テクニカル学科に関する評価

    • 総合評価
      2年制の学科だった為1年制に比べると授業スピードもゆとりがある。
      1年制より詳しく料理について学べる。
    • 就職
      実力がなくてもネームバリューで有名店に就職できる
      ほぼ全員が就職できる
    • 資格
      普通に学校に通っていれば卒業時に調理師免許を取得できるのでとても良いと思います。
    • 授業
      教師によって差はあるものの大体の教師がわかりやすく教えてくれる。
      教師の助手もいる為スムーズに授業が進む。
    • アクセス・立地
      徒歩10分ほどに駅がある為通学はしやすい。
      すぐ近くにコンビニもある為立地はいいと思う。
    • 施設・設備
      調理を行う教室は綺麗ではあるが学科をする教室等が古くロッカーが閉まらない、鍵がない物もある。
    • 学費
      授業の内容、レベルなどを考えると高いと思う。
      資格を取るだけであれば2年制ではなく1年制で充分。
    • 学生生活
      1クラスが約3、40人で構成されており選んだコースによりクラスが決まる為男女比がクラスによって差がある
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    2年制コースは1年制コースに比べて調理の技術をより多く学べる。
    この学校・学科を選んだ理由 親が共働きで帰りが遅く自分でご飯を作っておりそこから料理に興味を持った
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1004753
    2024年08月投稿
  • 調理の事、接客の事を学びたいならここ!
    調理高度テクニカル学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5

    調理高度テクニカル学科に関する評価

    • 総合評価
      今後料理人や有名シェフになりたい人にはおすすめです。本気で将来お店持ちたい方は通って損は無いと思います。ぜひ皆さんに通って頂きたいです
    • 就職
      周りの友達が有名店や会社などに就職して凄く就職率は高い気がします。先生方も親身になって優しく相談に載ってくれるのでとても嬉しいです
    • 資格
      群馬調理師専門学校ならではの資格があってとてもいいです!
      絶対今後に役立つと思うので取って損は無いです
    • 授業
      先生の指導のやり方や、教え方がとてもいいです。みんなの話しを聞いてくださったり分からない事あったら親身に聞いてくれるので、気軽に質問がしやすいです
    • アクセス・立地
      すぐ近くに駅がある事で、不便に感じることがないです。交通量が少なく通いやすいと思います
    • 施設・設備
      室内がとっても綺麗で設備が充実しています。色々な物に触れることが出来るのでとても良い体験になると思います
    • 学費
      設備や指導が良い分、少し高いです
      本気で学びたい人は気にならない程度の高さだと思います
    • 学生生活
      とても充実しております、クラスも多い訳では無いので、気軽にみんなと話せたり、遊んだり、色々情報交換をする事ができます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調理について2年をかけて学びます。調理師資格取得を目指し勉強し、レストランなどに就職します。1年目に学んだ知識や技術を活かしながら、2年目は西洋料理や日本料理専攻、中国料理専攻などを学び、より専門的な技能を学びます。また、レストランサービスやマネジメント論、色彩や外国語、カフェの実習など多彩な授業が充実している学科です。
    この学校・学科を選んだ理由 良く行ってるレストランがあり、料理がおいしくて、さらにお客さまに対する気配り、心配りが抜群で、いつも心地よいひとときが過ごせたことから、料理と接客でお客さまによろこんでもらえるように、この学校にしました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1000829
    2024年08月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

有名人(卒業生・講師)

卒業生

  • 善養寺明 料理人
    「ラ・ベル・エポック」配属を経て1983年グアムホテルオークラ アシスタントエグゼクティブシェフ。1997年ホテルオークラ神戸 ポアソンシェフ2001年ホテルオークラ東京ベイ 調理部次長。2006年ホテルオークラ東京 洋食調理部洋食調理二課課長。2009年ホテルオークラ東京 洋食調理部副部長。2011年株式会社ホテルオークラ東京 執行役員洋食調理部長 洋食調理総料理長。2013年株式会社ホテルオークラ 執行役員。2015年株式会社京都ホテル 執行役員調理部長。2016年株式会社京都ホテル 取締役調理部長 京都ホテルオークラ 総料理長。
  • 新井真樹 料理人
    都内のホテル等を経て、2011年に独立、「真樹」をオーナーシェフとしてオープンさせ、フレンチをベースにした鉄板焼ステーキを提供している。

基本情報

学校名

群馬調理師専門学校

(ぐんまちょうりしせんもんがっこう)

住所

群馬県前橋市小屋原町1145-1

地図表示
最寄り駅

JR両毛線 駒形駅 徒歩10分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

110~210 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 群馬調理師専門学校の評判は良いですか?
  • 群馬調理師専門学校の住所を教えて下さい
  • 群馬調理師専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 群馬県 群馬調理師専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

群馬調理師専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校