みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
栃木県
マロニエ医療福祉専門学校
マロニエ医療福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
チーム医療に貢献できる人材育成マロニエ医療福祉専門学校では、IPE(Interprofessional Education)を通じて、複数の医療職種が共に学ぶ場を提供しています。複数の学科を持つ本校だからこそ、職種間の連携を深め、医療現場でのチームワークを養成することが可能です。IPEは、学生が卒業後に即戦力として各職種の専門性を発揮し、チーム医療に貢献できるよう支援しています。教員間の協力も重視され、より高度な学びが提供されています。
-
手厚い就職支援で未来をサポートマロニエ医療福祉専門学校では、学生一人ひとりに合わせた就職サポートを提供しています。学内では、就職ガイダンスを通じて具体的な活動指導を行い、個別進路相談では学生の適性を理解しながら、細やかなカウンセリングを実施しています。さらに、先輩が残した受験報告書を活用した試験対策や模擬面接も行われ、過去の実例を参考にしながら準備を進めることができます。
-
各分野の資格取得を徹底支援マロニエ医療福祉専門学校では、各学部・学科ごとに専門的な資格取得を目指すサポートが充実しています。看護学部では、看護師や助産師の国家資格取得を目指し、リハビリテーション学部では理学療法士や作業療法士の資格取得が可能です。各学科で実施される模擬試験や個別指導を通じて、学生は高い資格取得率を維持し、安心して試験に臨むことができます。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.18 -
資格
3.94 -
授業
3.66 -
アクセス・立地
3.63 -
施設・設備
3.93 -
学生生活
3.72
-
そのような職種につきたい方はおすすめです理学療法学科 4年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費2|学生生活5
理学療法学科に関する評価
-
総合評価身体のこと(筋肉や骨の移動に伴う神経の反応)など自分で調べた方が早いと思う時もあるがそこそこ充実している
-
就職設備や教員の質が充実して、新しい校舎でとても清潔感があって最高
-
資格専用の図書館があって過去問など自習によいし、とても優秀な教員がいる
-
授業大雑把なところから細かいところまで、丁寧に教師が教えてくれる
-
アクセス・立地最寄りの駅は新栃木駅で宇都宮や県北、新宿からも苦労すればいけなくもない
-
施設・設備専用の図書室あるため、自習やテスト勉強にとても使いやすい環境がある
-
学費高い気もするが校舎や指導の質を考えて見るならばそこそこ妥当だといえる
-
学生生活とても遠いところからわざわざ来る人も多いため様々な意見がきける
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
人の心理や体の各部位のケアなど、基本から丁寧に教えてくれますこの学校・学科を選んだ理由 本当に理学療法士になりたいと本気で思っているのならば来る価値はある 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10129342024年09月投稿 -
夢や目標は努力次第です。作業療法学科 4年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
作業療法学科に関する評価
-
総合評価総合的に言えば大満足ですよ。
大学行くよりはるかに良いかとおもいます。まだまだ医療業界又福祉業界は人手不足ですので皆さん頑張りましょう。 -
就職講師の方々がとても人柄が良くて
熱心に指導してくれます。85%は就職していました。 -
資格本人の努力次第です。
講習を真面目に聞いていれば何の問題もなく取得できます。 -
授業とても充実しています。
実戦に基づく指導でとてもまんぞぬしておりました。 -
アクセス・立地東武宇都宮で駅からも徒歩圏内ですのでまあまあだとおもいます。
-
施設・設備駅からも徒歩10分でのどかな街並で遊びなどに誘惑されることのない環境です。
-
学費ほかの専門学校よりは若干安く妥当だと思います。自分で払うにはやはり無理です。
-
学生生活女性が多く友人関係や恋愛関係など
充実しているとおもいますので良かった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
臨床心理学なと医学に基づく全般でカリキュラムを学んでおりますこの学校・学科を選んだ理由 やはり学費と就職実績など踏まえた総合的に考えた結果選びました 取得した資格 特になし 希望業界に就職できたか はい 就職先 病院又介護福祉 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10054762024年08月投稿 -
マロニエ医療専門学校の口コミ看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている学生にとっては、良い専門学校だと思います。就職率もよく、勉強する環境も良いと思います
-
就職卒業生の就職実績も良く、サポートも十分してくださっていると思います
-
資格看護師国家試験の成績もよく、サポート面でも十分してくださっていると思います
-
授業授業も丁寧で、先生方の指導も充実したものになっていると思います
-
アクセス・立地駅からも近く、周辺の環境も勉強するにはとてもいいと思います。
-
施設・設備とてもキレイとは言えませんが、設備は充実したものになっていると思います
-
学費学費は少し高いように思いますが、看護師になるために必要なものだと思います
-
学生生活トテモ仲が良く、勉強も楽しくすることが出来ていると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護の国家資格取得に向けたカリキュラム構成になっていると思います。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師に興味があり、看護に携わる仕事をしたいと思い、学校探しをしました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7892962021年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
マロニエ医療福祉専門学校
(まろにえいりょうふくしせんもんがっこう)
東武日光線 新栃木駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文・筆記・書類審査(国際総合(古文・漢文を除く)) |
社会人入試 | 面接・小論文・書類審査 |
自己推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・小論文・書類審査(※「助産学科」につきましては資料をご請求の上、ご確認ください。) |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
マロニエ医療福祉専門学校の評判は良いですか?
-
マロニエ医療福祉専門学校にある学科を教えてください
-
マロニエ医療福祉専門学校の住所を教えて下さい
-
マロニエ医療福祉専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
栃木県
マロニエ医療福祉専門学校
