みんなの専門学校情報TOP
ブリーダーの専門学校
栃木県
国際ペット総合専門学校
ペット総合学科
ペット総合学科
3年制 (募集人数 20人)
- 目指せる仕事
- ブリーダー
- 取得を目指す主な資格
- ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士、トリマー、ドッグトレーナー、家庭動物管理士
学科の特色
多彩なペットケア技術を身につける
-
カリキュラム国際ペット総合専門学校のペット総合学科は、2年間でペットに関する知識と技術を総合的に学ぶことができる学科です。
1年次には、グルーミング実習やドッグトレーニング実習、動物看護学、猫学、犬学など、ペットケアの基礎を幅広く習得します。これにより、トリマーやドッグトレーナー、動物医療助手として必要な基本的スキルを身につけることができます。
2年次には、動物理学介護福祉学やペットエステティック、愛玩動物適正飼養学、動物行動学など、より専門的な知識と技術を深めていきます。また、インターンシップを通じて実際の現場での経験を積むことで、即戦力として活躍できる人材を目指します。 -
資格さらに、トリマーライセンスやドッグトレーナーライセンス、動物医療助手、動物介在福祉士、ペットケアアドバイザーなど、多くの資格取得を目指すことができ、これにより就職の幅が広がります。
ペット業界で多様な職種に対応できる人材を育成するための充実したカリキュラムが整っており、動物と関わる仕事に就きたいと考えている方に最適な学科です。
就職先・内定先
※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。磯動物病院、遠藤犬猫病院、みしま動物病院、自治医科大学実験医学センター青木獣医科、フロンティア動物病院、キンダーケア動物病院、永田動物病院、さかきばら動物病院、アンドレ動物病院その他
口コミ

-
就職
4.33 -
資格
4.27 -
授業
3.87 -
アクセス・立地
4.53 -
施設・設備
4.33 -
学生生活
4.50
-
他と比べてここは就職することが出来るペット総合学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
ペット総合学科に関する評価
-
総合評価ペット関連の仕事に就きたいと思っていて、ここに入ったのですが色々充実していてちゃんとした所に就職出来ましたし先輩方も就職することが出来ていたのでおすすめです
-
就職就職することが出来たのでサポートは十分だと思います。私の同級生も無事就職先を見つけることが出来ました
-
資格ペット関連の仕事に就職する場合資格の方は問題無いと思います。
-
授業先生方が丁寧に教えて下さり充実しています。話が面白い先生も居るので楽しいです
-
アクセス・立地私は少し遠いので歩きでは行けません。バスや電車を使ってる人はよく見ます。
-
施設・設備ここは色々あるので、ほかの所よりもいいんじゃないかと思います。
-
学費色々な物があるので安いとは言えませんが妥当な金額だと思います。
-
学生生活個性的な人が居てとても楽しく過ごせました。そんなに人数は多くない為最初は少し不安でしたが、いつの間にかそんな不安は無くなっていました
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ほんとに色んなことが学べます。1年のときは覚えることが沢山あるので大変ですこの学校・学科を選んだ理由 昔から犬や猫などの動物がだいすきで、動物に関する仕事をしたいと思っていましたここは口コミも良く、ここに通っていた先輩方におすすめされて入りました 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業です 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9421522023年09月投稿 -
とても素晴らしい学校ペット総合学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格3|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
ペット総合学科に関する評価
-
総合評価素晴らしい動物とたくさんふれあうことができました
良い勉強になりました、先生も素晴らし方たちばかりでした。 -
就職指導がしっかりしていて、皆さん就職が決定してしたと思われます
-
資格頑張って、色々な資格をとることができた。とても大変でしたが、無事とれました
-
授業とても分かりやすくて実際の動物と触れ合うことができていいです
-
アクセス・立地サイコー 都会だから、たくさん遊ぶことが出来る、駅も近くて便利
-
施設・設備少しふるいかもだけど、高校と比べると、綺麗な方だと思います。
-
学費安くは無いけれど、それくらいの価値があるものだと思うので、いいです
-
学生生活友達たくさん出来た幸せな時間を過ごすことができます、最高です
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
動物についてたくさんのことを学ぶことができます、さらに触れ合うことも出来ますこの学校・学科を選んだ理由 動物が好きだから、動物関係の職業につきたかったから、小学校からの夢でした。 希望業界に就職できたか はい 就職先 ペットショップ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8494422022年07月投稿 -
よく考えて選んでください。ペット総合学科 3年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 女性
就職2|資格-|授業-|アクセス-|設備2|学費2|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ペット総合学科に関する評価
-
総合評価トリミングはほとんどプードルしかやらないので、就職するのに少し不利だと思います。
練習させてくれるワンちゃんも毛の質などが悪い子が多いイメージです。 -
就職どちらかというとそこまでサポートはされなかった覚えがあります。
-
施設・設備階数が多い割にはエレベーターは小さく毎朝長蛇の列になります。
片方は犬OKなのですが、ファッションの学校と同じ建物なので もう片方は犬NGになっています。 -
学費安くはないです。
-
学生生活そこまで人数は多くないので過ごしやすいと思います。
口コミ投稿者の情報所属 ペット総合学科 ペットスペシャリストコース この学科で学べること 学科
犬猫はもちろん小動物の病気なども学びます。
トリミングは主にトイプードルのラムカットを練習します。
看護は保定を中心に学びます。
避妊去勢の手術や歯垢除去の施術の見学、補助を行うこともあります。
コース・専攻
全部のコースを3年で勉強するコースです。この学校・学科を選んだ理由 高校と同じ系列だったので深く考えずに決めてしまいました。 取得した資格 トリマー検定や愛玩動物の検定など 就職先 小さなトリミングサロン 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3233212017年03月投稿 -
幅広く学べるペット総合学科 3年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ペット総合学科に関する評価
-
総合評価数多くの有名な講師の方から実践的な知識を学ぶ事ができます。他の学科との繋がりなどは特になく、1クラスの人数も少なめです。
-
就職就職率は高めで、90%以上の生徒が就職できています。動物関係という狭き門の業界にしては優秀な方だと思います。
-
資格試験前には特別講義などがあり、試験対策はバッチリです!数多くの資格を取得することができます。
-
授業トリミングの授業はプロのトリマーの先生、看護の授業は現役の獣医師の先生から直接指導して頂けるのでとても為になります。
-
アクセス・立地ほとんどの生徒がJR宇都宮駅、東武宇都宮駅から徒歩で通っています。徒歩で通える距離です。学校帰りにはオリオン通りやパルコで遊べて便利でした。
-
施設・設備トリミング実習室、看護実習室、しつけ実習室、学生サロンと一通りの設備は揃っていました。
-
学費学費は高めです。また様々な道具などを扱うので、トータル金額は結構行くと思います。
-
学生生活生徒数が多くはない上に、男子が極端に少なく学校内恋愛は楽しめない環境だと思います。
口コミ投稿者の情報所属 ペット総合学科 ペットスペシャリストコース この学科で学べること 学科
看護、トリミング、しつけなど幅広く学ぶ事ができる。コース・専攻
トリミング、看護、しつけこの学校・学科を選んだ理由 入学前にはトリマーと動物看護師どちらを選ぶかまだ決まっていなかったので、どちらも学べるコースにしました。 取得した資格 トリマーライセンスC級認定動物看護師愛玩動物飼養管理士1級ペット栄養管理士他 就職先 動物病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:1238792015年06月投稿 -
いろんなことが学べましたペット総合学科 3年制 / 2009年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格4|授業2|アクセス4|設備4|学費2|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ペット総合学科に関する評価
-
総合評価まだトリマー、看護師などどの道に進むか迷っている人には良い学科かもしれません。でも、道が決まり、自分は看護の勉強に専念したいと思ってもトリミングなどの授業も受けなければならないので、道が決まってしまうと無駄な時間に感じてしまうかもしれません。
-
就職就職率は結構高い方だと思います。クラスのみんなもちゃんと動物関係の職場に就職できていました。全然関係ない業種に就職する人はあまり多くないようです。
-
資格いろいろな資格を取得することができました。試験前には試験対策の特別授業もあるので、不安なく試験に挑めました。
-
授業為になる授業は本当に熱心に取り組めましたが、学ぶ意味の分からない授業もあったし、その差が激しかったです。
-
アクセス・立地東武宇都宮駅からも、JR宇都宮駅からも歩いて行けます。PARCOやオリオン通りもすぐそばにあるので、学校帰りに遊ぶのも楽しかったです。
-
施設・設備いろいろな施設と提携していたので、より実践的な力が身についたかなーと思います。しつけ、トリミング、看護などそれぞれ専用の教室がありました。
-
学費すごく高いと思います。必要のないものまで買わされて、お金が本当にもったいなく感じました。3年間も通わせてくれた両親に感謝です。
-
学生生活人数が少ないし、男女比もものすごく偏っているので恋愛は期待できないです。学科が違うと交流もほとんどないので仲良くなるきっかけがなかったです、
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
トリミング・しつけ・看護などいろいろなことが学べますこの学校・学科を選んだ理由 トリマーと看護師、どちらになるか迷っていたため 就職先 動物病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:805912015年02月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
国際ペット総合専門学校
ペット総合学科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
20
人
|
目指せる 仕事 |
ブリーダー
|
エリア |
栃木県 宇都宮市
東武宇都宮線 東武宇都宮 (711m) |
|
基本情報
国際ペット総合専門学校
(こくさいぺっとそうごうせんもんがっこう)
ペット総合学科 3年制
東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩9分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- ブリーダーを目指せる学科の学費総額の相場
-
393万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
国際ペット総合専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
動物分野 x 北関東おすすめの専門学校
最近見た学校
みんなの専門学校情報TOP
ブリーダーの専門学校
栃木県
国際ペット総合専門学校
ペット総合学科
