みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 茨城県 水戸電子専門学校 情報システム学科

情報システム学科

3年制 (募集人数 20人)
★★★★★ 4.5 (2件)
学費総額 354 万円
目指せる仕事
システムエンジニア、プログラマー
取得を目指す主な資格
ITパスポート試験、応用情報技術者試験、情報活用試験、情報システム試験、基本情報技術者試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 情報システム学科では、3年かけて情報システムについて学びます。学生は基本情報技術者などの資格取得を目指し勉強し、システム開発会社などに就職し活躍します。これからのシステムエンジニアに求められる技術や知識を学ぶことで卒業後に現場で働く不安を無くし、自信を持って入社できる技術者育成を目指す学科です。

就職先・内定先

東日本技術研究所、ユートピア、第一情報システムズほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.5
(2件)
  • 情報処理の資格を取得できる
    情報システム学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    情報システム学科に関する評価

    • 総合評価
      itの仕事に就職したい人には良い学校だと思います。情報処理の技術やスキルを学べるので、就活の役に立つ知識や技術を取得できます。
    • 就職
      水戸電子専門学校では、就職率が100%です。就職活動に関しては、合同企業説明会を学校の方で実施することや、学校以外の会場に行き、企業の合同説明会に参加することなどがあります。
    • 資格
      エンジニア職に就職するために重要な情報処理の国家資格取得率がかなり高い学校です。一年生の授業では、国家資格であるitパスポートに関係がある範囲の授業が多数あります。また、通常の授業に加え、特別対策授業という資格を集中的に勉強できる期間もあります。この期間では、通常の授業は行わずに資格の問題や解き方に関する授業を行います。
    • 授業
      学校の先生は、実務経験のある先生がほとんどなので、授業の内容はとても質が高いと思います。実務経験のある先生の中では、授業の内容が将来的どのように役に立つのかを教えてもらうことがありました。また、実習環境も整っているので、プログラミング言語学習ができます。
    • アクセス・立地
      水戸駅からの移動はバスがあるので通う事はできます。また、近くにコンビニがあるのでお昼をそこで買う人は数人います。
    • 施設・設備
      パソコンを一人一台用意されており、自分自身の学習に集中して行う方ができます。
    • 学費
      パソコンやその他の授業で使う資料など使うものは多いため、決して学費は安いわけではありませんが妥当な金額だと思います。テストの補習を受ける際は追加でお金がかかるので、補習が多い人は学費が高いと感じる事はあると思います。
    • 学生生活
      人クラスの人数はおよそ30名ほどで、授業の間の休み時間に賑やかになる事はあります。また、学校では校外学習があるので、交流を深める事ができると思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年次には、座学の授業が中心になり、情報処理分野の基礎を学びます。
    2年次には、実習の授業が中心で、プログラム言語を幅広く学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 昔からプログラマーになりたいという夢があり、この学校を志望しました。専門学校では、資格の取得率や就職率が高くプログラマーを目指すにあたり、プログラマーに必要なスキルを学ぶことができると考えだからです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:985286
    2024年05月投稿
  • 自分に厳しくできるかの学科
    情報システム学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備2|学費3|学生生活4

    情報システム学科に関する評価

    • 総合評価
      真面目にやれば国家資格をとることができるので就活でかなり有利になる。実際初めて1.2週間で内定をとる人間もいる
    • 就職
      IT業界では有名な学校であり、就職率が非常に高くなっている。
    • 資格
      国家資格取得がメインなので取りやすさは高いと思う。本人のやる気次第である。
    • 授業
      厳しい先生も優しい先生もいるが全員が真摯に授業に取り組んでいる印象がある
    • アクセス・立地
      駅からのバスが出ているためアクセスはいい。駐車場があるため車で投稿する人も少なくない
    • 施設・設備
      pcは1人一台用意されている。自販機もあったりするが近くにある看護学校と比べると建物もボロく最低限あると言ったかんじ
    • 学費
      専門学校なので大学などと比べるとかなり高い。奨学金を使えばなんとかなる
    • 学生生活
      友人関係に関しては人によるとしか言いようがない気がする。友達いっぱいの人もいれば卒業までぼっちの人もいたりする

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 情報システム学科 seプログラマ
    この学科で学べること
    学科
    プログラム関係やExcelの基本的な使い方から応用までアプリを作ったりもする
    この学校・学科を選んだ理由 プログラムについての知見を深めるために志望した。国家資格についての勉強が多いため志望した
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 製造
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1015703
    2024年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

水戸電子専門学校
水戸電子専門学校
情報システム学科 3年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.5 (2件)
学資
総額
354万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
20
目指せる
仕事
システムエンジニア、プログラマー
エリア
茨城県 水戸市
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 東水戸 (1559m)

基本情報

学校名

水戸電子専門学校

(みとでんしせんもんがっこう)

学科名

情報システム学科 3年制

住所

茨城県水戸市浜田2-11-20

地図表示
最寄り駅

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 東水戸駅 徒歩20分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

354 万円

システムエンジニアを目指せる学科の学費総額の相場

354万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 茨城県 水戸電子専門学校 情報システム学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

水戸電子専門学校の学科一覧