みんなの専門学校情報TOP
助産師の専門学校
福島県
福島看護専門学校
看護科
看護科
3年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 助産師、保健師、養護教諭、看護師
- 取得を目指す主な資格
- 養護教諭免許、保健師、助産師、看護師
この学科の概要
- この学科では3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して、活躍します。
この学科では、看護師として必要な知識・技術・態度の習得をし、広い視野と柔軟な思考・豊かな感性と創造性を育み、倫理観と探究心を持ち、自ら判断し、行動できる看護師を育成します。11台のベットを配置し、看護技術の習得を目指し演習します。自己学習のために休憩時間や放課後、休日の使用もできます。注射用腕モデルや小児~成人のモデル人形、フィジカルアセスメントモデル、各シュミレーターや実際の看護に必要な器具、設備を揃え、実際の現場にあわせた演習を行い看護実践力を磨きます。
就職先・内定先
福島赤十字病院、医療生協わたり病院、北福島医療センター、あづま脳神経外科病院、福島県立医科大学附属病院、大原綜合病院、済生会福島総合病院、公立藤田総合病院、南東北福島病院、福島第一病院ほか
口コミ

-
就職
4.23 -
資格
4.23 -
授業
4.23 -
アクセス・立地
4.23 -
施設・設備
4.16 -
学生生活
4.20
-
髪色自由な看護で楽しい学生生活看護科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3
看護科に関する評価
-
総合評価髪色の規制が緩くなり、比較的楽しい学生生活を過ごすことができます。
先生も優しい先生が多いため悩みなど話しやすい。 -
就職奨学金で就職する人が多く、あまりサポートは少ない気がする。自分のことは自分でって感じです。
-
資格1年次から国試対策を行っており、今年からチューター制を取り入れている。
-
授業外部の先生は当たり外れがあり、レジュメをくれない先生もいる。
-
アクセス・立地駅近であり、バスなど乗り継ぎが不必要なため、電車が遅延しても遅刻時間を短くできる。
-
施設・設備比較的後者は綺麗であり、過ごしやすく学びやすい。駅近でもあるため、通学しやすい。
-
学費立地や校舎の綺麗さをみると、妥当だと思う。決して安いわけではない。
-
学生生活社会人経験者が多く、様々な発達段階の人と日頃から関わることができる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に向け、一年次から学べるカリキュラム構成になっている。この学校・学科を選んだ理由 看護師を目指しており、この学校は地域に根ざしている学校だから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10036662024年08月投稿 -
看護師なりたい気持ちが強い人にはおすすめ看護科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
看護科に関する評価
-
総合評価オープンキャンパスに来て実際に見てみるのがいいと思います。実際に在校生の声も聞けるので、それでほかの学校とどう違うのか見て決めたらいいと思います。学費が高いのでそれなりに悩んで入学することをおすすめします。
-
就職色んな病院で実習があるので、就職が決めやすい。進路に関しても先生から病院の情報を貰えるので相談すると良い。
-
資格看護師の資格とるために、勉強サポートしてくれる先生をつけてくださり、相談しやすい環境である。
-
授業先生同士で意見統一されていれば、技術テストで1回合格できる人と何回もやり直しさせられる人の差がなくなると思う。
-
アクセス・立地駅から近いので、通学にはいいと思う。コンビニも近くにあり、お昼ご飯買いに行く人が多い。
-
施設・設備高いお金払ってるだけあって綺麗だと思う。6階までエレベーターもあり、なにかしらないと使うことは出来ないのでそこは不便だとおもう。
-
学費学費は高いと感じる。授業の内容もこれであんなにたかい授業料金払ってるのかと思わせるくらい。
-
学生生活クラス替えがないのでお互いに性格が見えてきたら分裂してきます。
男子が少ないと女子ばかりなるので、ギスギス感があるように感じる。社会人がいるので、経験話をきくことができる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師になるためのカリキュラムが組まれています。助産師をめざしたいという人もいるのでそういう人にもおすすめだと思います。この学校・学科を選んだ理由 駅から近く、自宅から通える距離だったから。色んな病院で実習できると聞いたため。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10006432024年08月投稿 -
とても楽しくてさいこうです看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費1|学生生活3
看護科に関する評価
-
総合評価総合的に見ると、良い点も悪い点もあるため、普通だなと思いました。
だからこそ、良いところはのばしていってほしいです -
就職いまげんざい、かよっていますが、先輩の話を聞くところによると、とても手厚いサポートがあると聞きました
-
資格もちろんですよ!私たちはいつでも生徒のお手伝いをするために準備ができています!何かお困りのことがあれば、お気軽におっしゃってくださいね!とよく言ってくれました
-
授業先生の指導はとても充実しております いつも快適でとてもたのしいです
-
アクセス・立地以外とよくて、思っていたよりも行きやすいので、星3にしました
-
施設・設備不満におもったことはなく、いつもかいてきにたのしく、過ごせています
-
学費すこし、値段がたかく、思っていたよりも厳しいところがかいぜんしてほしいです
-
学生生活みんな、とてもやさしく、充実した日々を過ごせています。ありがとうごさいます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護なので、しかくをとったり、今後のやりかたとして、最適な答えを学べますこの学校・学科を選んだ理由 資料で見ていて、とてもたのしそうだし、自分の将来について、とても前向きになれると思えたから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9938222024年06月投稿 -
とてもいい学校です!!看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護科に関する評価
-
総合評価一流の看護になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います、
看護業界の就職実績もあります。 -
就職看護業界では有名である学校であり、とても学びやすく教頭先生も優しい
-
資格看護系に就職するために必要な看護資格が取れる数少ない学校です。
-
授業テストの点数を合計した成績順で、クラスがわかれる仕組みになっています。
-
アクセス・立地とてもいいです。バスや自転車を使って登校してる人が多いです。
-
施設・設備ほかの学校よりも綺麗だと思いますがむしがでるときがあります。
-
学費看護系のことを揃えているので妥当です。大学なので決して学費は安い訳では無いです。
-
学生生活友達はすぐ出来ました!!人数が少ないですがよく学び一緒に卒業したいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護試験合格に向けたカリキュラム構成です。看護のことを学ぶことが出来ます。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味があり看護に携わる仕事をしたいと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9674542023年12月投稿 -
過不足なく看護を学べます。看護科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
看護科に関する評価
-
総合評価将来看護師になりたいと思う人にとっては過不足ないとおもいます。
友達は面白く、先生も優しい人がおおいです。 -
就職駅近で立地もよく校舎も綺麗です。
あまり有名ではないですがよく教えてくださったとおもいます。 -
資格看護師になるための資格取得は正直いって自分の努力次第だと思います。
-
授業きちんと実習をして、きちんとテストを受けていればまず大丈夫です。
-
アクセス・立地最寄り駅は曽根駅です。400mくらいです。近くにセブンイレブンがあります。
-
施設・設備校舎がとてもきれいだとおもいます。駅からも近いのもうれしいです。
-
学費専門学校の学費としては妥当だと思います。高すぎず安すぎずだとおもいます。
-
学生生活女子がやはり多いのでとても楽しいです。実習も辛かったけど楽しかったです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護についてが学べます。実習やテストもあります。思い描いている看護学生の生活だと思います。この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になりたいと思っていて、学校を探して、家から近い学校にしました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9613942023年11月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
福島看護専門学校
看護科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
助産師、保健師、養護教諭、看護師
|
エリア |
福島県 福島市
JR東北本線 福島 (800m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活どちらともいえない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
福島看護専門学校
(ふくしまかんごせんもんがっこう)
看護科 3年制
JR東北本線 福島駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 助産師を目指せる学科の学費総額の相場
-
330万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
