みんなの専門学校情報TOP 販売員の専門学校 秋田県 秋田情報ビジネス専門学校 ペットビジネス科

ペットビジネス科

2年制 (募集人数 10人)
★★★☆☆ 3.0 (2件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
販売員、トリマー
取得を目指す主な資格
愛玩動物飼養管理士、トリマー

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

多様なペットビジネスに対応する技術を学べる

  • カリキュラム
    秋田情報ビジネス専門学校のペットビジネス科・トリマーコースでは、ペット業界に必要な知識と技術を幅広く学ぶことができます。2年間で、トリマーとして必要な技術やペットの健康管理を中心に、ペットビジネス全般に関わるさまざまなスキルを習得します。特に、トリミング技術には力を入れており、現場さながらのトリミングサロン環境で、実践的な美容実習を行いながら、犬種ごとのカットスタイルやグルーミング技術を徹底的に学びます。
  • 実習
    1年目は、犬の基本的な取り扱いや健康管理について学び、2年目には実践的な技術に加えて、ペットマッサージやアロマ、ドッグウェア制作など、美容だけにとどまらずペットビジネス全体に関する知識を深めます。また、ペット栄養学やメディカルアロマ、救命救急技術など、トリマーとして必要な知識やスキルも多岐にわたります。さらに、地域企業との連携によるイベントや実習があり、実際のペットビジネス現場を体験する機会が豊富です。
  • 資格
    この学科の最大の特徴は、秋田県唯一のトリマー養成専門学校として、トリミング技術とペット業界の知識を兼ね備えた専門家を育成している点です。また、トリマーライセンス(NAVA)や愛玩動物飼養管理士など、多数の資格取得が可能で、資格取得に向けたサポートも充実しています。卒業後は、トリマー、ペットショップスタッフやペットホテルスタッフとしても活躍できる多様な職種に就くことができます。
    加えて、地域貢献活動として、動物愛護活動や保護動物の譲渡活動にも取り組み、社会的責任を果たすトリマーを目指すことができます。このような実践的な経験と資格取得のサポートが、ペットビジネス科の強みとなっています。

就職先・内定先

ペッツファースト(株)秋田店、DOG SHOP まろん、手形山すずき動物病院、ドッグワン秋田店、(株)スターマン ペットアミ、あきたペットクリニック、(株)ジョイフル本田、(株)アミーゴ 秋田茨島店、(株)アシストダイニング、ル・フェアリーランド LOVE STYLEほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.0
(2件)
  • 楽しいは楽しいが、少しだらしない?
    ペットビジネス科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備1|学費2|学生生活3

    ペットビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      明るくて楽しい学校!!
      って思える人は楽しい学校です。

      授業や勉学に真面目に取り組みたい方は、
      少し疲れるかもしれません。

      先生方も生徒に対してフレンドリーです。

      卒業生もまれにちょこちょこ来ます。
      その方たちもフレンドリーです。

      卒業生からたまにお菓子などの食べ物をもらいます。

      獣医師さんもたまに来て授業します。(看護コースのみ)

      ペット科で飼っている犬・猫・ウサギのお世話を
      平日の朝・夕方、休日の朝・夕方と
      生徒中心にお世話したり掃除したりします。

      ※ここからは不満に思っていることを特に記載するので
      気分を害するようであれば飛ばしてもかまいません。

      ・今日(もしくは来週)にする授業内容は金曜日にならないと分からない。

      ・連絡網は基本LINEです。

      ・とある先生は「自分が悪い」みたいな事は言いません。
    • 就職
      就職する人はいますが、就職先での問題などで続かない人をまれに見ます。
      多くの卒業生は働いていると思います。
    • 資格
      様々な資格は取得できます。
      ですが、受験料がもちろんかかります。
    • 授業
      勉強内容はとても良いと思います。

      ですが、教科書に載っている全ての事は習いません。
      試験対策で少し勉強する感じです。

      また、外部から獣医師さんをお呼びして授業する事があります。
      そちらの方が勉強になります。
      獣医師さんなりに経験した特別な体験談を授業に活かしているかんじです。
    • アクセス・立地
      秋田駅から徒歩で10分以内なので
      十分ですね。

      交通量が凄いので
      自転車などで登校するには十分気をつけた方がいいと思います。
    • 施設・設備
      入学した時は不満よりも心配になりました。

      犬舎ってこんな感じなのだろうか。
      物置部屋が足場もないほど乱雑になっていたりしました。
      廊下に様々な物が置いてあります。

      今は生徒が綺麗に維持しています。

      職員室?も少し(なのだろうか)汚いと思います。
      タバコと動物特有の変わった匂いが充満しているかんじです。
      空気洗浄機を付けたらどうでしょうか。
    • 学費
      授業で使う教科書はもちろん、
      トリマーなどのハサミなどの道具の金額もまずまず満足しています。

      ワガママ言うなら、ペット科だけのイベント行事で、みんなでお揃いの服を着るのですが、それの料金を支払わなきゃいけないことが少し満足しません。
    • 学生生活
      友達はそれなりにできます。

      中には1人でも十分! という方も見受けられます。

      なんていうんでしょう…
      私の偏見なのでしょうけど
      陽キャのグループは言葉使いが悪い気がします。
      あと何気に偉そう…

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    トリマー
    動物看護師など

    その他
    リハビリテーション
    ペットマッサージ
    動物行動学生など
    この学校・学科を選んだ理由 まだまだペットに関しての事を知らない方が多い世の中。
    少しでも多くの方に知って欲しい事を勉強し、
    それを広めたいと思ったから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:879338
    2022年12月投稿
  • fight!(ー)
    ペットビジネス科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3

    こちらの口コミは分裂前のペットビジネス科に投稿された口コミです

    ペットビジネス科に関する評価

    • 総合評価
      専門的なことを1から学べて、将来にも活かせるのでとても満足しています。資格も多くとる事が出来、就職にも有利です。
    • 就職
      様々な科があり将来に向けて充実した環境で学べるので就職にも有利です。
    • 資格
      資格取得に向けて、個別でも指導して頂けます。時間をかけて、最後まで親身になって応援して貰えるのでとても心強いです。
    • 授業
      様々な科、コースがあり自分の将来に向けて充実した学校生活を送ることが出来ます。先生に相談して個別に指導して頂き無事資格を習得する事が出来ました。
    • アクセス・立地
      駅から5分と近い場所にあり、最寄り駅からも近いため通学はしやすいです
    • 施設・設備
      最新ネットワーク機器やソフトウェアを取りそろえており、充実しています。
    • 学費
      決して安い訳ではありませんが、専門的なことを学ぶにあたっては妥当な金額だと思います
    • 学生生活
      高校までとは違い、人数が少ないのでコースのみんなで和気あいあいと学ぶことが出来ています

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    情報システム科、総合ビジネス科、ペットビジネス科など色々な分野があります。
    この学校・学科を選んだ理由 動物が好きで、動物に関わる仕事をしたいと思っていたためこの学校を志願しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:822100
    2022年03月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

秋田情報ビジネス専門学校
秋田情報ビジネス専門学校
ペットビジネス科 2年制
評価
☆☆☆☆☆ 3.0 (2件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
10
目指せる
仕事
販売員、トリマー
エリア
秋田県 秋田市
JR奥羽本線 秋田 (587m)

基本情報

学校名

秋田情報ビジネス専門学校

(あきたじょうほうびじねすせんもんがっこう)

学科名

ペットビジネス科 2年制

住所

秋田県秋田市中通4-3-11

地図表示
最寄り駅

JR奥羽本線 秋田駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

販売員を目指せる学科の学費総額の相場

234万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 販売員の専門学校 秋田県 秋田情報ビジネス専門学校 ペットビジネス科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

秋田情報ビジネス専門学校の学科一覧