みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 宮城県 専門学校仙台総合医療大学校 理学療法科
専門学校仙台総合医療大学校
理学療法科
4年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- 理学療法士
- 取得を目指す主な資格
- 理学療法士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
理学療法科の特長
-
カリキュラム『1年次から専門分野を学び、実践に強いセラピストを育成』
基礎医学の習得に時間を割いているのが特長です。また、1年次から専門分野を学び、そのうえで、実習を通した現場経験の機会を豊富に用意した、実践に強い理学療法士を目指すカリキュラムが組まれています。4年間かけて学ぶカリキュラムの内容は、より深くより幅広い知識を求める方にもしっかり対応します。 -
実習『豊富な実技演習と実習で身につく実践力、即戦力として貢献する力を養う段階的な実習』
卒業までに必要な単位数のうち校内授業の約1/3を実技演習と実習時間に充て、基礎知識と専門技術を習得し総合的な実践力を育みます。段階的に見学実習→評価実習→総合臨床実習を行い、ステップアップしていきます。実習指導者の下での実践、病院や施設の体験と学習を通して卒業後、早期に貢献できる実践力を身につけます。 -
実習『ゆとりある広大な校舎内に、理学療法士養成のための設備をゆったりと配置』
実際の現場で使用されている検査・治療機器を揃え、取り扱い方法を習得できます。また、治療室・機能訓練室や水治療室、日常動作訓練室も実技練習などをしやすい広さです。基礎医学実習室も充実しており、解剖学的知識などを習得しやすい設備です。すべてのクラスに専用のホームルーム教室を用意していることも特長です。
就職先・内定先
総合病院、リハビリテーション病院、クリニック、介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、障害者福祉センター、保健所、特別支援学校 ほか
口コミ
-
就職
3.62 -
資格
3.36 -
授業
3.96 -
アクセス・立地
2.84 -
施設・設備
3.64 -
学生生活
3.82
-
元気よくみんな真面目理学療法科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
理学療法科に関する評価
-
総合評価あまり言えませんがとてもよくみんな元気です本当に良い学科です本当にとても暖かいところでみんな真面目です
-
就職とても先生などの教え方がよく自分にも伝わってきて本当に感謝。
-
資格資格などはほんとにすぐ教えてくれ取れるようになります先生がよい
-
授業完璧ですが少し距離感を感じるのでもう少し手軽に話しかけて欲しい
-
アクセス・立地あまり分からないがぜったいというほどわるくはない人柄も良い。
-
施設・設備とても良い自販機など揃っていてとても便利性が高い
そしてとても綺麗 -
学費高いけどそれなりの授業はあるので満足していてとても良いですね
-
学生生活友人関係はとてもよくみんな仲良くいじめなどがないことが良い。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
とても機械などが学べしょうらいせいがあり自分たちが成長していくこの学校・学科を選んだ理由 この専門では将来生かせることが学べると思ってたので来ました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9669792023年12月投稿 -
とてもいい学校です!理学療法科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3
理学療法科に関する評価
-
総合評価やりたいことや知りたいことをたくさん学ぶことが出来ます!!!
とてもいい学校だし、とてもいい学科だと思っています。 -
就職とてもいい学校で就職実績サポートはじゅうぶんいいよおもいます!!
-
資格他の学校のことがわからないのでよくわかりません ごめんなさい、
-
授業たぶんじゅうじつしています。
たくさんいろいろなことをまなべます。 -
アクセス・立地えきはちかいし交通は整っています。
不満はなく、こまることもないです。 -
施設・設備必要なものは揃っていて不自由しない、困ることはほとんどないです!?
-
学費妥当だと思います。
高くはないです、がやすいわけでもないです。 -
学生生活目的が同じ仲間といっしょにがんばっていけます。たくさんの人と話せます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
所属している学科では専門的なことをいろいろいろまなべます。楽しいです。この学校・学科を選んだ理由 このことに関連する仕事に就きたいと思ってみたからです、、
夢に向かって頑張りたいと思っています学校が返信できる口コミ投稿者ID:9443212023年09月投稿 -
自分の学科にあって進むことが一番理学療法科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格2|授業3|アクセス3|設備2|学費2|学生生活3
理学療法科に関する評価
-
総合評価総合的に評価をしてしまえば この大学はそこそこだけど入ってみれば この大学の良さが分かりとても馴染みやすかったです。
-
就職就職 実績もよく とてもサポートも充実していて過ごしやすかったです。
-
資格大体ここの大学に行けば 資格取得はできまたそこに対応するサポートも充実していた。
-
授業先生達も生徒たちに対して優しく丁寧に分かりやすく 一問一文 教えてもらえた。
-
アクセス・立地周辺の環境はとても とは言いませんが まあまあ よく立地 もなかなかいいです。
-
施設・設備後者はまあまあ 広く 設備も他の大学と比べたら マシな方だとは思います。
-
学費学費は ほぼ 他の大学とは変わらず 妥当だと思います。学費で困ることは多分ないでしょう。
-
学生生活特に私がいた環境内ではいじめのではなくとても有効な友人関係が気づきました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
所属 学科によって カリキュラム構成が異なるが とても 学びやすい カリキュラムになっていました。この学校・学科を選んだ理由 私はいろいろなことに興味がありました がやはりこの大学に来てたくさんのことを学ぶことができました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9685812023年12月投稿 -
資格が取れる学校です理学療法科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業4|アクセス1|設備4|学費3|学生生活4
理学療法科に関する評価
-
総合評価ぼくとしては、資格が取れれば、何処でも良かったので、納得してます。学校と家の往復に、ほぼ、なっていたのが、残念です。
-
就職かなり、いいと思います。関連施設も、あるので、就職に、困ることはないと思います。
-
資格成績は、最低でした。サクサクすすむので、たいへんです。バイトするひまがない
-
授業他の学校が、分からないので、何もいえませんが、一般的には、ふつーなのでは、ないでしょうか。
-
アクセス・立地バスは、通っていますが、近くにバス停がなく、回数も、少ないです。近場に住んでる人も多いです。
-
施設・設備研修というか、運営している、施設があるので、実習などは、いいと思う
-
学費実家から、通うことが、できたので、安くすみました。学費は、3年制だと、平均的だと思います
-
学生生活数人のグループで、まとまっている感じだと思います、皆、資格をとることが目標です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格にでること。もちろん、座学のみでなく、実技も、からだを動かしながら、まなびます。この学校・学科を選んだ理由 何と言っても、資格がとれることです。実家から、通うことが、できる。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9155632023年06月投稿 -
自分が行きたいとこに行くのがベストです理学療法科 4年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
理学療法科に関する評価
-
総合評価福祉のことを学び人のために何かしたいという人にはおすすめしたいです。主に医療のことについて学ぶ感じです
-
就職教授の方達が優しくとても行きやすい大学でした。友達もそれなりにできて無事卒業できました。
-
資格わからないところは聞けば教えてくれたのでとても良かったです。
-
授業授業はだいたいはたまになる内容だったので聞き飽きませんでした。
-
アクセス・立地学校周りの交通量が少し多い気がするのでそこが難点です。それ以外は特にありません
-
施設・設備学校はある程度の広さで机や椅子もそれなりの数ありました。なので個人の意見としては充実していると思います
-
学費個人の意見としてはある程度満足して卒業できたので妥当だと思います
-
学生生活今でも連絡を取る友人がいるのである程度充実していたと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学科によって変わりますが資格をとりに行く感じのところもあればただ学ぶだけのとこもありますこの学校・学科を選んだ理由 昔から特に将来のことを考えてこなかったので実家から近いというだけで選びました 希望業界に就職できたか はい 就職先 それなりに収入の安定したところにつけました 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9571812023年11月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史どちらともいえない
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校仙台総合医療大学校
(せんもんがっこうせんだいそうごういりょうだいがっこう)
理学療法科 4年制
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
697 万円
- 理学療法士を目指せる学科の学費総額の相場
-
624万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!