みんなの専門学校情報TOP
建築系CADオペレーターの専門学校
宮城県
東北文化学園専門学校
建築土木科
建築土木科
2年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 建築系CADオペレーター、測量士、土木施工管理技士
- 取得を目指す主な資格
- 測量士、測量士補
学科の特色
建築・土木のプロフェッショナルを目指して
-
カリキュラム建築土木科では、建築業界で必要とされる土木、設備、測量の知識を幅広く習得し、即戦力となるプロフェッショナルを育成しています。
1年次には、設計製図や構造力学、環境工学、CAD、建築史、図学、建築計画、建築数学、建築構造、測量学など、建築の基礎を学びます。特に、設計製図の授業では、木造2階建て住宅の基本図面作成に必要な製図の知識と技術を習得し、測量学では建築現場で不可欠な測量技術を身につけます。 -
資格2年次には、1年次で学んだ基礎をもとに、建築設備、建築施工、プレゼンテーション演習、設計製図、測量学、3次元CAD、土木施工、建築ビジネス、土質工学、建築法規、水理学など、より専門的な学習が増えます。卒業制作では、2年間の学びの集大成として、自ら考えた作品を制作します。また、土木系の授業も行い、建築だけでなく土木分野の知識も深めます。
さらに、在学中に建築施工管理技士や土木施工管理技士などの国家試験対策も充実しており、基礎から応用までしっかりと指導します。これにより、建築士試験指定科目に加え、土木・設備・測量の知識を持つオールマイティーな技術者を目指すことができます。 -
就職卒業後は、建築設計事務所や建設会社、土木・設備会社、測量コンサルタント会社、建築・土木管理会社、技術系地方公務員など、多岐にわたる分野での活躍が期待できます。
また、卒業と同時に二級建築士や木造建築士の受験資格が得られ、免許登録には試験合格のみで可能です。一級建築士については、卒業後すぐに受験が可能で、免許登録には4年間の実務経験と試験合格が必要となります。
このように、東北文化学園専門学校の建築土木科では、建築と土木の幅広い知識と技術を習得し、多様な分野で活躍できる人材を育成しています。
就職先・内定先
株式会社ヤマムラ、日本郵便株式会社、株式会社羽根川設備工事、清水建設株式会社、株式会社羽根川設備工事、株式会社石井組、ウツミ工務店株式会社、有限会社千葉工作所、株式会社堀越ほか
口コミ

-
資格取得や学校生活も間違いないと思います建築土木科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
就職-|資格-|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活4
この口コミは、旧「建築士専攻科」へ投稿されたものです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築土木科に関する評価
-
総合評価学校側のサポート体制も万全で、資格取得等が多いに楽でした。
また、そのお蔭で進路に困る事も無く就職率も高いと思います。 -
授業充実していると思います。
個人個人に丁寧に教えて下さる先生方でした。 -
施設・設備特に凸するべき点はありませんが、他校と大して変わらないと思います。
ですが実習などに関しては、クラスが少数なため特にストレスを感じることも無く、スムーズに取り組むことが出来たと思います。
実際の現場実習などもあり、大変為になると思います。 -
学費それなりの設備や環境に対して妥当だと思います。けして安くはありません。
-
学生生活私の場合、高校からの同級生が数名いた為、入学当初から充実したスタートでした。
高校の時と違い、基本的にクラスの人数が少ない為か、スグに他のクラスメイトとも仲良くなることが出来ました。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 家がその道の自営業の為、実家を継ぐために最低限の知識、技術と思い入学しました。 就職先 自営業なので家を継ぎました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3318282017年04月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
東北文化学園専門学校
建築土木科 2年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
40
人
|
目指せる 仕事 |
建築系CADオペレーター、測量士、土木施工管理技士
|
エリア |
宮城県 仙台市青葉区
JR仙山線 国見 (141m) |
|
基本情報
東北文化学園専門学校
(とうほくぶんかがくえんせんもんがっこう)
建築土木科 2年制
JR仙山線 国見駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 建築系CADオペレーターを目指せる学科の学費総額の相場
-
234万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
東北文化学園専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
建築分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
最近見た学校

東北文化学園専門学校の学科一覧
-
3.7 7件
- 目指せる仕事:
-
視能訓練士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
4.3 12件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士,スポーツインストラクター
- 学費総額:
- 196万円
- 年制:
- 2年制
-
4.8 3件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- 187万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 168万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 4件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 166万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築系CADオペレーター,測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,プロダクトデザイナー他
- 学費総額:
- 176万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制