みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
宮城県
仙台大原簿記情報公務員専門学校
経理事務学科(2年制)
仙台大原簿記情報公務員専門学校
経理事務学科(2年制)
2年制 (募集人数 20人)
- 目指せる仕事
- 事務職、ファイナンシャルプランナー、経理、秘書、プログラマー、システムエンジニア
- 取得を目指す主な資格
- ファイナンシャルプランニング技能士、日商簿記検定試験、ITパスポート試験
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
多彩なコースで学ぶ実践的経理スキル
-
カリキュラム経理事務学科には、以下の5つのコースが設けられています。各コースは、学生の多様なニーズや目指すキャリアに応じて、専門的なカリキュラムを提供しています。
1. 経理ビジネスコース
このコースでは、簿記検定や経理事務、税務業務を総合的に学び、経理職のスペシャリストを目指します。日商簿記検定2級・3級の取得を目標とし、商業簿記や工業簿記、税務会計などの専門知識を習得します。また、パソコン実習やオフィスマナー実習を通じて、ビジネスシーンで必要とされるITスキルやビジネスマナーも身につけます。これにより、一般企業の経理部門や会計事務所などで即戦力として活躍できる人材を育成します。 -
カリキュラム2. 経理実務士コース
簿記、税法、計算実務など幅広い分野の経理知識を確実に身につけ、日本経理実務士会が認定する「経理実務士」の取得を目指すコースです。1年次には、簿記3級・2級の基礎を学び、税務会計や計算実務演習を通じて実践的なスキルを習得します。2年次には、法人税法や消費税法などの税法科目を深く学び、経理実務実習や会計ソフト実習を通じて、実務に直結した能力を養います。これにより、企業の経理部門や会計事務所で活躍できるワンランク上のプロフェッショナルを育成します。 -
カリキュラム3. 建設業経理士コース
建設関連企業の経理部・財務部への就職を目指し、建設業簿記など業界独自の会計処理をマスターするコースです。1年次には、建設業簿記や建設業原価計算の基礎を学び、財務諸表や財務分析の手法を習得します。2年次には、より高度な建設業簿記や原価計算を学び、経理事務実習や会計ソフト実習を通じて、実務に即したスキルを身につけます。また、建設業経理士検定1級・2級の取得を目指し、資格取得に向けたサポートも充実しています。これにより、建設業界の経理職として即戦力となる人材を育成します。 -
カリキュラム4. 事務職総合コース
秘書技能検定やファイナンシャル・プランニング技能検定、日商簿記検定などの資格を取得し、一般事務や金融業界への就職を目指すコースです。1年次には、簿記の基礎やファイナンシャルプランニングの基本を学びます。2年次には、秘書準1級の実技・理論を習得し、パソコン実習やオフィスマナー実習を通じて、ビジネスマナーやITスキルを高めます。これにより、銀行や信用金庫、郵便局などの金融業界や一般企業の事務部門で活躍できる人材を育成します。 -
カリキュラム5. IT経理事務コース
ITと簿記の知識を活かし、経理事務や一般事務を目指すコースです。1年次は簿記3級・2級の基礎を学び、Word・Excelを用いたパソコン実習を通じてITスキルを習得。2年次には簿記2級の応用や会計ソフト実習、秘書検定準1級の対策を行います。その他ITパスポート試験、コンピュータ会計能力検定などの資格取得を目指し、即戦力として活躍できる人材を育成します。
各コースとも、専門知識と実務スキルをバランスよく習得でき、学生一人ひとりのキャリア目標に合わせた教育を提供しています。
就職先・内定先
秋田日産自動車㈱、アンドロボティクス㈱、一般社団法人仙台市医師会、㈱エス・ケイ・ディ 仙台支店、社会福祉法人仙台市社会事業協会、新明ホールディングス㈱、郡山信用金庫、第一貨物㈱、東洋ワークセキュリティ㈱、同和警備㈱、独立行政法人国立病院機構北海道東北グループ、㈱新澤醸造店、日鉄鉱業㈱、日本原燃分析㈱、東日本食肉㈱、㈱フジ・コーポレーション、古川電気工業㈱、宮城スバル自動車㈱、みやぎ登米農業協同組合、ヤマトプロテック㈱
口コミ
-
サポートも充実しています。経理事務学科(2年制) 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
経理事務学科(2年制)に関する評価
-
総合評価公務員の専門学校なので、基礎を固めそこから応用といった習いが出来ます。公務員を途中で諦めても普通の会社に就職出来るように先生方がサポートもしてくれます。だから、通う価値はあると思います。
-
就職公務員への就職率は結構高めで先生方のサポートも充実しています。
また、週一で小テストがあるのでそこも就職率が高いひとつなのかと思います。 -
資格資格取得率もいいです。
授業で資格勉強や資格を取るための授業もあるので資格を確実に取れます。 -
授業学科で違うとは思いますが自分が言っていた学科ではまず簡単な高校で習った授業の復習をしてから徐々に公務員への勉強がスタートになりました。
-
アクセス・立地最寄りは仙台駅です。
仙台駅から徒歩5分かからないくらいなので通い安いです。
仙台駅だから電車やバスで通学出来ます。 -
施設・設備タブレットを持っていない方は1年生でタブレットが必要になり
普通に買うよりかはタブレットは安く買えます。また、各階に時半や給湯器が置いてあります。 -
学費公務員の専門学校なので安くは無いですが、その分の価値はあります。
-
学生生活約30人くらいで構成されたクラスが4クラスあります。
数は高校生と同じクラスだとは思います。
だから、みんな和気あいあいとしています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
公務員試験合格に向けたカリキュラム構成です。
1年制と2年制でわかれています。
1年制の場合だとつめつめでやるのでほぼ毎日勉強になります。その分早く公務員になることが出来ます。また2年制の場合だと1年制よりかは自由な時間がありますが、その分1年遅い就職になります。この学校・学科を選んだ理由 高校時代に消防士になりたく大原簿記情報公務員専門学校を志望しました。
消防士はみんなの笑顔や命を救えると自分のなかでは思っているので、そのみんなの笑顔や命を守りたいと言う気持ちが高校生の時に芽生え志望しましたり希望業界に就職できたか はい 就職先 泉区の消防局に行きたいです。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10120522024年09月投稿 -
この学校めちゃくちゃおすすめです!経理事務学科(2年制) 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
経理事務学科(2年制)に関する評価
-
総合評価資格を取る生徒が毎年必ず複数人いるということもあるため、資格を取りたい人にはうってつけではないかと思います
-
就職この学校は教育の質もかなり良く、わからないことには真摯に答えてくださる先生方がたくさんおり、サポートの環境は整っていると思う。
-
資格わからないことがあればすぐに優しく相談に乗ってくださる環境があるので、サポートはきちんとしてると思います。
-
授業授業の質はかなりよく、この学校にいなければ学ばなかったであろうことがたくさんあり、どんな質問にも優しく真摯に対応してくださり本当に感謝しています。
-
アクセス・立地仙台駅からもっとも近い大学であるため、遠くからでも無理なく通学でき、授業終わりには友達と仙台駅に五分程度で行って軽くあそべたいするのでめちゃくちゃ便利です。そして校舎自体が近代的でガラス張りの窓がとてもおしゃれです。
-
施設・設備校舎が新しいということもあって、どの教室もめちゃくちゃ綺麗に整備はされていて居心地がいいです。
-
学費他の学校と比較しても大差はなく、授業の質や整備の良さを考慮すると良心的な金額だと思います。
-
学生生活クラスはみんなで和気藹々としていて友達が少なかった私でも優しく声をかけてくれる心温かい生徒が多くたくさんの親友ができました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
仙台大原簿記情報公務員専門学校では簿記をはじめとしたさまざまなことを客観的にみながら学ぶことができる。この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があって、高校生の時から学校の前を通るたびに綺麗な学校でいいなと思っていた。取りたい資格があった。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9876772024年06月投稿 -
めちゃくちゃ楽しいよ経理事務学科(2年制) 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
経理事務学科(2年制)に関する評価
-
総合評価難しいけどそれは良いみんな和気あいあいして仲良しで毎日笑顔が絶えないみんなも来た方がいい楽しいからね
-
就職まあまあいい学校先生たちもとてもよくきちんと教えてくれる生徒もやる気があり良い
-
資格とてもいい学校ですみんなが優しいし先生もとても優しく指導してくれる
-
授業とても充実している優しいし時代遅れの先生もいないほんとにいい学校です
-
アクセス・立地普通かなと思う近くも遠くもない自転車でも行けるまじで普通かなと思うけどな
-
施設・設備ちょっと古いところもあるがそんなに気にならないほとんどはいい学校
-
学費普通かなと思うそこまで厳しくも甘くないのでぜんぜん普通かなと思うけど人それぞれ
-
学生生活とても良い人しかいないのでよっぽどのことがない限り喧嘩も起きない
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
法律を主に学びますむずいけど挑戦したい人はしなさいいい学校だからこの学校・学科を選んだ理由 家から近い のととてもいい学校だと聞いていました入学したら本当にいい学校だった 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8965752023年02月投稿 -
事務系の職業につきたいならココ経理事務学科(2年制) 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経理事務学科(2年制)に関する評価
-
総合評価事務職系・情報系・ ビジネス系・税理士・会計士系・公務員系などになりたい方におすすめの学校です。事務の中でも色々な分野があり、この学校は一人一人の進路についてじっくりと考えてくれます
-
就職学校側が色んなところを勧めてくれるので良いです。
信頼出来る先生もいてよかったです -
資格資格取得するために沢山サポートしてくださいます。とても優しく教えてくれるので安心です
-
授業学科の授業はわかりやすいものがおおくとても充実してました。。
-
アクセス・立地仙台駅から歩ける距離です、周りにPARCOなどがあるので帰りに買い物して帰れます
-
施設・設備私たちの高校がボロすぎただけか、とても施設が充実してるように思います
-
学費ほかのところに比べたら少し高い気もしますが、その充実したセ活がおくれます
-
学生生活みんなと仲良くすることができ、とても充実した生活を送れました
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
事務職系・情報系・ ビジネス系・税理士・会計士系・公務員系になれるような授業をしてますこの学校・学科を選んだ理由 駅から近く通いやすいというのと事務系に就職したかったのでこの学校にしました 学校が返信できる口コミ投稿者ID:6001142019年12月投稿 -
学校生活はとても楽しいです。経理事務学科(2年制) 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経理事務学科(2年制)に関する評価
-
総合評価かなり就職しやすい学科だと思います。簿記、パソコン、マナー等就職に有利な事ばかり教えてくれます。就活のフォローや相談も、先生達は丁寧に対応してくれます。
-
就職就職活動の為の授業があり、マナーやスーツの着こなし方もしっかり教えてくれます。
-
資格とにかく資格取得のための勉強、授業といった感じで過去問が充実したテキストなどもあります。
-
授業先生達の熱意が伝わってきます。とてもフレンドリーな先生ばかりなので質問もしやすく、丁寧に教えてくれます。一人一人をしっかり見てくれていると思います。
-
アクセス・立地駅から5分もあれば着きます。コンビニ、薬局が近く、駅前なので放課後に遊ぶ場所も豊富です。
-
施設・設備身だしなみの意識をつけるために姿見が各所に置いてあります。パソコンも台数が多く、検定試験にも集中して取り組めます。
-
学費ほぼ強制で入学時に5000円の電卓を買わされました。しかし簿記を学ぶためにはそのくらいの性能が良いものが必要なので仕方なかったと思います。学費の他、検定試験の受験料もかかってくるのでちょこちょこと出費がありましたが、割りの良いバイトの案件を紹介してくれることもありました。
-
学生生活資格別にクラス分けされるので、受験希望者によってクラスも人数も変わります。大人数になったり少人数になったり、期間が長かったり短かったりしますが、みんな同じ目標を持っているので友達作りがしやすいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
簿記は必修です。電卓検定、パソコン検定は確か全員。その他各自取りたい資格試験。リクルートスーツの着方や就活向けの落ち着いたメイクも教えてくれました。この学校・学科を選んだ理由 やりたい事が決まっておらず、とにかく就職に有利な学校に行けば困ることはないかと思い志望しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手生命保険会社の事務 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7307372021年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
仙台大原簿記情報公務員専門学校
(せんだいおおはらぼきじょうほうこうむいんせんもんがっこう)
経理事務学科(2年制) 2年制
仙台市営地下鉄南北線 仙台駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
216 万円
- 事務職を目指せる学科の学費総額の相場
-
220万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
事務分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
最近見た学校
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
宮城県
仙台大原簿記情報公務員専門学校
経理事務学科(2年制)

仙台大原簿記情報公務員専門学校の学科一覧
-
4.1 52件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,事務職,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 117万円
- 年制:
- 1年制
-
4.2 8件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 4件
- 目指せる仕事:
-
事務職,経理,秘書
- 学費総額:
- 117万円
- 年制:
- 1年制
-
4.4 12件
- 目指せる仕事:
-
事務職,ファイナンシャルプランナー,経理,秘書,プログラマー他
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 9件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,事務職,ファイナンシャルプランナー,営業職,販売員他
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 12件
- 目指せる仕事:
-
ファイナンシャルプランナー,経理,公認会計士,税理士他
- 学費総額:
- 216万円
- 年制:
- 2~4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
経理,公認会計士,税理士
- 学費総額:
- 48万円
- 年制:
- 1年制