みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
宮城県
仙台デザイン専門学校
グラフィックデザイン学科
仙台デザイン専門学校
グラフィックデザイン学科
2年制 (募集人数 120人)
- 目指せる仕事
- 漫画家、広告プランナー、ジュエリーデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、プロダクトデザイナー、絵本作家、コピーライター
- 取得を目指す主な資格
- Illustratorクリエイター能力認定、マルチメディア検定、Webクリエイター能力認定、色彩検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
”学校”という固定概念にとらわれず、学校であってもその枠にとらわれない業界型実践トレーニング。
-
理念・制度デザイナーとは、世の中をもっと楽しくする仕事。
仙台デザイン専門学校では、個性を尊重した基礎教育と技術指導により、デザインを単に形を変えて表現するだけでなく、デザインを通じて社会に貢献できる「デザインマインド」を持った人材を育成します。さらに新しいモノの見方や考え方、創造力、構成力、造形感覚などを磨き、モノと人間、環境と人間の共生を目指すクリエイターの育成に努めています。 -
理念・制度「現役プロからダイレクトに技術を学べる」
非常勤講師はもちろん、担任を持つ専任の教員も全員が現役のクリエイターです。つまり入学生はいつも現役のプロからダイレクトに技術を学ぶことができます。同じクリエイターとして、時に丁寧に時に厳しく後輩の育成に取り組み、また業界の先輩としてよき相談相手にもなる、心強い存在です。 -
カリキュラム「多彩な選択授業、応用技法も幅広く学ぶ」
各コースに対応したベーシックカリキュラムの他に、広告や印刷系、イラスト、雑貨など多彩な選択授業メニューがコースの縛りなく選び放題。
卒業後の目標に向けて真っすぐ目指すもよし、様々な興味に手を伸ばし、幅の広いクリエイターを目指すもよし。業界で幅広く活躍するために自分のカリキュラムを自分で作ることができます。
就職先・内定先
佐川印刷㈱、㈱ル・プロジェ、㈱豊栄堂印刷所、㈱秋田魁新報社、㈱システムネットワーク福島、㈱アド・エータイプ、ほか
口コミ
-
自分から学ぶ姿勢がとても大事グラフィックデザイン学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス1|設備3|学費3|学生生活4
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価やはり自分から学びたいと思う人にとっては色々なことを学べるのですごくいいと思います。趣味の延長線でいくとなんとなく卒業することになります。
-
就職ただ絵を描くことが好きで具体的にどんな仕事に就きたいという目標がない人はあまり実績は良くないと思います。
-
資格こちらもきちんと頑張っている人に対してはサポートもあるし実績もああのではないかと思います。
-
授業自分から学ぶ姿勢があればものすごく充実したものになるのではないかと思います。
-
アクセス・立地どの最寄駅からも歩くので暑い日、寒い日、天気の悪い日はかなり大変です。
-
施設・設備施設、設備に関しては充実していると思います。
あとはそれを使いこなすかだけです。 -
学費きちんと学ぼうという姿勢がある人にとっては妥当な値段ではないかと思います。
-
学生生活やはり絵を描く人は1人で何かをするのが好きとかクラスでも浮いている人が多いので人によります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
デザインの基礎やデザインをするにおいて必要なソフトの使い方など。この学校・学科を選んだ理由 もともと絵を描くのが好きだったのでそれを仕事にできたら楽しく仕事ができると思った。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10296882025年01月投稿 -
素晴らしい学校だと思うグラフィックデザイン学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価自分の夢を叶えたいと思う気持ちや、がんばれる気持ちがある学生ならぴったりだと思う。また、デザインすることが大好きな人も合っていると思う
-
就職在学生だが卒業生の就職実績は結構良い方であると思う。また、サポートも十分にされている。
-
資格資格取得実績はかなりよいと思う。これに関するサポートはもう少し充実させてほしい。
-
授業授業は分かりやすく、先生方は熱心に指導してくださっているため充実している。
-
アクセス・立地アクセスは悪くはないと思う。立地や周辺環境も私はそこまで不便を感じない
-
施設・設備施設、設備に関しては他の学校と比べても整っている方だと思う。
-
学費親が払っているので詳しい金額は分かりませんが、妥当な金額だと思う
-
学生生活みんな仲良く、時には助け合い毎日の学校生活を十分に楽しんでいると思う。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
学校の入り口には体温計やアルコール消毒が準備されており教室にはいる前に除菌できる口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
文字、色彩、構成、の3つの基礎スキルをベースに、Webデザインや空間、プロダクトやインターフェイスなど紙媒体だけではなく他の媒体にも応用が効くグラフィックデザインを学ぶことができるこの学校・学科を選んだ理由 昔からデザインすることが大好きで、そっち関係の道に進みたいと思ったから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8983622023年02月投稿 -
とにかく楽しく学べられる学校グラフィックデザイン学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価この学校は学科はグラフィックデザイン学科の1つのみとなりますがそこからいくつかのコース(漫画コースやキャラクターデザインコースなどなど)から選ぶ事が出来ますが、私が所属しているキャラクターデザインコースは講師の教え方がとても分かりやすく、互いにコミュニケーションが取れるなど利点がたくさんあります。
-
就職生徒1人1人の指導がしっかりとしていて楽しく学べられるから。
-
資格就職率が9割以上とかなり高めで自分がどのような資格が必要かなど指導が徹底されている。
-
授業この学校は様々な分野が学べられ、現役のプロからも教わるので本格的。
-
アクセス・立地最寄り駅は仙台駅です。仙台駅を降りてから徒歩で20分かかるので少し遠いです。
-
施設・設備生徒1人1人がパソコンのソフトを用いて様々な分野が学べられる。
-
学費専門学校にしては妥当な金額だと思います。幅広い分野が学べられるのでこの学校をぜひともお勧めしたいですね。
-
学生生活毎日挨拶を交わせるようなコミュニケーション能力が高めなので充実してます。
口コミ投稿者の情報所属 グラフィックデザイン学科 キャラクターデザインコース この学科で学べること 学科
アニメやゲームなどのキャラクターデザイン(衣装やキャラ設定)を学ぶことができるコース・専攻
キャラクターデザインこの学校・学科を選んだ理由 私はキャラクターの模写をするのが幼い頃から好きでした。将来はこの事を活かしていけるようなキャラクターデザインを考える仕事に就きたいと思っていたのでこの学校を選びました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8960482023年02月投稿 -
楽しく学べる専門学校グラフィックデザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価デザインを専門に扱う職業につくならとてもいい専門学校だと思います、様々なデザインを教えてくれるのでとてもいい
-
就職あの有名な作品集 ジョジョの奇妙な冒険をかいた 荒木飛呂彦が卒業生で、その他にも多くの作者を排出しています、コースも充実しているお陰で様々な授業を受けて、その授業を生かした職業に就くことがとても良い、そして先生も現役の漫画家だったりと様々な情報が入ってきます、卒業後は就職する場所に同じ学校の卒業生がいたりすることが多く、安心して就職も出きる、職業課の職員の方々や先生などに様々な相談をして、最終的には自分にあった職業を見つけることが出来ます
-
資格もともとデザインの資格があまりなく、本当に専門的なものを取りたければ、ちゃんと先生が全力でサポートしてくれます
-
授業先生がフランクに話しかけてくれて、質問にも的確に答えてくれます、しかもほとんどの先生が現役で働いている人なのでとても信頼できます
-
アクセス・立地場所はちょっと分かりずらいけど、アクセスもしやすく立地もなかなか良くて周囲環境を充実しています
-
施設・設備少し狭いと感じ、設備も微妙かも知れませんが、それでも内装はとても賑やかでみていて飽きない
-
学費入学したら専門の道具プレゼントしてくれますが、それ移行は自分で買わないと行けません、そこからは学費は含まれませんが、それを抜きにすれば十分かと思います
-
学生生活もともと同じ目的をもって入学したのでとても楽しく仲良く授業を受けることが出来ます、友達も出来やすくていい環境
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 グラフィックデザイン学科 キャラクターデザインコース この学科で学べること 学科
一年は基礎能力を高めて、二年生からは卒業制作にかかり、就職活動をしますコース・専攻
このコースは、ゲームのキャラやライトノベルなどの標識などのデザインをかく技術を学ぶコースですこの学校・学科を選んだ理由 デザインを専門的に学びたかったからのと、キャラクターデザイナーになりたいと言う夢をかなえるために入りました 就職先 出来ればすんでいる県内には就職したい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6760922020年11月投稿 -
自分のセンスをとことん磨けるグラフィックデザイン学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5
グラフィックデザイン学科に関する評価
-
総合評価楽しく学ぶことができ、充実した日々を送れたと思う。自分の個性を出しつつ様々な人のセンスを見ることができるので学びが多い。
-
就職在学中意欲さえあればしっかりとアドバイスを受けることができたため、良いと思う。
-
資格職に合わせ必須となる資格を受けることができるので安心できる。
-
授業こちらも本人の意欲があれば非常に充実していると思う。先生方がとても友好的なので気軽にアドバイスを受けることができた。
-
アクセス・立地仙台駅から近く、徒歩でもそこまで時間がかからない。近くに地下鉄も通っているので急ぎの場合はそれを使うことが出来る。
-
施設・設備必要もあらば印刷を自由にできる。台数が少ないため混雑している際は厳しい。
-
学費デザイン系専門と考えると設備込みで妥当だと思う。PCや学科によってはペンタブレットを必要とするのでその点変わってくることも。
-
学生生活俗に言うオタクのような子が必然的に揃うので話が合うことが多く、その点は心配ないと思う。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
文部科学省後援レタリング技能検定、色彩士検定など。架空の広告デザインを制作したり、マーケティングをしたりする。この学校・学科を選んだ理由 もとよりデザインするということが好きでもっと学びたいと思ったため。 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業広告会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8982382023年02月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計4名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の時間割モデル
1年次
大切なのはアナログとデジタルをバランスよく学ぶこと。仙台デザイン専門学校の授業は、現役プロ講師陣による業界型実践トレーニングです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 9:00~9:45 |
空き | 空き | 空き | 空き | 空き |
2時限 9:50~10:35 |
ベーシックデザイン | CG | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
3時限 10:45~11:30 |
ベーシックデザイン | CG | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
4時限 11:35~12:20 |
ベーシックデザイン | CG | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
5時限 13:10~13:55 |
アート表現 | カラーマスター | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
6時限 14:00~14:45 |
アート表現 | カラーマスター | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
7時限 14:55~15:40 |
アート表現 | カラーマスター | 選択授業 | コミック基礎 | 選択授業 |
8時限 15:45~16:30 |
空き | 空き | 空き | 空き | 空き |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
※空き時間や放課後は課題の作成や自由研究でホームルームや実習室を利用できます。
※後期後半(1~3月)は課題制作・卒業制作・就職指導を中心とした時間割となります。
基本情報
仙台デザイン専門学校
(せんだいでざいんせんもんがっこう)
グラフィックデザイン学科 2年制
仙台市営地下鉄南北線 五橋駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
204 万円
- 漫画家を目指せる学科の学費総額の相場
-
256万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
マンガ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
最近見た学校
みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
宮城県
仙台デザイン専門学校
グラフィックデザイン学科
