みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 宮城県 気仙沼市立病院附属看護専門学校 看護学科

気仙沼市立病院附属看護専門学校

宮城県 気仙沼市 / 気仙沼駅

看護学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 3.9 (23件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
助産師、看護師
取得を目指す主な資格
保健師、助産師、看護師

この学科の概要

  • この学科では3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して、活躍します。
    この学科では、看護の専門職に必要な知識・技術・態度を身につけ、あらゆる健康レベルや変動する社会に応じた基本的な看護実践能力を修得した看護師を育成します。

就職先・内定先

気仙沼市立病院、東北大学病院、仙台赤十字病院、石巻赤十字病院、みやぎ県南中核病院、仙台社会保険病院、東北厚生年金病院、国立病院機構仙台医療センター、宮城県立こども病院、仙台オープン病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(23件)
悪い
良い
  • 就職

    4.27
  • 資格

    4.12
  • 授業

    3.74
  • アクセス・立地

    3.55
  • 施設・設備

    4.18
  • 学生生活

    3.97
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 本当に好きでとにかく最高
    看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      医者・看護師を目指している生徒にとってとにかく良い環境が整っていると思います。先生方の授業も分かりやすく、勉強がしやすいです。
    • 就職
      卒業した先輩方の話を聞き、有名な病院に務めていたり、良い成績を収めている方が沢山いらっしゃいました。十分なサポートがあります。
    • 資格
      資格取得実績はとても良いと思います。十分なサポートがあります。
    • 授業
      学校で行われる授業はとても分かりやすく充実していると思います。
    • アクセス・立地
      問題なく通学できています。遠方から来ている生徒などは少し大変と小耳に挟みました。
    • 施設・設備
      とても充実しており、綺麗で過ごしやすく、学びやすい場となっている。
    • 学費
      とてもいい環境で医学について学べるのであの額で妥当だとおもいます。
    • 学生生活
      勉強に対する姿勢もとてもよく、性格の良い友達がたくさんいます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    医学系のことが学べます。医者・看護師になりたい人に向いています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から人の命を助ける仕事に関心があり、本格的に目指したいと思ったから。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1006865
    2024年08月投稿
  • とてもいい学校!!!
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      医療に興味があら人にとって看護系はとても良いと思います、たくさんのことが学べて将来のゆめが叶えられると感じた
    • 就職
      就職のサポートは手厚くとても良いと感じています、就職実績もよい
    • 資格
      きちんとサポートをしてくれていると思う、資格取得実績もよい。
    • 授業
      真面目に受けれるうえ興味のあることをたくさん学べて楽しい、よい
    • アクセス・立地
      自然もあるし店なども周りにあって環境がいい、校舎へのアクセスもよい
    • 施設・設備
      トイレなども綺麗でいい、全体的に施設設備は整っていると感じる
    • 学費
      興味のあることをたくさん学べて学校生活にも満足しているので学費も妥当だと思う
    • 学生生活
      いじめなどなくとても楽しい友達がたくさんできる、高め合っていける
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護系、実習などからもたくさんのことが学べる、医療についても
    この学校・学科を選んだ理由 看護科、昔から人を助ける仕事がしたかったから医療系に興味があった
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1005956
    2024年08月投稿
  • 大好き!とにかくいい
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      なりたい職業に全力で取り組めるぶぶんがとても自分に合っていたと在校しながら思うことができています!!
    • 就職
      とてもよかったと思います全部さぽーとがじゅうじついているから
    • 資格
      全てしっかりとサポートしてもらえるからとても良いと思います!
    • 授業
      よくないことはしっかりと指導してくれるいい先生が多かった思う
    • アクセス・立地
      いいと思うアクセスもしやすいし、コンクリートもとても良い状態
    • 施設・設備
      普通のそうなんじゃないかともう。良くも悪くもない感じかなと思います。
    • 学費
      少し高い方だと感じるけど充実してるからOKだと思えるので良いと思う
    • 学生生活
      めっちゃいい恋愛も勉強もしっかりと充実してると思いました!!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    専門的なことや大切な知識を学ぶことができたと思っているから!
    この学校・学科を選んだ理由 昔から興味のあった仕事なので、はいることを決心しました少しむずかしい
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:983727
    2024年05月投稿
  • 学費や通学、環境が気になる方はぜひ!
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護科の学校に行きたいけど、学費や通学などが気になる学生にはいいと思う。仙台圏より全然安いし、田舎の方だから落ち着いて勉強できる
    • 就職
      授業や実習でも分かりやすく教えてくださるし、授業終わり分からない所を聞きに行くと分かるまで丁寧に教えてくれる
      また、就職先に悩んでいたが、先生に相談し、自分が「ここに入りたいな」と思える就職先を見つけられた
    • 資格
      比較的いい方だと思う
      例年80~90%は看護師になるために必要な国家試験や看護師免許を取得できている。
    • 授業
      普通の授業では知識や思考力を鍛えるような内容を分かりやすく、実習では細かなところまで教えてくれる
    • アクセス・立地
      近くにBRTも通っているから、家と少し遠くても通える距離
      自転車も行けます
      道路も広いし事故とかも滅多に聞かないので安全かなと
    • 施設・設備
      外見が少し残念かなという感じ
      でも比較的使いやすいかなと思う
      また、授業ではみんなと話し合いができやすい
    • 学費
      格安!ってわけでは無いが、普通の授業+充実している実習、などを考えると妥当だと思うし、なんなら他の地域よりかは安いと思う
    • 学生生活
      男女問わず、みんな和気あいあいとした雰囲気のクラスです
      同高が数名いましたが、友達作れるとは思ってなかったけど、全然できる

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 看護学科 看護科コース
    この学科で学べること
    学科
    看護国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。知識や思考力、判断力を学習できる座学と、実際に体験できる実習授業がある。
    2年生になると実習授業が多くなります
    コース・専攻
    このコースでは看護師としての仕事の実習をメインに行われる
    実際に経験するのと座学だけで知識しか身についてないのとでは全然違う
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療系の仕事に憧れを持っていて、その中でも直接人を救う医者の手助けができる看護師になりたいと思っていました。
    この学校は何より地元だから安心して勉強出来るし、自宅からも近いから志望した
    取得した資格 看護師免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 地元の病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1026606
    2025年01月投稿
  • とても楽しいところです
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      みんなこの職種をやりたいと思って入ってきてると思うので、周りも同じく切磋琢磨してできるとおもいます。
    • 就職
      大きな病院や施設への就職ができ、それぞれ行きたい場所へ就職出来ます。
    • 資格
      いろいろな資格を取ることができ、またそれを取るための勉強のサポートも手厚いです
    • 授業
      先生方は実践に近い形で教えてくれるし、元々現場で働いていた人達なので現場ならではのことも教えてくれる
    • アクセス・立地
      バイパス道路の通りなので自動車やバスで通学できる。ただ駅が近くにないのでそこが不便
    • 施設・設備
      新しくできた校舎なので施設はとても新しい、設備も他の学校は分からないが揃っている方だと思う
    • 学費
      あまり詳しくは言えないが高くもなく低くもない、だが奨学金を借りないと行けないかも
    • 学生生活
      人にもよるが内向的な人が多い、ただ仲良くなればみんな話すようになるし、いい人達
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護に必要な資格をほとんど取ります。それ以外に取りたい資格があったら取れます
    この学校・学科を選んだ理由 もともと看護に関する仕事をしたいと思っていて、家の近くに看護を学べる学校があったから
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1014294
    2024年10月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

気仙沼市立病院附属看護専門学校
気仙沼市立病院附属看護...
看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 3.9 (23件)
学資
総額
-万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
助産師、看護師
エリア
宮城県 気仙沼市
ドラゴンレール大船渡線 気仙沼 (2387m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    どちらともいえない

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    どちらともいえない

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    どちらともいえない

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

気仙沼市立病院附属看護専門学校

(けせんぬまいちりつびょういんふぞくかんごせんもんがっこう)

学科名

看護学科 3年制

住所

宮城県気仙沼市田中184

地図表示
最寄り駅

ドラゴンレール大船渡線 気仙沼駅

学費総額
助産師を目指せる学科の学費総額の相場

330万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

気仙沼市立病院附属看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 宮城県 気仙沼市立病院附属看護専門学校 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

気仙沼市立病院附属看護専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校