みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
岩手県
菜園調理師専門学校
調理高度技術学科
菜園調理師専門学校
調理高度技術学科
2年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 調理師、パティシエ、フードコーディネーター、和菓子職人、パン職人、食品技術者
- 取得を目指す主な資格
- 食品衛生責任者、調理師
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
多彩な料理分野でプロを目指す
-
カリキュラム調理高度技術学科は、2年間で調理師として必要な知識と技術を総合的に学ぶ学科です。1年次には、包丁の持ち方や野菜の切り方など、調理の基礎から始め、火や油の扱い方、ソースの作り方などを習得します。また、法律や栄養学など、食に関する幅広い知識も身につけます。2年次になると、1年次で培った基礎を活かし、応用的な学習に取り組みます。具体的には、関東の有名ホテルやレストランでの研修を通じて最新の技術やサービスを体験し、希望者はフランスやイタリアでの海外研修にも参加できます。さらに、地元のレストランと連携し、岩手県産の食材を使ったオリジナルメニューの開発や販売を行うことで、実践力を磨きます。
-
資格また、在学中に1,000時間以上の実習を行い、200品目以上のレシピを学ぶことで、幅広い調理技術を習得します。卒業と同時に調理師免許を取得できるほか、サービス接遇検定や食育インストラクターなどの資格取得も目指せます。これらの資格取得に向けて、授業内での対策や個別のサポートが充実しており、高い資格取得率を誇ります。さらに、インターンシップやレストラン実習を通じて、実際の現場での経験を積むことができ、即戦力として活躍できる人材を育成します。
就職先・内定先
盛岡ターミナルビル株式会社(盛岡市)、岩手ホテルアンドリゾート(盛岡市)、株式会社花巻温泉(花巻市)山の神温泉 優香苑(花巻市)、マイヤーリング(滝沢市)、sweets+café しゅくる(盛岡市)、盛岡友愛病院(盛岡市)、社会福祉法人和敬会(盛岡市)、社会福祉法人平和会(北上市)、下太田保育園・給食(盛岡市)、みどり保育園(盛岡市)、ひばり保育園(久慈市)、ホテルメトロポリタン仙台(仙台市)、株式会社ブライダルプロデュース(神奈川県)、株式会社玉寿司(東京都)、株式会社成城石井(東京都)、宮内庁(東京都)、ホテルニューオオタニ長富宮飯店(北京市)ほか多数
口コミ

-
就職
4.66 -
資格
4.52 -
授業
4.66 -
アクセス・立地
4.38 -
施設・設備
4.52 -
学生生活
3.69
-
就職率10が素晴らしい調理高度技術学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価就職率100パーセントで、サポートも充実しているのでいいしいい場所です、なにより先生方もとても優しくていいです
-
就職とても素晴らしい学校です!教え方もとてもよくて良いしわかりやすい。
-
資格サポートは一人一人徹底しており素晴らしいと思いますし素敵です。
-
授業分からない所でも一人一人に徹底されており分かりやすいのでいいです!
-
アクセス・立地駅の近くでもあるので近くにたくさんの施設があり便利です!!!
-
施設・設備昔からある歴史のある調理室やほかの設備もしっかりしておりとてもいい!
-
学費妥当だと思います!!!一人一人サポートしっかりしているのでいいと思う!
-
学生生活人数も少ないがそのメンバーで沢山仲良くしできるしいいです!!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理師の資格を取るためにやったりほかの栄養関係も学べます!!この学校・学科を選んだ理由 保育園など学校の調理を作りたいと思い入学を希望させて頂きました! 希望業界に就職できたか はい 就職先 学校の調理 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8139242022年02月投稿 -
自分のやりたいことに集中できる調理高度技術学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価最初は不安が大きかったが、最終的には自分の取得したい資格も取れたし、良い職場にも巡り会えたので満足しています。
-
就職実績については個人差あるかと思いますがサポートには満足しています。
-
資格資格取得のためのサポートは良いです。
男性でも女性でも資格を取得しやすい。 -
授業同姓の先生だったので親しみやすく、わかりやすく丁寧に教えていただきました。
-
アクセス・立地近くには盛岡の街中、ショッピング街もあって駅も近いので良い環境だと思う。
-
施設・設備比較的新しい校舎です。設備も整っているので通いやすいと思います。
-
学費どの資格取得を目指すかによっても変わってくると思いますが私の場合は妥当だったと思います。
-
学生生活同性が多かったので、コミニュケーションはとりやすかったです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理師や栄養士などの資格取得にむけたもの。そのほかにもたくさんのことをまなんだり、複数の資格、試験を受けることができます。この学校・学科を選んだ理由 昔から料理をするのが好きで、美味しいものを食べるのも好きだったので。 希望業界に就職できたか はい 就職先 飲食店 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10227282025年01月投稿 -
サポート面で大変充実している学校調理高度技術学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価友達を作る時に男性が少し少ないと思われる
ホテルのキッチンを担当する中で在籍時の経験がかなり生かされていたと思う -
就職就職面での心配はかなり少ないかと思われます
講師の先生も多く在籍しており、環境はかなり整っていると思います -
資格サポート面が安定しており、個人的にかなり満足しています
また、調理師免許をとるにあたり、先輩なども優しく教えて下さり助かる面がありました -
授業講師が多いので授業内容は充実しています
講師の専門的な分野に強くなるともっと良いかと思います -
アクセス・立地駅近
一人暮らしの友達も自転車で通っている人もいたため、不遇ではないと思う -
施設・設備設備関係は問題ないが、多少古い機器もあります
ほかの学校よりも設備としては数多く取り揃えている -
学費個人差あり
自分は学費として高すぎると思ったことはなかった
バイトをしながらでも十分充実する -
学生生活男性は少ない専攻科あり
高校の時に自分は慣れていたため、参考にはなりにくい
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理師免許
カリキュラムも充実していて、模擬試験もある為十分対策できますこの学校・学科を選んだ理由 昔から、パティシエになるのが夢で、先輩の勧めで入学させてもらった 希望業界に就職できたか はい 就職先 ホテル 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9366642023年09月投稿 -
個性豊かな先生が多く楽しい調理高度技術学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価調理系の仕事がしたいけどどの分野で働きたいか決まらない人にはとても良い学校だと思います。製菓衛生師の資格は取れませんが、調理の実習もあります。実習着が本物のコックさんのようなのでとてもかっこいいと思います
-
就職先生もフレンドリーでとても楽しいです。実習は慣れてくるとだるくなってきますが美味しい料理についての知識をたくさん身につけることができます。
-
資格授業で試験対策をたくさんやったりテキストを購入したりと対策はバッチリで今のところ技術考察の合格率は100%らしいです
-
授業常に学校にいる先生の他にも講師の先生方もたくさんいらっしゃいます。どの先生も優しく丁寧に教えてくださいます。慣れてくると少し厳しい先生もいます
-
アクセス・立地最寄駅は盛岡駅で徒歩約15分です。大通りも近いので学校終わりに遊んだらできます。学校の目の前にはコンビニもあります。
-
施設・設備最新ではありませんが、オーブンやブラストチラー、スチームコンベクションオーブンなどあります。
-
学費1年で約100万円です。奨学金や授業料免除特待生制度などを使えばもっと安くなります。 教科書や実習着などのものは最初に払うものに入っているので別にお金を払うことはありません。ただし、実習着が汚れた場合などは自腹で買います。
-
学生生活定員40人ですが20人弱ほどしかいません。コロナで色々と行事は中止になりましたが、 宿泊研修などのイベントがたくさんあります。先輩後輩との接点はあまりないかと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
常に換気をしています。学校に着いてからの手洗いうがい体温測るなど口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次には基本的な調理技術などを学びます。 2年次になると応用的なことが増えます。講師の先生の回数が増えより難しくなると思います。 実習の他にも座学で調理の基礎や衛生についても学びます。その他にもペン字の授業やパソコン、一般常識もやりますこの学校・学科を選んだ理由 調理のどの分野に進みたいか決まっておらず、和洋中製菓(洋、和菓子)パン、給食と全てを学ぶことができるので就職の幅が広がると思ったから 取得した資格 調理師 就職先 委託給食会社の株式会社メフォス東日本盛岡支店 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7941312021年10月投稿 -
入って良かったと思いました。調理高度技術学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活3
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価技術知識は勿論のこと、調理師として大切な事も学ぶ事ができるとても良い専門学校だと思います。豊富な経験を持つ先生方の話を聞け見聞を広める事が出来ました。また、先生方はとても優しく様々な話を親身になって聞いてくれます。
様々な分野を学ぶ事が出来るのでまだどの分野がいいか迷っている人には良いと思います。 -
就職大手企業に就職した卒業生も多いです。卒業生が来てくれることも多く、近況報告が聞けるので有り難いです。
-
資格調理師資格は卒業と同時に取得できます。専門調理師の学科試験が卒業前にあり、勉強は授業中の空いた時間に自主的に行っていました。
-
授業プロの講師がそれぞれの分野におりしっかりと教えてくれるので質は高いと思います。先生方はとても親身になって指導してくれるので授業において行かれることはありませんでした。また、分からないところが有れば時間をとり指導してくれるので、学びたいという意欲がある人はどんどんスキルアップできます。こまめに実技テストがあるので自分の実力をしっかりと知り対策することも可能です。
-
アクセス・立地駅から比較的近いですし、近くにコンビニや大通りもあるので良いと思います。
-
施設・設備基本一つの台に3~4人で実習を行うので少し手狭に感じることもありますが、設備は良いと思います。
-
学費学費は他と比べてもかなり安いと思いました。
追試は1教科500円かかります。 -
学生生活1学年35人前後で構成されていて、雰囲気は高校などとほとんど変わらないと思います。年に一度球技大会があり、それに向けて集まれる人で集まって自主的に練習したりと親交を深めることが出来ました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 調理高度技術学科 調理高度技術学科 この学科で学べること 学科
一年の時は包丁の研ぎ方や基本的な切り方など基礎的な事からしっかりと学ぶことが出来ます。二年次からはそれぞれ選んだ分野に分かれての専門的な技術を学びます。この学校・学科を選んだ理由 まだどの分野に進むか悩んでおり、トータルに学ぶ事が出来る菜園調理師専門学校を選びました。また、様々な大会や地域産業への参加も多いので現場を意識し学んでいけるのも良い点だと感じました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手旅館 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5624352019年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類公務員が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム自由に決める
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない
多い
少ない
-
学生交流学外が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の時間割モデル
1年次
「調理」に関する技術・知識の習得を中心に「衛生」と「経営」をキーワードとして、今後調理師として求められる深い教養と即戦力を養います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 9:10~10:00 |
調理実習 | ペン字 | 食品の安全と衛生 | 食品と栄養の特性 | 調理理論と食文化概論 |
2時限 10:10~11:00 |
調理実習 | 高度調理実習 | 食品の安全と衛生 | 食品の栄養の特性 | 調理理論と食文化概論 |
3時限 11:10~12:00 |
調理実習 | 高度調理実習 | 衛生実習 | 外国語 | 食品と栄養の特性 |
4時限 13:00~13:50 |
調理実習 | 高度調理実習 | 食生活と健康 | 調理理論と食文化概論 | 食品と栄養の特性 |
5時限 14:00~14:50 |
調理実習 | 高度調理実習 | 食生活と健康 | 調理理論と食文化概論 | パソコン |
6時限 15:00~15:50 |
調理実習 | 総合調理実習 | 一般常識 | パソコン |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
※学年・学期によってカリキュラムは異なります。
※日によって時間割は変わります。
基本情報
菜園調理師専門学校
(さいえんちょうりしせんもんがっこう)
調理高度技術学科 2年制
JR田沢湖線 盛岡駅 徒歩14分
いわて銀河鉄道線 盛岡駅 徒歩15分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 調理師を目指せる学科の学費総額の相場
-
292万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
調理分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
岩手県
菜園調理師専門学校
調理高度技術学科

菜園調理師専門学校の学科一覧
-
4.5 8件
- 目指せる仕事:
-
調理師,パティシエ,フードコーディネーター,和菓子職人,パン職人他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制