みんなの専門学校情報TOP
ファッションデザイナーの専門学校
青森県
サンモードスクールオブデザイン
アパレル工学科
アパレル工学科
3年制 (募集人数 20人)
- 目指せる仕事
- ファッションデザイナー、パタンナー
- 取得を目指す主な資格
- 色彩検定、パターンメーキング技術検定、ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定、ブライダルファッションプランナー
この学科の概要
口コミ

-
仲間と共に充実した青春を過ごせるアパレル工学科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
アパレル工学科に関する評価
-
総合評価自分の兄がここに所属していたので
私も入りましたが雰囲気がとてもよく
賑やかです。国家資格などは厳しいと思います
-
就職とてもよい! 自分にはとても合っている場所でした!
資格なども取れるし、良い人もたくさんいます!
-
資格サポート面は充実してます。
資格も勉強すれば取れるしとてもよいですね
ここにはいるべき
-
授業充実しています。
とてもわかりやすいし
わからない場所はすぐに教えてくれます -
アクセス・立地環境は良いと思います。
自分的には安心して過ごすことができました。
-
施設・設備設備はそこそこ充実していると思います!
ただもっといろんなものを使えるようにして欲しい -
学費学費は結構高いとおもいます。
ただバイトなどすれば払えないわけではないです -
学生生活充実してました。
良い友達ができました。
現在進行形で友達になってます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習などで基礎部分をよく学ぶことができます。
授業をよく聞いてれば楽勝です
この学校・学科を選んだ理由 ここなら自分の、夢を叶えてくれると思いました。
後悔はないです!
希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7081902020年12月投稿 -
美容師専門学校に入りたい方へアパレル工学科 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アパレル工学科に関する評価
-
総合評価美容師になりたいと思っている方にはとてもオススメする専門学校だと思います!僕はそれで美容師になりたいというもっと強い気持ちをもちました!
-
就職めっちゃいいです!!みんなも試してみてください!先生のサポートも良いです!
-
資格サポートは十分すぎるほど十分です!とてもたくさんの人が就職活動に励めます!
-
授業とても充実しています先生は僕達に分からないところなどしっかりと教えてくれるので次のステップには簡単に行けます!
-
アクセス・立地とてもよく、いい環境で勉強させて貰っています!!満足です!!
-
施設・設備施設等もとても良いです!不審者などが入ってこれないよう、とても厳しい設備を心得ています!
-
学費全然安いです。バイトを週3(時給1000円)だとしても全然払えます!逆に安いと思うくらいです!
-
学生生活しています!クラスは人が多いため賑わっていていいと思います!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
技術面はもちろんですが、美容師にとって、大切なことや、美容師になりたいと思える気持ちなどをおしえてもらえますこの学校・学科を選んだ理由 志望動機は、お母さんが美容師で、お母さんは指を切ってしまい、もう美容師が出来ない。となり美容師をやめてしました。なので僕が継ぎたい。そう思ったからです 希望業界に就職できたか はい 就職先 美容師です。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6168012020年02月投稿 -
アットホームな雰囲気で丁寧に学べますアパレル工学科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格5|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。アパレル工学科に関する評価
-
総合評価少人数制のため、先生と生徒の距離が近く、気になることはすぐ聞けるので、自分のペースで作業を行うことができます。スタイリスト学科を卒業した先輩に、アイドルの衣装を制作し、スタイリストとして活躍している先輩もいます。
-
資格学科によって受ける検定は違ったりしますが、色彩検定パターンメイキング検定、ファッション販売検定など(他にもたくさんあります)の他にもブライダルの検定まで受けることができます。検定の勉強は授業中に行います。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 中学生のころにスタイリストに憧れて、地元の専門学校を探したら見つけました。専門学科のある高校に進み、当時は和服に興味がありましたが、オープンキャンパスに行ってみて、もっと技術を磨きたいと思い、今のアパレル工学科に入学しました。毎年ファッションショーで自分の衣装の制作ができ、卒業時には卒業研究で自分が作った衣装をモデルさんに着て出てもらうのが素敵だと思い、進学したいと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3816002017年10月投稿
同エリアの似ている学科と比較する
![]()
サンモードスクールオブ...
アパレル工学科 3年制
|
|
評価 |
![]() |
---|---|
学資 総額 |
-万円
|
募集 人数 |
20
人
|
目指せる 仕事 |
ファッションデザイナー、パタンナー
|
エリア |
青森県 弘前市
弘南鉄道大鰐線 中央弘前 (897m) |
|
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計3名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラムどちらともいえない
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
基本情報
サンモードスクールオブデザイン
(さんもーどすくーるおぶでざいん)
アパレル工学科 3年制
弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 徒歩12分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- ファッションデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
333万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
サンモードスクールオブデザインと同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ファッション分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
最近見た学校
