みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 北海道 札幌調理製菓専門学校 調理師専攻科

札幌調理製菓専門学校

北海道 札幌市豊平区 / 豊平公園駅 徒歩9分
  • 札幌調理製菓専門学校画像
  • 札幌調理製菓専門学校画像
  • 札幌調理製菓専門学校画像
  • 札幌調理製菓専門学校画像
3/4

調理師専攻科

2年制 (募集人数 120人)
★★★★☆ 4.3 (18件)
学費総額 234 万円
目指せる仕事
調理師、パティシエ、バーテンダー、フードコーディネーター、和菓子職人、パン職人
取得を目指す主な資格
調理師、専門調理師・調理技能士

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 調理師専攻科では2年かけて調理について学びます。学生は調理師資格取得を目指し勉強し、レストランなどに就職し、活躍します。「多分野実習」で、フレンチ・イタリアン・日本・中国・製菓・製パンの基本を全員が学びます。「毎日実習」で2年間、毎日調理・製菓実習を継続します。「コース選択実習」でスキルアップします。ジャンルにとらわれないオリジナリティな創作ができるようになります。

就職先・内定先

ひらまつ、なだ万、銀座久兵衛、SEED-TANK、JRタワーホテル日航札幌、札幌プリンスホテル、キロロリゾート、ホテルオークラ東京、日清医療食品、スイートスタイルほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(18件)
悪い
良い
  • 就職

    4.45
  • 資格

    4.42
  • 授業

    4.52
  • アクセス・立地

    4.41
  • 施設・設備

    4.63
  • 学生生活

    4.41
は調理分野の平均を表しています
  • 将来の視野を広げるのにとてもいい学校です
    調理師専攻科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    調理師専攻科に関する評価

    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。先生方もみんな丁寧で優しい方々ばかりです。それに加えて資格取得などにも私の学校は力が入っているのでいいです。
    • 就職
      とても様々なことが学べます。とくに将来について不安な人はいいと思います。
    • 資格
      資格取得などにも積極的に協力してくれる、いつもお世話になっていてありがたいです。
    • 授業
      先生方は言葉遣いなどが丁寧なので、とても話していて楽しいです。
    • アクセス・立地
      周りの環境も綺麗ですし、車道理もそんなに激しくないので、とてもいい所だと思います。
    • 施設・設備
      設備や調理器具なども揃っていて私たちは何不自由なくやれています。
    • 学費
      たくさんの座学がありますが、全部とても必要なことばかりなので、聞いていて飽きません。
    • 学生生活
      先輩方も積極的に話しかけに来てくれるので、とても過ごしやすい場所になっています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    とくにコースごとで取れる資格などは違いますが、授業の中では実践している先生がいっぱいいるので、この学校に来て見たらわかると思います。
    この学校・学科を選んだ理由 将来自分がなりたいものが、この学校では詳しく学ぶことが出来るので決めました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1016512
    2024年10月投稿
  • 学びたい料理の基礎を学べる
    調理師専攻科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    調理師専攻科に関する評価

    • 総合評価
      自分次第ではあるが、サポートも充実していて、楽しいとおもいます。立地も悪くなく、通いやすい。一人暮らしでも安いと思う。
    • 就職
      就職に関してもアドバイスしてくれて親身になってくれたと思う。
    • 資格
      平均的に資格取得は取れると思います。自分次第ではありますが、頑張り次第です。
    • 授業
      先生の指導はいいと思います。相談に乗ってくれる人もいました。
    • アクセス・立地
      校舎は地下鉄から少し歩くがだいたい地下鉄から20分ほどあるく。
    • 施設・設備
      施設も比較的綺麗で、設備に関しても他校に比べて遜色なく、申し分ないと思います。
    • 学費
      学費に関しては、他校と比べても平均的だと思います。高すぎてばはない。
    • 学生生活
      友人も作れる。一緒に行動する機会があるので充実してるとおもう。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 調理師専攻科 製菓コース
    この学科で学べること
    学科
    調理の基礎から応用まで学べる機会がある。カリキュラムも豊富でした。
    コース・専攻
    和菓子職人 パン職人 パティシエ(洋菓子職人) ショコラティエ パン製菓店を習う
    この学校・学科を選んだ理由 料理に興味があり、基礎から学べるため志望した。先輩からもサポートもあるのでおすすめとかいたから
    取得した資格 専門調理師免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 パン屋やスイーツ系
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1030131
    2025年02月投稿
  • 最高で楽しく学べる。
    調理師専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4

    調理師専攻科に関する評価

    • 総合評価
      とてもいい専門学校。
      行くべきだと私は思う。
      将来に向かって頑張れる。
      自分に合ったところを見極めて選ぶべき。
    • 就職
      先生たちが紳士に教えてくれて、とてもいい。
      サポートをしっかりしてくれる。
    • 資格
      必要な資格をとることが出来る。
      大切なことを1から学べる。
      とてもいい。
    • 授業
      先生が分かりやすく教えてくれる。
      質問することが大切だと思う。
    • アクセス・立地
      駅が近くて通いやすい。
      とてもいい場所にあると思う。環境も良い。
    • 施設・設備
      過ごしやすく快適で、とてもいいと思う。
      将来の夢に向かって学習できる。
    • 学費
      とてもいいと思うがやはり少し高いと感じてしまう。
      将来に行かせたらいい。
    • 学生生活
      お互いを高め合いながらできる。
      いじめとか特に目立った点はないと思う。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    細かいレッスンなど自分に合ったことを学習することが出来るよ。
    この学校・学科を選んだ理由 親がパティシエで、自分も興味があり人気だと思い志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:990509
    2024年06月投稿
  • とても素晴らしい専門学校
    調理師専攻科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    調理師専攻科に関する評価

    • 総合評価
      一流になりたいと思っている学生さんにはとても良い専門学校だと思います。おかげで目標も特になかった私ですが、中小企業に就職出来ました
    • 就職
      授業も分かりやすく周りのクラスメイトもいい人ばかりでとても楽しかった
    • 資格
      先生の進路指導のサポートが充実していてとてもありがたかったです
    • 授業
      先生方の授業がとても分かりやすく、料理がもっと好きになりまし
    • アクセス・立地
      電車でも、バスで行けると思います。私は自転車通学をしていました
    • 施設・設備
      環境もトイレもとても綺麗で充実した学校生活を送ることが出来ました。
    • 学費
      消して安い訳ではありませんが、充実度で考えるととても妥当な値段だと思います。
    • 学生生活
      同じ目標の人がたくさんいたので切磋琢磨しながら資格を取れました

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に調理師免許の資格を取ることができる専門学校です。とても楽しいです
    この学校・学科を選んだ理由 元々幼い頃から料理に興味がありそれがだんだん夢になっていきました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1012151
    2024年09月投稿
  • みんな仲が良くたのしかった
    調理師専攻科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    調理師専攻科に関する評価

    • 総合評価
      一流のパティシエになりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います。就職率100パーセントとなっているのめ、調理師・パティシエになるたい人は是非!!
    • 就職
      就職率は100パーセントなので、強くパティシエになりたいと思っていれば、絶対に就職できます。
    • 資格
      資格取得のために、取得試験の勉強を教えてくれます。分かりやすいです。
    • 授業
      資格取得のために、試験についてのノウハウを叩き込んでくれます。
    • アクセス・立地
      最寄駅は南北線の平岸駅か東豊線の学園前駅です。両方とも徒歩で15分もあればつきます。市街地からは少し外れていますがJRを使って通学している学生が多いように感じます。
    • 施設・設備
      自分が通っていた高校と比べたら、比べ物にならないくらい綺麗でした。
    • 学費
      他の学校と比べれば安い方です。安いといってもほんとに少しです!少し!
    • 学生生活
      女子が多いので、男子は最初は馴染みずらいかとおもいますが、慣れます。たくさん友達ができました。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年の時は、資格を取るための座学が多めです。2年の時は、座学は少なく実習がほとんです。
    この学校・学科を選んだ理由 もともとずっとパティシエになりたかったので、学費が他の学校と比べると安いので入りました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 パティシエ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:935990
    2023年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

札幌調理製菓専門学校
札幌調理製菓専門学校
調理師専攻科 2年制
評価
★★★★☆ 4.3 (18件)
学資
総額
234万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
120
目指せる
仕事
調理師、パティシエ、バーテンダー、フードコーディネーター、和菓...
エリア
北海道 札幌市豊平区
札幌市営地下鉄東豊線 豊平公園 (659m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計2名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    どちらともいえない

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発ではない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

札幌調理製菓専門学校

(さっぽろちょうりせいかせんもんがっこう)

学科名

調理師専攻科 2年制

住所

北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目

地図表示
最寄り駅

札幌市営地下鉄東豊線 豊平公園駅 徒歩9分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

234 万円

調理師を目指せる学科の学費総額の相場

292万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 北海道 札幌調理製菓専門学校 調理師専攻科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌調理製菓専門学校の学科一覧