みんなの専門学校情報TOP 造園士の専門学校 北海道 札幌工科専門学校 造園緑地科
札幌工科専門学校
造園緑地科
2年制 (募集人数 15人)- 目指せる仕事
- 造園士、園芸装飾技能士、林業従事者、土木施工管理技士
- 取得を目指す主な資格
- 園芸装飾技能士、技術士補、技術士、造園技能士、造園施工管理技士、ビオトープ管理士、生物分類技能検定
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
都市の中の緑から森林まで、緑の技術者を育成する!
-
資格一般財団法人日本緑化センターより指定を受けているので、卒業と同時に「樹木医補」「自然再生士補」に認定されます。
さらに、「樹木医」「自然再生士」については、通常実務経験7年必要なところ1年で受験資格が与えられます。
この指定を受けているのは、道内では北海道大学と本校のみとなっています。(2022年3月現在) -
カリキュラム造園技術者または森林官を目指すカリキュラムを編成しています。
1年次には緑の技術者として必要な基礎知識・技能を学び、2年次には学生それぞれの進路希望により「造園系」または「森林系」のコース選択ができます。
在学中に技術士補(森林部門・環境部門・建設部門など)、測量士補、ビオトープ管理士、生物分類技能検定などの資格取得も目指せます。 -
資格国土交通大臣より「指定学科」として認定されているので、造園をはじめとする7種類の施工管理技士(造園・土木・建築・管工事・電気工事・電気通信工事・建設機械)について、必要な実務経験が短縮されます。
2年次には11月に行われる「2級造園施工管理技術検定(第1次検定)」の全員合格に向けて集中的に対策授業を行い、全国平均を上回る高い合格率を維持しています。(2021年度・・・全国平均45.5%、本校100%)
就職先・内定先
〈公務員等(土木・農業土木・林業)〉 北海道開発局(国家公務員)、北海道森林管理局(国家公務員)、北海道運輸局(国家公務員)、国土交通省近畿地方整備局(国家公務員)、北海道建設管理部(北海道職員)、北海道水産林務部(北海道職員)、青森県庁、兵庫県庁、札幌市役所、江別市役所、石狩市役所、小樽市役所、留萌市役所 他 〈土木建設会社〉 岩田地崎建設(株)、丸彦渡辺建設(株)、山﨑建設(株)、(株)田中組、川田工業(株)、北土建設(株)、(株)砂子組、岩倉建設(株)、鉄建建設(株)、東亜建設工業(株)、(株)盛永組、日特建設(株)他 〈測量・設計コンサルタント会社〉 (株)八州、細道コンサルタント(株)、(株)ハイデックス・和島、(株)山調住建コンサルタント、日測技研(株)、やまざきコンサルタント(株)、(株)空知コンサルタント、(株)イズム・グリーン、(株)エーティック、(株)ズコーシャ、(株)東亜エンジニアリング 他 〈造園・森林・木材会社〉 (有)三浦造園、(株)ウッドクリエイト、(株)タカヤ造園、北電興業(株)、(株)横山造園 他 ※学校全体の就職実績
口コミ
-
まぁまぁいい学校である造園緑地科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
造園緑地科に関する評価
-
総合評価就職後に活かせることが多々あるのでおすすめできるが限られた職種にはなると思う。行ったからには頑張ろうとおもい頑張った
-
就職就職率が高く、就職後も学んだことが活かせる専門校。自分はおすすめ
-
資格いいほうだと思う。高校時代も資格取得をしていたこともありスムーズに取得できた
-
授業そこそこしている。わかりやすいものとわかりにくいものがあるが比較的わかりやすい
-
アクセス・立地普通に良いと思う。困ったことはない。自分は歩き、バスで通学していた
-
施設・設備こうしてほしいなどはあったが不便ではない。数年前のことだからいまはわからない
-
学費少し高いと思うが、就職後のことを考えると妥当だと思う。後悔はしてない
-
学生生活とてもしている。いまでも学生時代の友人とは仲良くしてもらっている
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格合格に向けたカリキュラムがおおい。先生も優しく学びやすいこの学校・学科を選んだ理由 特にしたいことがなかった。友人と行っただけだが、言ってよかったとは思う 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8693832022年10月投稿 -
しっっっっかり勉強したい人におすすめ造園緑地科 2年制 / 2014年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス2|設備5|学費3|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。造園緑地科に関する評価
-
総合評価造園、園芸分野から森林関係の職に関して広く学ぶことができます。学校全体の人数が少ないので、教員がそれぞれの生徒を理解し教育してくれます。また、専門分野と並行して公務員を目指すための勉強もするので、だれでも公務員を目指すことができる環境となっています。
-
就職学校全体として公務員への就職に力が入っているように感じます。しかし、専門分野への就職も実習や資格試験などを通して、就職したい会社が見つかることもあります。わたしの代ではクラスの半分以上が第一志望の会社に就職することができました。
-
資格資格取得のための学校のサポー卜は非常に良く、自身が努力すれば不安になることは比較的にありません。授業の中で取得する資格はもちろん、自身が個人的に取得したいと考える資格についてもきちんとサポー卜してもらえます。
-
授業教員は各分野での実務経験がある方が多く、実際の現場環境を理解しやすいです。講師の方々も頻繁に指導にきてくださり、現場で活躍しているプロの指導のもと実習を行うことができます。
-
アクセス・立地最寄り駅等はなく最寄りのバス停も歩いて15分程です。1番の最寄り駅は地下鉄の駅ですかこちらもバスで15分程度かかるので、とても立地がいいとは言えません。しかし、歩いて5分に下宿があり、一人暮らし用アパートも周辺にあるので一人暮らしする方はそのようにすることもできます。
-
施設・設備授業に必要な設備は充実しており、高額な測定器等も用意してあるので、壊さないようにドキドキの実習もあります。
-
学費専門学校の中では比較的安いほうだと思います。特待生制度や学費一部免除試験があります。
-
学生生活1クラスの人数が非常に少ないので、クラスメイトとうち解けるのは速いように感じます。下宿には同じ学校の生徒も多く、生徒たちの距離が近い環境であると思います。しかし、学校の方針として学校内恋愛に否定的なので、学校内での恋愛は非常に窮屈でおすすめしません。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次には森林、公務員対策を中心に造園や園芸も学びます。2年次には専門科目が増え、卒業演習など実習も増えます。毎日5時間授業で、土曜日は午前授業と授業時間が多いため、軽い気持ちでこの学校に決めることはおすすめしません。この学校・学科を選んだ理由 高校在学中に目指していた職種に就けるということで、受験しました。入学前の試験の成績によって学費が一部免除になることや1年次で特待生になると2年次の授業料が免除になること等も魅力の一つでした。 取得した資格 造園施工管理技師、造園技能士、園芸装飾技能士、エクステリアプランナー、等の各2級合格。測量士補。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:1846992016年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
この学科の時間割モデル
1年次
授業の約半分が実習系です。座学→実習を行うことで、理解度がUPします。 現場の第一線で活躍中のプロ「造園マイスター」を講師に招いて、熟練の技能を直接教われる授業もあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時限 9:00~10:30 |
数学Ⅰ | 数学Ⅰ | 教養一般 | 造園緑地設計 | 測量学 | 補講 |
2時限 10:40~12:10 |
土木施工法 | 造園緑地設計 | 教養一般 | 園芸 | 技能士演習 | 補講 |
3時限 12:50~14:20 |
測量実習 | 森林科学 | 造園製図 | 造園実習 | 造園緑地工学概論/園芸実習 | |
4時限 14:30~16:00 |
測量実習 | 造園緑地材料 | 植栽施工・管理 | 造園実習 | 造園緑地工学概論/園芸実習 | |
5時限 16:10~17:40 |
補講 | 補講 | 補講 | 補講 | 補講 |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
補講には、定期試験前の対策授業や、休講になった時の振替授業などが入る場合があります。
基本情報
札幌工科専門学校
(さっぽろこうかせんもんがっこう)
造園緑地科 2年制
札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
256 万円
- 造園士を目指せる学科の学費総額の相場
-
248万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
造園分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 造園士の専門学校 北海道 札幌工科専門学校 造園緑地科
札幌工科専門学校の学科一覧
-
3.6 11件
- 目指せる仕事:
-
測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 237万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 2件
- 目指せる仕事:
-
造園士,園芸装飾技能士,林業従事者,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 256万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 3件
- 目指せる仕事:
-
測量士
- 学費総額:
- 134万円
- 年制:
- 1年制
-
環境土木・造園施工管理科 環境土木コース/造園コース 1年制
4.4 6件- 目指せる仕事:
-
土木施工管理技士,造園士
- 学費総額:
- 137万円
- 年制:
- 1年制