みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 北海道 吉田学園動物看護専門学校

吉田学園動物看護専門学校

北海道 札幌市東区 / 北13条東駅 徒歩12分
★★★★☆ 4.3 (17件)
学費総額 209 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 動物と向き合う学びの3年間
    吉田学園動物看護専門学校は、動物看護師を目指すための実践的なカリキュラムが魅力です。3年間の専門的な学びでは、動物看護の基礎から高度なケア技術までを幅広く学ぶことができます。特に、ペット栄養学や動物行動学といった現場で役立つ知識が豊富に盛り込まれており、最新の設備を使用して実践力を養います。これにより、学生は即戦力として社会で活躍できる力を身に付けることができます。
  • 高い就職率と徹底した支援体制
    吉田学園動物看護専門学校は、就職率が非常に高いことで知られており、動物病院やペットショップ、トリミングサロンなど多様な就職先があります。個別のキャリア相談や履歴書作成、面接対策など、手厚いサポートを提供しており、学生一人ひとりが希望の就職先に進むための道筋を整えています。また、地元企業との連携により、学生の就職活動を強力にバックアップしています。
  • 資格取得を全面サポート
    吉田学園動物看護専門学校では、愛玩動物看護師の国家資格取得に向けた充実したサポート体制を整えています。2023年度の国家試験合格率は約95%と高く、多くの卒業生が資格を取得しています。資格取得に向けた特別講座や模擬試験が定期的に開催され、試験に向けた万全の準備が整えられています。また、動物看護師以外にも、ペットトリマーや愛玩動物飼養管理士など、多岐にわたる資格の取得が可能です。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(17件)
動物分野ランキング 16位
分野内順位
悪い
良い
は動物分野の平均を表しています
  • 学ぶ姿勢があればしっかり指導してくれます
    愛玩動物看護師学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

    愛玩動物看護師学科に関する評価

    • 総合評価
      同じ業界に卒業生も多くいて情報も入るのでいいと思います。
      やる気があればしっかり勉強等も付き合ってくれるので頑張りたい人はいいと思います
    • 就職
      いいと思います。
      過去の卒業生からの情報もあるので就職活動も相談しながら決めれます
    • 資格
      資格を取るためにそれにむけ勉強し、対策をしてくれたので良かったです
    • 授業
      学力が足りない生徒はクラスを分けて勉強したり、対策もしていました
    • アクセス・立地
      駅から10分15分くらい歩くので冬は少し辛いですが不便だと感じたことはそんなにないです
    • 施設・設備
      喫煙所があるのが嬉しいです
      手術室もあり、現場に近い環境が揃っていると思います
    • 学費
      学費はそれなりに高い方ではあると思いました
      ほかの学校見ないで入学したので分からないですが
    • 学生生活
      充実してたと思います
      女子が多いので和気あいあいとしていました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    動物看護の知識
    試験対策として過去問をひたすらとく
    実習では現場を想定した授業もしてました
    この学校・学科を選んだ理由 動物に興味があり、資格をとりたかった為
    動物看護についての知識を付けるため
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1017332
    2024年11月投稿
  • 楽しく学べるところ。
    トリマー学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    トリマー学科に関する評価

    • 総合評価
      なにか足りないところもありますけど
      とても就職率も高いしいいと思う
      試験の合格率も高いし学生にとってはいい専門学校だとおもいます
    • 就職
      色んなところからの求人がありいいと思います
      サポートもできていて良かった
    • 資格
      みんなちゃんと取れていたしすごい先生方も力を入れてくれていた
    • 授業
      とても分かりやすく聞きやすく
      楽しくできていて覚えやすかったです
    • アクセス・立地
      住宅街みたいな感じですけど
      とてもいいところにあると思います。
    • 施設・設備
      とても綺麗でい心地いい
      けど物が古かったり使いづらい所もある。
    • 学費
      安い訳では無いけど色々なこととかも挑戦できるので良いかなとは思います
    • 学生生活
      やっぱり専門は好きな人達がいっぱい居るので話は合うかなとは思います
      人それぞれですけど

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    実習が多い学科にはなりますけど
    犬との触れ合い方などカットの仕方など必要な技術をしっかり学べて
    良かった
    この学校・学科を選んだ理由 もっとその事を知りたかった
    いっぱい触れ合いたかったからです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:781418
    2021年10月投稿
  • 学習と学校生活を充実させよう
    トリマー学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    トリマー学科に関する評価

    • 総合評価
      同級生も先生もいい人ばっかりなので安心です。授業も実習もわかりやすいです。充実した学校生活を送れると思います。
    • 就職
      色々な所から求人が来るのでとても安心せました。サポートも十分でした。
    • 資格
      先生が積極的にサポートしてくれました。
      たくさん求人も来ました。
    • 授業
      とても授業がわかりやすいです。個人的に質問や友達に聞いたりしなくても充分理解できました。
    • アクセス・立地
      通学路がわかりやすいので通学しやすかったです。周りにお店もあるところも良かったです。
    • 施設・設備
      掃除が隅々までされているのでとても綺麗です。日常生活が過ごしやすかったです。
    • 学費
      学費は安くなかったです。他の学校と比較しても妥当な学費だと思います。
    • 学生生活
      専門学校なので友人は必ず出来ると思います。人見知りでしたが友達は出来ました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    実習がとても多いです。授業をしていくうちに動物にはある程度慣れると思います。
    この学校・学科を選んだ理由 動物を守る活動をするために動物のことを勉強したくてこの学校を選択しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 動物愛護団体
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1025192
    2025年01月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

吉田学園動物看護専門学校

(よしだがくえんどうぶつかんごせんもんがっこう)

住所

北海道札幌市東区北16条東5-4-7

地図表示
最寄り駅

札幌市営地下鉄東豊線 北13条東駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

209 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 吉田学園動物看護専門学校の評判は良いですか?
  • 吉田学園動物看護専門学校の住所を教えて下さい
  • 吉田学園動物看護専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 北海道 吉田学園動物看護専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

吉田学園動物看護専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校