みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 北海道 大原法律公務員専門学校(札幌校)
大原法律公務員専門学校(札幌校)
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
大原は公務員に強い!北海道専門課程 公務員1次筆記試験合格率 97.2%
(2023年3月31日現在 受験者289名中281名)
毎年、全国で受験をした在校生のデータを分析し、独自のカリキュラムときめ細かな指導で道内外各種公務員試験で圧倒的な合格実績を挙げています。確かな合格実績と独自の学習カリキュラムで、公務員になる夢を叶えよう! -
公務員を目指すなら大原!国家公務員、道市町村職員、税務所職員、警察官、消防吏員、海上保安官など各種公務員に多くの人材を輩出しており、業界と強いパイプがあるため、校内で業務説明会を数多く実施しています。
独自のカリキュラム、テキスト、模擬試験、面接対策は長年の指導経験と結果分析を凝縮した大原の宝物です。各種業界とのパイプを活かし民間への志望変更も対応します。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
就職
4.17 -
資格
3.72 -
授業
4.05 -
アクセス・立地
4.23 -
施設・設備
3.66 -
学生生活
4.14
-
公務員試験へ向けての学びやすい学習環境国家公務員・地方初級コース(2年制) 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備3|学費4|学生生活5
国家公務員・地方初級コース(2年制)に関する評価
-
総合評価公務員を目指す学生にとっては良い学校だと思います。高い合格実績を誇っているので安心して学習することが出来ました。
-
就職高い合格実績を誇っており、私自信も公務員として合格することが出来ました。
-
資格一般教養力検定や漢字検定などの学習に力を入れており、全員合格を目指して学習していました。
-
授業暗記系科目は分かりやすく丁寧に教えていただき、数的系科目は実戦問題を解いたりプリント学習をするなど充実した学習を行えていました。
-
アクセス・立地札幌駅から徒歩10分ほどで着くので比較的通いやすいと思います。
-
施設・設備各階層に自動販売機があり、飲み物をいつでも買えるので便利です。
-
学費学費に見合った十分な学習環境が整えられているので妥当だと思います。
-
学生生活研修や学習などを含め、たくさんの人との関わりの機会が多いため充実しやすいと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
公務員試験の合格に向けた内容です。数的推理、判断推理、暗記系科目を学ぶことが出来ます。この学校・学科を選んだ理由 通いやすい場所にあり、公務員を目指していたので志望しました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10104532024年09月投稿 -
公務員を本気で目指したい人だけ入るべき公務員総合コース(2年制) 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
公務員総合コース(2年制)に関する評価
-
総合評価成績順でクラスも分かれているので自分に合った形で授業を受けらると思います。授業が受けづらいなら成績をあげるべき!
-
就職先生が親身になってくれていい学校でした。だいたい公務員試験に受かってました。
-
資格全員が取れる訳では無いですが、ちゃんと対策はしてくれるので勉強すれば取れます。
-
授業先生によりますが、基本的にはいい先生ばかりでした!相談したらしっかりと話を聞いてくれます。
-
アクセス・立地街が近いので学校帰りなどに友達と遊びに行けたりして立地はとても良かったです!
-
施設・設備エアコンが設備されているので暑い日も寒い日もとても快適です。
-
学費妥当な学費だと思いますが、しっかり学校に通えないと無駄になります。
-
学生生活孤立してる人もちらほらいましたが、だいたいみんな楽しそうでした。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実際に公務員として活躍されてる方と直接話をできる機会もありますし、公務員試験対策がしっかりしています。この学校・学科を選んだ理由 実際に公務員として働いてる方を見て公務員をめざしたいと思ったから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 国家公務員 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9909322024年06月投稿 -
本気になったら大原、みんな頑張ろう公務員総合コース(2年制) 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備2|学費3|学生生活4
公務員総合コース(2年制)に関する評価
-
総合評価入学してよかったと心から思う。友人関係にも先生にも恵まれ、夢の進路へ進むことができた。公務員に本気でなりたい方にはおすすめしたいとおもう。
-
就職公務員に特化した勉強ができてよい、就職率も高いため非常におすすめできる。
-
資格資格自体の取得は漢検や電卓の検定であり、取得率は非常に高い。
-
授業過去問をもとに非常にわかりやすい指導をしてくれる。先生の情熱もよい。
-
アクセス・立地札幌駅からすぐ近くで行きやすい。JRも地下鉄もバスもあるからどこからも通いやすい。
-
施設・設備教室は狭い。飲食スペースや売店は充実していると感じる。自販機も多い。
-
学費決して安いとは言えないが、合格率やその後のサポートも考えれば妥当と考える
-
学生生活全道各地から生徒が集まり、卒業後の人間関係にも影響する。充実している。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
公務員試験合格に向けた数多くの教科を学ぶことができる。面接対策などのサポートもすごくよい。コース・専攻
公務員試験に向けた勉強この学校・学科を選んだ理由 昔から消防士になりたかった。高校時代も公務員試験を受けたが手も足もでず、大原で勉強しようと思った。 取得した資格 漢検2級 希望業界に就職できたか はい 就職先 地方公務員 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9893172024年06月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
大原法律公務員専門学校(札幌校)
(おおはらほうりつこうむいんせんもんがっこう)
JR函館本線 札幌駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
106~202 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 書類審査 |
自己推薦入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
公務員分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
大原法律公務員専門学校(札幌校)の評判は良いですか?
-
大原法律公務員専門学校(札幌校)にある学科を教えてください
-
大原法律公務員専門学校(札幌校)の住所を教えて下さい
-
大原法律公務員専門学校(札幌校)の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 北海道 大原法律公務員専門学校(札幌校)
大原法律公務員専門学校(札幌校)の学科一覧
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
警察官,国家公務員,地方公務員,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
消防士,国家公務員,地方公務員,警察官,自衛官
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官,事務職,販売員他
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 106万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 106万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 106万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 106万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 202万円
- 年制:
- 2年制