みんなの専門学校情報TOP ファッションデザイナーの専門学校 北海道 北海道ファッション専門学校 服飾研究科
北海道ファッション専門学校
服飾研究科
3年制 (募集人数 40人)- 目指せる仕事
- ファッションデザイナー、パタンナー、ファッションスタイリスト
- 取得を目指す主な資格
- 色彩検定、カラーコーディネーター検定、パターンメーキング技術検定、ファッション販売能力検定、ファッション色彩能力検定
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
この学科の概要
就職先・内定先
※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。ウーディーズ、株式会社オンワード樫山、株式会社きりあき、有限会社ノーブルサべージ、株式会社ワールド、販売 ABCマート、A-net、adidas JAPAN、株式会社BEAMS、株式会社mont-bellその他
口コミ
-
すばらしく、あかるい服飾研究科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
服飾研究科に関する評価
-
就職校内全体の雰囲気がよく、とても過ごしやすいです!
それに、同学年ではいじめもなくみんなで仲良くやってます
-
資格あまり、わかんない部分が多々あるですが割と分かりやすく、!頑張ります
-
授業先生たちの知識はとても、よく見習って勉強しています!こんな先生が増えるといい
-
施設・設備設備に関してはとても充実していて、高校とは違くてとてもいいです!
-
学費少し高いですがそれに見合った勉強はできていますとても楽しいです
-
学生生活クラス全体の雰囲気がとてもいいです!
サークル内でもいい方だと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム学習です!ぜひ学ぶ猫がイメージキャラですこの学校・学科を選んだ理由 とても昔から興味があるお父さんとも相談しますなぜなら楽しいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7071312020年12月投稿 -
とても楽しく丁寧です。服飾研究科 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。服飾研究科に関する評価
-
総合評価ほかの専門学校と比べて比率がたかいのでほとんどの学生が卒業と同時にに働いてます。ファッション業界の実績日数が高いです
-
就職先生方のサポートがとても丁寧です。
早い段階から始めるので早めからの就職の意識がもてますよ -
資格先生方のサポートがとても丁寧で放課後や休みの日に補習を行うのでフォローしてくれました
-
授業指導は少人数なので質問がしやすかったり先生方と一緒に練習ができたので役になちました。
-
アクセス・立地歩いて通える距離ではないです。
ですが、教材販売しているお店が近くにあるので便利です。 -
施設・設備最新の機器が揃えてあるので実際の仕事現場と同じことができてとてもいいです
-
学費カリキュラムによって料金はちがいますが、最新の機器を揃えているので安いわけではありません。
-
学生生活クラスの人数が少ないので高校とあまり変わらず中のいいクラスです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 服飾研究科 服飾研究科 この学科で学べること 学科
試験の過去問題の分析もしっかりしており、ピンポイントで対策できます。コース・専攻
ファッションを中心に勉強をし、将来モデルなどになりたい人が多いです。この学校・学科を選んだ理由 ファッションにとても興味がありファッション関係の仕事に着きたかったからです。 取得した資格 ファッション 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6133882020年01月投稿 -
頑張ってください服飾研究科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
就職4|資格-|授業-|アクセス-|設備4|学費4|学生生活1
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。服飾研究科に関する評価
-
総合評価将来服関係の仕事に就きたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います。
自分の才能を伸ばしてくれる、そんな学校だと思います。 -
就職実際、服科の学生は1学年に210人程いて、卒業人数は150人程度で、ファッション関係に就職した人は結構いました。
-
施設・設備夏は冷房が効いていて、冬は暖房が効いています。勉強には最適な場所だなと自分自身は思っています。
-
学費あーーーさやた爆笑ら高いかも知れないし、安いかもし」ない。
-
学生生活クラスの雰囲気は悪いですねー。落ち着かないというか勉強には向いていないのかと。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ファッション界で学びました。楽しかったです。将来モデルになりたいです。応援お願いしまーす。よろしくね。お願いこの学校・学科を選んだ理由 東京大学
動機は勉強が好きだからということ。あとは、東京大学ならレベルの高い人たちが集まっていてやる気が湧いて良いのではないかと思ったからです。
小学生の頃から東京大学に憧れていたというのもあります。就職先 ファッション 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3758632017年10月投稿 -
とても大変良い服飾研究科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費4|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。服飾研究科に関する評価
-
総合評価良かったと感じました 様々なファッションの専門学校がありましたがここは指導者の教え方もよく 就職についても有利にできます ただ先生方の数が少ないので聞きたいことがあるとかよく並んでいました
-
就職先輩方の実績が良い サポートも充実していました
-
資格問題なかったです 無事に資格を習得して卒業できました
-
授業教え方に対しては言うことがありません ただもう少し実習を増やして欲しかったとは思っていました
-
施設・設備とても充実しています 私はファッションが好きだったので様々な参考書を取り扱っていました
-
学費奨学金も借りずに溜めていた費用で卒業できました
-
学生生活私は少人数で構成されたクラスの一員でした 周りが女性ばっかりで少し不安でしたが問題なく学校生活をおくることができました
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 私は以前からファッション系の学校に行きたかったのですがどこが良いかわからなかった時高校の教師からここを勧められオープンキャンパスに行きました そしてここは教え方が良かったと感じました だからここにきました 取得した資格 ファッション 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3459462017年04月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
北海道ファッション専門学校
(ほっかいどうふぁっしょんせんもんがっこう)
服飾研究科 3年制
札幌市営地下鉄南北線 北18条駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
271 万円
- ファッションデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場
-
330万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!