みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
北海道
吉田学園医療歯科専門学校
吉田学園医療歯科専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
専門技術を磨ける環境吉田学園医療歯科専門学校では、医療と歯科に特化した多様な学科を提供しています。歯科衛生、視能訓練、臨床工学など、それぞれの分野での実践的なカリキュラムを通じ、専門的な技術と知識を学ぶことが可能です。また、実際の医療現場での実習を重視しており、現場で必要なスキルを磨くことができます。各学科は国家資格取得を目指し、充実したサポート体制を整えています。卒業生は即戦力として高い評価を受けています。
-
高い就職実績吉田学園医療歯科専門学校は、卒業生の就職率が90%以上を誇り、多くの卒業生が医療機関や消防機関などで活躍しています。就職支援としては、個別のカウンセリングやインターンシップの提供、就職先紹介などを行っています。医療・歯科分野の専門職としてのスキルを活かせる場を豊富に用意しており、歯科医院や病院、救急救命士の現場などが主な就職先となっています。卒業後も継続的なサポートが受けられるのが特徴です。
-
国家資格への強力な支援吉田学園医療歯科専門学校では、各学科で国家資格取得を目指すための強力なサポートが提供されています。たとえば、歯科衛生士や視能訓練士、臨床工学技士などの国家試験に向けた専用の対策講座や模擬試験が定期的に実施されています。資格取得率も非常に高く、徹底したサポート体制が整っているため、卒業後すぐに専門職として活躍するための資格を手にすることが可能です。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.08 -
資格
4.21 -
授業
3.75 -
アクセス・立地
4.41 -
施設・設備
4.18 -
学生生活
4.13
-
資格を取るにはおすすめの学科です。医療事務クラーク学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費2|学生生活5
医療事務クラーク学科に関する評価
-
総合評価医療事務の資格も取りやすく場所も通いやすいので、医療事務員を目指してる方には学費以外の面ではおすすめできます。
-
就職医療事務学科に関してはサポートも手厚く、親身になって考えて下さいます。
-
資格取りやすい資格ではありますが、資格が取れるように献身的にサポートして下さいます。
-
授業コラボ授業という学科同士の交流ができる授業があります。出会いを求めている方にはもってこいの機会かもしれませんが、真面目に勉強をしに来ている生徒にとって最も要らない授業です。
-
アクセス・立地アクセスは非常に良いです!豊水すすきの駅から非常に近く通いやすいです!
-
施設・設備施設や設備は綺麗ですし、他の学校より整っているとおもいます。
-
学費全く妥当ではなく、全学科非常に高いです。諸経費がとにかくかかります。
-
学生生活学科によって人数にもばらつきがありますが、医療事務学科は人数が少ないので少ないなりに交流が多いです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家資格などがなく、民間資格をとるための授業をしていきますので緩いです。この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスで雰囲気が良かったため吉田学園を選びました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10098702024年09月投稿 -
短期間で資格を取るならココ!臨床検査学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活3
臨床検査学科に関する評価
-
総合評価短期間で資格を取りたい人におすすめ。
生徒は高校生から上がって来た人、大学を卒業してから入った人、途中で進路を変えて入った人など様々。
実習が多く、為になる授業をしてくれる。 -
就職生徒は真面目な人が多く、雰囲気が良い。
授業の1コマは90分で初めは長く感じた。
実習で手を動かすことが多いので頭に入りやすい。(特に2年生から多くなる) -
資格この学校は資格を取るための勉強をしているので、合格率はそれなりに高いです。他の大学では4年制のところ、吉田学園は3年制なので詰め込んだ勉強が出来る。
-
授業先生にも色んな人がいる。事業形式がそれぞれ違う。
黒板に書く先生、スライドをスクリーンに映して説明する先生。
みんな専門的に教えてくれる。 -
アクセス・立地街の方に学校があるので、通いやすいと思う。
地下鉄やバスが通っている。 -
施設・設備暖房、冷房がある。過ごしやすい。
実験器具も沢山ある。
掃除が行き届いていて、綺麗。 -
学費学費は他の学科に比べて高め。
私は普通に払えないので、奨学金を利用しています。 -
学生生活友達が作りやすい。
真面目でインドア派の人が多い印象。
一年に二回程スポーツイベントがあるのですが、そこまでピリピリした雰囲気とか全く、みんなで励まし合いながらやってます。皆さん優しくて助かってます。スポーツ苦手な私でも楽しむことが出来ます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
遺伝子・染色体、血液検査、微生物、免疫、化学、生物学などの検体検査。
心電図、エコー、脳波などの生化学的検査。この学校・学科を選んだ理由 家から1番通いやすくて、専門的に学ぶことが出来るから。
私は小さい頃から理科が好きです。(実験や生物など)
そこで実験出来る仕事で調べ、見つかったのが臨床検査技師。
それでこの学校に入りたいなと思いました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:10010512024年08月投稿 -
充実しながら夢を叶えられる場所歯科衛生学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5
歯科衛生学科に関する評価
-
総合評価自分の知識が浅くあまり確かなことは言えないんですが、自分の中では1番の満足です。学祭の時に一般の方々との関わりも深めることができたことが印象的でした。
-
就職就職率が高いと評判です。先生方も熱心なので情報共有してくれます。就職先も自分にぴったりな場所を見つけてくれます。
-
資格取りたい資格の合格率を調べ徹底的に勉強を進めることが出来たので歯科系の就職を考えている人にはもってこいですね。
-
授業先生の指導は十分だと思います。実習の授業でもわからないことは質問できるしわかりやすく指導してくれるため。
-
アクセス・立地バス通学なんで札幌ターミナルから歩いてるんですが、地味に歩くので雪がぐっちゃぐちゃな時はつらいです。
-
施設・設備これは満点です。なんといってもどの学科にも設備が豊富であることが最高です。
-
学費設備が豊富なので決して学費が安い訳では無いかなぁ、、って感じで妥当な金額ですね。
-
学生生活私はとても充実しています。友達も十分にできて、学祭も友達と出店したりちょー楽しかった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年は実習が増えた頃から本番って感じで、2年以降は主に資格を取るための試験に向けた授業です。この学校・学科を選んだ理由 昔から歯医者さんになるのが夢だったことが一番の理由です。そして、就職率、学校の通いやすさを考えました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9628792023年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
吉田学園医療歯科専門学校
(よしだがくえんいりょうしかせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
173~423 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
社会人入試 | 面接・筆記・書類審査 |
推薦入試 | 面接・筆記・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
歯科分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
最近見た学校
よくある質問
-
吉田学園医療歯科専門学校の評判は良いですか?
-
吉田学園医療歯科専門学校にある学科を教えてください
-
吉田学園医療歯科専門学校の住所を教えて下さい
-
吉田学園医療歯科専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
北海道
吉田学園医療歯科専門学校

吉田学園医療歯科専門学校の学科一覧