みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 北海道 光塩学園調理製菓専門学校 製菓技術専攻科
光塩学園調理製菓専門学校
製菓技術専攻科
2年制 (募集人数 80人)- 目指せる仕事
- パティシエ、和菓子職人、パン職人
- 取得を目指す主な資格
- 製菓衛生師、フードコーディネーター
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
就職先・内定先
ショコラティエマサール、株式会社きのとや、Patisserie Bliss Bliss、お菓子のドルチェヴィータ、札幌ビューホテル大通公園、札幌プリンスホテル、札幌グランドホテル、ANAクラウンプラザホテル札幌ほか ※他の学科の就職先も含みます
口コミ
-
就職
4.38 -
資格
4.41 -
授業
4.42 -
アクセス・立地
4.37 -
施設・設備
4.59 -
学生生活
4.00
-
すごく楽しく毎日が充実しています製菓技術専攻科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
製菓技術専攻科に関する評価
-
総合評価有名なパティシエだったり料理人になりたい学生とってはすごくいい専門学校だと思います。
僕の先輩は道外の有名なところに就職しました。(場所は存じなくてすいません) -
就職学校生活が楽しく充実している
でも就職先がなかなか決まらなく大変です -
資格資格取得成績は悪くわないけどすごくいいとも言えない
こう言う系統の就職先を考えている場合はおすすめだと思います -
授業実習の授業は質問しやすく先生方もわかりやすく質問に答えてくれるので充実しています
-
アクセス・立地自分はバスを使って通学しているのですが、少し家から遠く大変です。
ですが学校で使う教材を売っている場所が近くにあるので助かります -
施設・設備他の学校と違い最新の機器が取り揃えてあり、実際の現場同じようなことができると思います
-
学費決して学費が安いわけでわありませんが妥当な金額だと思います。
-
学生生活人数が少し少ないため、高校と同じような雰囲気で友人ができやすいと思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習は最初基礎的なところから始まりその後発展的なところを学びます。
試験の過去問題も分析していてピンポイントで対策できましたこの学校・学科を選んだ理由 昔から料理やお菓子作りに関わる仕事がしたくてこの学校を志望しました 取得した資格 漢字検定3級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 まだ就職先が決まってなく某転職サイトで転職先を探しています 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10069602024年08月投稿 -
公園って書き間違えちゃだめだよ製菓技術専攻科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
製菓技術専攻科に関する評価
-
総合評価色々と他よりもいいと思いますが、他の学校に比べて頭髪が厳しく検査が定期的にあるためガッツリ染めるなら長期休みにしか染められないのが残念な点ですかね?
-
就職まだ一年生のため就職実績についてはあまり詳しく分からないため3を押しましたが、一階のホールに卒業生の就職先一覧の紙が以前貼ってあり、沢山のお店に就職しているのがわかり、やはり専門学校は製菓や調理など一つのことを専門的に学ぶため、高卒で入るのが難しいところにも就職しやすく良い経験になるのではないかなと思いました
-
資格まだ私は一年生のため資格取得はしておらず、2年生になってから試験を受けるのですが、先生に言えばプリントなどを貰えたり、製菓実習でも先生に相談すれば放課後などに先生の都合が合えば付き添って練習してくれるらしいので5をつけました
-
授業正直言うと、製菓実習は班の人と協力して作業するためとても楽しく勉強になります。デモという先生の作業を見る時間はずっと立っているため、貧血の人は注意が必要なのと足が痛くなるためずっと立っているのが苦手な人は中敷を準備しておくといいかもです。 座学の方は後の資格取得にとても大切なのですが、とても退屈です ワイヤレスイヤフォンを準備オススメします
-
アクセス・立地西11丁目なので大通り駅からは少し離れますが、全然交通の不便などはないですし、歩いてすぐのところにマンションやアパートが沢山あるため一人暮らしする人にもいいと思いますし、学校終わりに歩けば札駅や狸小路などで遊べるので周辺環境はいいと思います
-
施設・設備私は光塩以外の専門学校のオープンキャンパスには参加していないのですが、参加した友達が経専やベルよりも実習室が広く施設が充実して綺麗だと言っていました
-
学費二年制だと約200万ほどかかるので気軽に入学したい!といは言えない金額だとは思いますが、他の専門学校よりも実習時間が多く、美味しくそしてハイカロリーな給食もついて来るので妥当ではないかと思います
-
学生生活私のクラスは元気な人と真面目な人で分かれているのですが、いじめや悪口など全然そういうこともないですし、みんないい人で私も仲良い人が多くほぼ毎日みんなと遊んで過ごしているようなとても充実した学校生活を過ごしています。少しでも製菓や調理に興味がある人は就職するのではなく、同じ夢を持つ人と沢山仲良くなるために学校に入るのが今後の人生においていいと私は思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
コロナの流行が酷いとオンライン授業になり、給食を食べる際もみんな前を向いて黙食しています(ふつーに喋っても全然大丈夫!時々怒ってくる先生はいるよ)口コミ投稿者の情報所属 製菓技術専攻科 製菓技術専攻科 この学科で学べること 学科
調理、製菓それぞれ専門的なことを学びます。詳しくはホームページやインスタで光塩などのキーワードで調べて在校生を探して詳しく聞いた方が早いですコース・専攻
製菓と製パンこの学校・学科を選んだ理由 私は製パンについて学びたいと思い他の専門学校と比べた際、光塩の方が二年次になると製菓と製パンに分かれてより専門的に学べるため光塩に入りました 取得した資格 まだ一年生なので受験していません 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 パン屋 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7944912021年10月投稿 -
新しい学びと発見がある製菓技術専攻科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
製菓技術専攻科に関する評価
-
総合評価とても満足できるところでした、自分にはうってつけの学校で菓子のことをよく知れる学校だったので
-
就職可もなく不可もないです、フツーな学校でした
サポートはとても良かったです -
資格資格の取得実績が高いと思います、自分も資格は何個かとれました
-
授業丁寧な指導で学習に難はありませんでした、寧ろ分からないところは少なかったです
-
アクセス・立地立地や周辺環境もとても良かったです交通についても近くにバスや駅がありますし
-
施設・設備がっこうじたいはきれいで気持ちよく過ごせるとおもいます、トイレもキレイ
-
学費妥当だと思います、むしろ安いのではないかとおもうぐらい安いです
-
学生生活皆の友人関係は安定してると思います、先生からのケアがとてもあるので
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
食品についての知識を多くつけられますとおもいます、実験などもしますしこの学校・学科を選んだ理由 食品などに興味がとてもあったので、私の家からもとても近かったためです 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手お菓子企業につけました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8169082022年03月投稿 -
行こう光塩!楽しいよ製菓技術専攻科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3
製菓技術専攻科に関する評価
-
総合評価はい特に負担はないとおもいます。総合的に判断して悪くは無いですね。一流のお菓子作り職人になりたいと思っている人にはとてもいいと思います。
-
就職良いです特に不満はなくサポートもきちんとしてくれていると思います。就活なども助けてくれます。話聞いてくれたりします
-
資格はい資格認定できます。勉強すれば受かります。ちゃんと授業聞くことか1番ですね。、
-
授業はい。先生によりますが熱心に指導してくれると思います。分からないことは先生に聞きましょう。自分のためになります。
-
アクセス・立地はい地下鉄。バス使えば色々な人が来れるところにあります。最初は少し迷いましたが、1回出来れば簡単です
-
施設・設備はいしています。暖かいし綺麗だし暖房設備もきちんとしていると思います。
-
学費はい大丈夫ですとても熱心です特に不満もなく学生生活を過ごしています。
-
学生生活はい友達作りは日常生活を変えます。友達がいると相談出来楽しい日々になります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
とりくんでいます、除菌口コミ投稿者の情報所属 製菓技術専攻科 なし この学科で学べること 学科
専門科目等他にも沢山学べます座学もできます。友達もたくさん教えあったお互い刺激し合いながら学べます。コース・専攻
自分の学びたいことを沢山学べます。先生も熱心です沢山教えてくれますこの学校・学科を選んだ理由 札幌にいたかったからです。またオーキャンがとても良かったからです。たのしいです 希望業界に就職できたか はい 就職先 製菓 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7846572021年10月投稿 -
最高な学科!全てが完璧製菓技術専攻科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
製菓技術専攻科に関する評価
-
総合評価自分は本当にいい専門学校だと思いました、兄がいた専門学校はあまり充実してなかったらしいから正直自分も大丈夫かな?と思いましたが本当に大丈夫でした
-
就職非常にいい専門学校で色んな事を丁寧に教えてくれたりしてくれます
-
資格学科の資格取得実績はめっちゃいいです!サポートも充分で本当に助かりました
-
授業先生は優しく時には厳しくしてくださいました。色んなことを細かく教えて下さり本当に嬉しかったです
-
アクセス・立地全てが完璧です!自分の家からですがめちゃめちゃ近い専門学校だったので助かりました
-
施設・設備施設、設備はめちゃめちゃ充実してました!充実してたから私は前に突き進むことが出来本当に感謝しかないです
-
学費学費は少し高いですが設備などサポートなどその他を足すと丁度いいぐらいだと思います
-
学生生活私は専門学校に行く前は友人が居ませんでしたが専門学校に行ってからは周りのみんなが優しくしてくれました
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
ちゃんと対策もしてくれてます!皆が力を合わせて感染者が出ないようにしようとしてる意識が高いと思いました口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 小学生の頃から専門学校に行きたいと思い行きましたそこから興味を持ちました 希望業界に就職できたか はい 就職先 横浜市の知育菓子 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7806832021年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計8名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
光塩学園調理製菓専門学校
(こうえんがくえんちょうりせいかせんもんがっこう)
製菓技術専攻科 2年制
札幌市電山鼻線 西15丁目駅 徒歩3分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
237 万円
- パティシエを目指せる学科の学費総額の相場
-
292万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 北海道 光塩学園調理製菓専門学校 製菓技術専攻科