みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 北海道 北海道介護福祉学校 介護福祉学科
北海道介護福祉学校
介護福祉学科
2年制 (募集人数 80人)- 目指せる仕事
- 介護福祉士
- 取得を目指す主な資格
- 介護福祉士、レクリエーションインストラクター
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
理論と実習で深める介護福祉の専門知識
-
カリキュラム北海道介護福祉学校の介護福祉学科は、介護福祉分野において必要とされる知識と技術を体系的に学び、高齢者や障がい者の生活を支援するプロフェッショナルを目指す学科です。本学科では、介護に関する基礎から応用までの幅広い分野を網羅したカリキュラムが提供されており、座学と実習を通じて、現場で即戦力となるスキルを習得できるようになっています。
さらに、本校の特長として、福祉先進国であるフィンランドとの交流プログラムが組まれており、介護福祉に関する国際的な視野を広げることが可能です。 -
資格1年次では、介護の基礎知識やコミュニケーションスキル、基本的な介護技術を学び、利用者との信頼関係を築く力を養います。また、健康や福祉に関する基本的な知識も習得し、さまざまなニーズに対応できる素養を育成します。さらに、段階的に実施される施設での実習を通して、理論と実践の両面で学びを深める機会が提供されます。
2年次には、より高度な介護技術や認知症ケアの理解を深め、利用者に合わせたケア計画の立案や、身体介護技術の向上を図ります。また、協調性とリーダーシップを重視し、介護福祉士国家試験に向けた試験対策や個別指導も行われ、高い資格取得率を誇っています。
就職先・内定先
(特養)神愛園、(老健)生きがい、(老健)コスモス、(老健)手稲ロータス会、(特養)ウィズ東苗穂、レクエンスほくおう清田、(老健)ら・ぱーす札幌、(老健)サンビオーズ新琴似、(社福)札親会、(社福)山の手リハビリーその他
口コミ
-
就職
4.35 -
資格
4.35 -
授業
3.74 -
アクセス・立地
3.05 -
施設・設備
4.52 -
学生生活
4.15
-
いいと思います感動します介護福祉学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費5|学生生活3
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価一流の人になりたいと思っている学生にとってはようお専門学校です
しかし介護以外ならしかたないとおもわれます -
就職とても嬉しいとおもいます
サポートはいいですはいとてもいいと思います -
資格就職にするために必要なものがすごいとおもいますおすすめですねー
-
授業めっちゃ準備しています完璧ですいいと思いますねわたしくはねえ
-
アクセス・立地大変ですがとても楽しいです今日から頑張りますって人にオススメ
-
施設・設備とても従実しています完璧です、おまけ、にきれいですね完璧ですわ
-
学費介護に必要なものを揃えているので学費は安いわけではないと思います
-
学生生活これは個人差あるとおもいます bkぼくはとてのいいでうれしいええす
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
いろいろいろいろ学べます
たくさん学びべまう
すごいですがんばりますこの学校・学科を選んだ理由 昔から専門学校に興味があり入ってみたかったらです
あとはないでづ学校が返信できない口コミ投稿者ID:7322552021年04月投稿 -
良くもないし悪くもない介護福祉学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性認証済み
就職2|資格2|授業1|アクセス4|設備3|学費2|学生生活5
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価先生の当たり外れも酷かったですが、友達と話したりと意外と楽しい思い出があるので満足ですね。真面目にやっている生徒は全然満足だったと思います。
-
就職サポートは全然十分じゃなかったです。先生たちは就職のことについて何にも触れてきませんでした。自分たちで決めて頑張ってねという感じでした。
-
資格こちらも、全然サポートは十分じゃなかったです。資格の取得はとてもむずかしかったです。
-
授業私の担任が悪かったのかもしれませんが、ちゃんと指導されていない感じでした。お気に入りの生徒にだけ優しくして他の生徒には強く当たるみたいな先生でした。
-
アクセス・立地いいところだと思います。みんな通いやすい場所だったと思います。
-
施設・設備これは、いいほうだと思います。トイレも綺麗だし、古い建物なのなもしれませんが、綺麗な校舎ででした
-
学費全然サポートがなっていないので妥当では無いですね。もうちょっと安くして欲しいです、
-
学生生活これは満足でした!!先生が酷かった分みんなで助け合って行こう!って感じでしたので!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
商業のことから、農業のこと色々なことが学べていいと思います!この学校・学科を選んだ理由 近くにあったから通いやすくて行きました。当時は口コミも良かったですね。 取得した資格 漢字検定3級、英語検定2級 希望業界に就職できたか はい 就職先 介護士 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9674182023年12月投稿 -
とても良い介護福祉学校介護福祉学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価介護福祉士になるにはとても良い学校です。国試対策をしっかりしてくれるので安心しましたまた、免除をしっかりしてくれる
-
就職先生たちがとても良い人達で教え方が上手で優しい先生達です!また介護福祉士国家試験についてもしっかり対策してくれるので安心します
-
資格実績は良く、国試対策をしっかりしてくれる先生方なんでバッチリ受かれます
-
授業わからないこと分かるまで優しく教えてくれるのでテスト勉強はしっかり行えます
-
アクセス・立地交通の便はよく、札幌などなど近くにあるので通えることができます
-
施設・設備iPadが1人1台貸し出されるほかにコロナかというのも考慮して換気もしっかり対策してくれるます
-
学費学費は道内でも安く通えることができますまた、免除も充実しています
-
学生生活高校とは違い同じ目標を持った人達の集まりなんで切磋琢磨して仲良くしてます
感染症対策としてやっていること
換気やショウシャルディスタンスを取るなど、また、演習のときはフェイスシールドをしている口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
介護福祉士国家試験合格に向けて色々な科目をしっかり対策してくれるので安心しましたこの学校・学科を選んだ理由 昔から介護に興味がありまた、学費が安い所だったのでにゅうがくしました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 南幌みどり苑にしゅうしょくしようとぉもっています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7685842021年08月投稿 -
たのしいがっこうでした介護福祉学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活4
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価実習内容、講義内容など学校行事も充実しており楽しみつつ目標を達成できるバランスの良い学校であると感じる
-
就職介護学校の中では歴史もあり、名も通る学校で有効求人倍率が高いため選択肢は多い。選ぶのは大変だが、自分に合う就職先が見つかる
-
資格国家試験対策の授業が1年次から始まり、長期休み期間に対策講習などを行っている。やる気のある生徒であればおすすめができる
-
授業社会福祉主事の授業も残っており、そちらからの視点も学べる。看護師、ケアマネ等様々な資格を持つ講師がいるためそれぞれの視点が学べる
-
アクセス・立地電車、バスはとても不便。歩いて通える距離ではあるが雪の多い地域では苦しいところがある。
-
施設・設備町からの支援を受け、実技に関する介護機器を購入やレンタルし体験できる
-
学費授業内容なども充実した学校だが、町立であるため学費がとても安い。
-
学生生活2学年しかないため、上下の溝などもなく同じ目標に向かう仲間が持てる学校
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に合格するためだけでなく、生活していく上で必要な家庭と被服に関しても学べるこの学校・学科を選んだ理由 昔から介護に興味があり、学校探しをしていた。学費が安いため決めた 取得した資格 介護福祉士 希望業界に就職できたか はい 就職先 社会福祉法人 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7013752020年11月投稿 -
色々な分野の体験入学に行ってみてください介護福祉学科 2年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス-|設備4|学費5|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。介護福祉学科に関する評価
-
総合評価少し厳しいところや忙しいと思うことが多いですが
介護についてのことを詳しく教えてくれます
又先生方は、生徒と親しい関係なので色々な相談や話しを聞いてくれます
学費も普通の専門学校に通うよりも安いです
しかも施設就学資金制度というものがあり入学と同時に就職も決定します -
就職就職100%で私のクラスではほぼ半分が内定を貰いました
ちなみに私も貰いました! -
資格国家試験に合格するために年に何度も模擬試験を行っています
29期生では1年次から国家試験に向けての授業が開始しています -
授業もちろんわかりやすい先生も入ればわかりにくい先生もいます
分からないことがあれば先生方は親身になって教えてくれます -
施設・設備基本は充実しています。例えば医療的ケアのシュミレーターなど車椅子や杖ベッドも生徒が練習するには充分です
クーラーやエレベーターが無いので怪我をした方や障害を持った方は生徒が運ぶと行った原始的な方法で行われています
クーラーの変わりに扇風機が2つ用意しています -
学費断然安いです!
それでいて高級な機器も扱えます
実習の交通費も学校持ちです
フィンランドに短期留学をすることもできます
栗山町が負担してくれます!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
介護の技術、コミュニケーション、法律、児童福祉、アセスメントについて、医療系など色々学べます取得した資格 介護福祉士、レクリエーションインストラクター 就職先 介護老人保健施設 学校が返信できない口コミ投稿者ID:2336972016年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業どちらともいえない
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態座学中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気活気がある
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
北海道介護福祉学校
(ほっかいどうかいごふくしがっこう)
介護福祉学科 2年制
JR室蘭本線 栗山駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 介護福祉士を目指せる学科の学費総額の相場
-
214万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
福祉介護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 北海道 北海道介護福祉学校 介護福祉学科
北海道介護福祉学校の学科一覧
-
4.2 6件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制