みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 出身の有名人 >> 文化人
私立東京都/中央大学・明星大学駅
中央大学 出身の有名人
文化人一覧
名称(職業) | 学歴 | |
---|---|---|
えのきどいちろう(コラムニスト) | 中央大学杉並高等学校 → 中央大学経済学部 | |
逢坂剛(小説家) | 開成高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
伊吹有喜(小説家) | 四日市高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
横田濱夫(作家) | 中央大学杉並高等学校 → 中央大学商学部 | |
河野実(小説家) | 長野県伊那北高等学校 → 中央大学商学部 | |
高須基仁(出版プロデューサー) | 掛川西高等学校 → 中央大学経済学部 | |
山際淳司(小説家・ノンフィクション作家) | 横須賀高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
山田貴敏(漫画家) | 長良高等学校 → 中央大学商学部 | |
志茂田景樹(小説家) | 国立高等学校 → 中央大学法学部政治学科 | |
秋元康(放送作家・プロデューサー・作詞家・小説家) | 中央大学附属高等学校 → 中央大学文学部 | |
小池一夫(漫画原作者) | 秋田高等学校 → 中央大学法学部 | |
松井章圭(国際空手道連盟極真会館館長) | 京北高等学校 → 中央大学商学部 | |
植田まさし(漫画家) | 田園調布高等学校 → 中央大学文学部哲学科 | |
杉村楚人冠(新聞記者・エッセイスト) | 旧制和歌山中学(現桐蔭高等学校) → 英吉利法律学校(現中央大学) | |
赤松健(漫画家) | 海城高等学校 → 中央大学文学部文学科国文学専攻 | |
大渕愛子(弁護士) | 跡見学園高等学校 → 中央大学法学部 | |
田家秀樹(音楽評論家) | 三鷹高等学校 → 中央大学法学部 | |
田宮榮一(コメンテーター) | 谷地高等学校 → 中央大学法学部 | |
田崎史郎(政治評論家) | 藤島高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
二階堂黎人(小説家) | 中央大学附属高等学校 → 中央大学理工学部 | |
平井和正(小説家・漫画原作者) | 横須賀工業高等学校 → 中央大学法学部 | |
米長邦雄(棋士) | 鷺宮高等学校 → 中央大学経済学部 | |
北方謙三(小説家) | 芝高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
木村綾子(ライター・タレント) | 浜松北高等学校普通科 → 明治大学政治経済学部経済学科 → 中央大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程 | |
門田隆将(ジャーナリスト) | 土佐高等学校 → 中央大学法学部政治学科 | |
野村修也(法学者) | 函館ラ・サール高等学校 → 中央大学法学部 → 中央大学大学院法学研究科博士後期課程 | |
矢追純一(UFO研究家) | 東京電機大学高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
矢野徹(小説家) | 旧制第三神戸中学(現長田高等学校) → 中央大学法学部 | |
寮美千子(童話作家・絵本作家・小説家・詩人) | 千葉高等学校 → 中央大学文学部 | |
蓮池薫(翻訳家・大学講師) | 柏崎高等学校 → 中央大学法学部 | |
和田芳恵(小説家) | 旧制北海中学(現北海高等学校) → 中央大学法学部独法学科 | |
山岸憲司(弁護士、元日本弁護士連合会会長) | 長岡高等学校 → 中央大学法学部法律学科 | |
三木義一(法学者、弁護士) | 桜修館中等教育学校 後期課程 → 中央大学法学部 | |
堀井亜生(弁護士) | 札幌南高等学校 → 中央大学法学部 | |
吉川良太郎(小説家) | 中央大学文学部フランス文学科 → 中央大学大学院 | |
菅野ひろゆき(ゲームデザイナー) | 中央大学法学部 | |
木内昇(小説家) | 中央大学文学部哲学科心理学専攻 | |
山本幸久(小説家) | 中央大学文学部史学科 | |
みやすのんき(漫画家) | 中央大学 | |
森口朗(教育評論家) | 中央大学法学部 | |
山本貴嗣(漫画家) | 中央大学文学部哲学科 | |
河合単(漫画家) | 中央大学商学部 | |
川勝正幸(サブカルチャーライター、編集者) | 中央大学法学部法律学科 | |
井狩春男(出版評論家) | 中央大学第二文学部仏文科 | |
西谷祥子(漫画家) | 中央大学法学部法律学科 | |
大内延介(棋士) | 中央大学 | |
津田三郎(小説家) | 中央大学 | |
太田蘭三(小説家) | 中央大学法学部 | |
横山昭二(弁護士) | 中央大学二部法学部 | |
佐川美代太郎(漫画家) | 中央大学 → 佛教大学文学部国文学科 → 佛教大学文学部仏教学科 | |
土屋隆夫(小説家) | 中央大学法学部 | |
佐賀潜(小説家) | 中央大学法学部 | |
福山リョウコ(漫画家) | 中央大学 | |
TAGRO(漫画家) | 中央大学 | |
前川つかさ(漫画家) | 中央大学 | |
高田郁(小説家) | 中央大学法学部 | |
寺内真実(ライター) | 伊勢崎清明高等学校 → 中央大学卒業 → 中央大学卒業 | |
福永信彦(元衆議院議員) | 大宮高等学校 → 中央大学法学部 | |
森雅志(富山市長) | 富山中部高等学校 → 中央大学法学部 | |
勝山稔(東北大学大学院教授) | 帯広柏葉高等学校卒業 → 中央大学 → 二松學舍大学中国文学科卒業 → 中央大学大学院文学研究科修了 → 東北大学大学院修了 | |
菊地幸夫(弁護士・コメンテーター) | 石神井高等学校 → 中央大学 | |
笠間治雄(元検察官・弁護士) | 半田高等学校卒業 → 中央大学法学部法律学科卒業 | |
林頼三郎(検事総長・大審院院長・司法大臣) | 中央大学法学部卒業 | |
渥美東洋(法学者・中央大学名誉教授・警察大学校名誉教授・元京都産業大学客員教授) | 浜松北高等学校卒業 → 中央大学中央大学法学部法律学科卒業 | |
橋本公亘(法学者・中央大学名誉教授・日本学士院会員) | 都立第一商業高等学校卒業 → 中央大学法学部卒業 | |
花井卓蔵(弁護士・貴族院議員) | 旧制修道学校(現修道高等学校)卒業 → 旧制英吉利法律学校(現中央大学)卒業 | |
宗像紀夫(弁護士・元東京地検特捜部長・元最高検察庁刑事部長) | 安積高等学校卒業 → 中央大学法学部法律学科卒業 | |
甲斐中辰夫(元最高裁判所判事・元東京高等検察庁検事長・弁護士) | 豊岡高等学校卒業 → 中央大学法律学部法律学科卒業 | |
深澤武久(元最高裁判所判事・弁護士) | 中央大学法学部卒業 | |
横田尤孝(元最高裁判所判事・弁護士) | 木更津高等学校卒業 → 中央大学法学部卒業 | |
大場茂馬(大審院判事・刑法学者・弁護士・衆議院議員) | 旧制山形県中学校(現山形東高等学校)卒業 → 中央大学卒業 | |
吉田久(大審院判事・貴族院議員・中央大学法学部教授) | 旧制番町尋常高等小学校(現番町小学校) → 中央大学卒業 | |
才口千晴(最高裁判所判事・弁護士) | 長野北高等学校卒業 → 中央大学法学部卒業 | |
野村修也(中央大学教授・弁護士) | 函館ラ・サール高等学校 → 中央大学 | |
横山北斗(評論家・病院理事長・元衆議院議員・元大学教授) | 帝京八王子高等学校卒業 → 中央大学卒業 → 東海大学大学院政治学研究科博士課程修了卒業 | |
阿部 三郎(弁護士) | 石巻商業高等学校卒業 → 中央大学法学部 卒業 | |
戸田 修三(法学者) | 中央大学1947年(昭和22年)法学部 卒業 | |
小島 武司(法学者) | 中央大学1959年(昭和34年)法学部 卒業 | |
住吉 博(法学者) | 麻生塾工業高等学校1954年(昭和29年) 卒業 → 中央大学法学部 通信教育課程 入学 | |
斎藤 信治(法学者) | 長岡工業高等学校1963年(昭和38年) 卒業 → 中央大学1963年(昭和38年)法学部 通信教育課程 入学 | |
笠井 直人(弁護士) | 麻布高等学校1981年(昭和56年)卒業 → 中央大学1985年(昭和60年)卒業 | |
小早川 龍司(弁護士) | 高松高等学校卒業 → 中央大学1985年(昭和60年)法学部 卒業 | |
吉原じゅんぺい(作家) | 成瀬高等学校 → 中央大学 | |
合計82人(全国10位) |
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
大学を探す
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 出身の有名人 >> 文化人