みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪公立大学 >> 文学部 >> 哲学歴史学科 >> 口コミ
公立大阪府/天王寺駅
口コミ
公立大
TOP10
文学部 哲学歴史学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部哲学歴史学科の評価-
総合評価良いまだ所属学会が決まってないためはっきりしたことは言えないが、先輩によると生徒数に対し先生の数がとても多く、しっかり勉強して質問すれば充実した研究ができるとのこと。
-
講義・授業良い受けられる講義の数は多く、内容も充実している。また、よほどこだわって講義を選ばなければフル単も容易。
-
就職・進学良いまだ1回生のためよくわからないが、3回生、4回生へのサポートは十分に行われている。
-
アクセス・立地普通杉本キャンパスは駅から歩いて十分程度だが、周りにあまりお店がなく周辺環境は悪め。
-
施設・設備良い心理学科の実験環境がとても良い。全体的な設備に関してはやはり公立なので古め。
-
友人・恋愛普通学部によるが、文学部はおとなしい人が多い。経済学部には騒がしい人が多い。総合的には普通。
-
学生生活良いサークルの数は多く、杉本キャンパスでは学園祭が2度行われるほど充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容哲学歴史学科の中でも様々なコースがあり、現在志望している哲学コースは先人の教えを学びながら自分の考えを形成していく。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教授と、その学科に所属する予定の生徒に面白い人が多かったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1002871 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部哲学歴史学科の評価-
総合評価普通自身がどの分野の何に興味があるのかはっきりしていれば、突き詰めて研究が行える環境だと思います。また、当初は何を学びたいのかはっきりしていなくても、学科内で多様な分野の講義が展開されているので、色々な可能性を探ることができるのではないでしょうか。就職については、専攻分野を活かして…という傾向は特にありませんが、例年コンスタントに公務員やその他一般企業への内定者が出ていると思います。
-
講義・授業良い各年代の史学講義があり、それぞれの年代を専門とする教授や講師による授業が行われます。自身の専攻分野に限定されることなく、希望すれば東西問わず史学を学べる環境が用意されていると感じます。
-
就職・進学普通公務員や一般企業など、就職先は人によりけりだと感じます。大学院への進学者も例年一定数います。学科での就職サポートはあまり充実していません。私は主に大学側で実施している就職支援を利用しました。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR阪和線の杉本町駅です。次点で地下鉄御堂筋線のあびこ駅があります。周辺にはコンビニや個人経営の飲食店がありますが、基本的には住宅街が広がっています。
-
施設・設備悪い私の学科では主に1号館や文学部棟で授業が行われます。1号館については大学内でも歴史ある建築物である反面、老朽化や冷暖房の不行き届きを感じることが多いです。ただ、最近は大学統合に伴って改修やWiFiスポットの設置が行われており、改善が進んでいます。
-
友人・恋愛普通各人次第かとは思いますが、サークルなどに所属した方が交遊関係を広げやすいと考えます。特に昨今のコロナ禍では、一般教養の授業のオンライン化などで、学部学科の異なる人と接する機会が減っているため、自分から積極的に交流機会を持つことが重要です。
-
学生生活普通運動系から文化系まで多様なサークルがあります。
イベントについては最近の情勢もあり、大規模なものはあまり開催されていない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次から各学科に分かれて専門分野を学びます。3年次には卒論に向けた演習なども始まり、4年次は1年かけて卒論研究にあたります。また、私が所属する日本史コースでは、コース所属者全員で、毎年夏休みに地域の古文書の調査を行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機以前から日本史を勉強したいと考えていたので、日本史コースのある本学科を志望しました。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:865635 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪公立大学の口コミを表示しています。
「大阪公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪公立大学 >> 文学部 >> 哲学歴史学科 >> 口コミ